2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】下鴨兄弟いなかった? 叡山電鉄に子ダヌキ、車内見渡し去る(切符なし)

1 :ばーど ★:2017/07/16(日) 10:07:48.60 ID:CAP_USER9.net
13日午後11時ごろ、叡山電鉄出町柳駅(京都市左京区)で出発を待っていた八瀬比叡山口行きの電車(1両編成)に、2匹の子ダヌキが迷い込んだ。帰宅途中の会社員、大西健幸さん(49)が撮影した。

大西さんによると、最初に1匹がホームの上から車内をのぞき込んた。まもなく2匹目が現れ、いっしょに車両の中へ。ドア付近できょろきょろと車内を見渡した後、20秒ほどで去っていったという。
大西さんは「切符を持ってないのに気づいて、降りたのかな」。

ただ、叡山電鉄にとってはタヌキは困りもの。最近はしばしば線路内に立ち入るなどして、電車に遅れが出ているという。

電車に乗り込む2匹の子ダヌキ=京都市左京区、大西健幸さん撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170715001890_comm.jpg
電車内をのぞき込む子ダヌキ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170715001895_comm.jpg

配信 2017年7月16日05時00分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK7G6DS1K7GPLZB027.html

267 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 22:18:26.93 ID:HUHMYnqr0.net
>>88
「有頂天家族」っていう小説&それを原作にしたアニメがあるんよ。
下鴨兄弟ってのはその作品の主人公(タヌキ)&兄弟達の呼び名。

268 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 22:18:46.70 ID:OnPGHNzM0.net
昔、寺の坊さんから、タヌキ退治を頼まれたことがあった

269 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 22:26:34.66 ID:M7lcjAX40.net
かわええ
下鴨兄弟って何?

270 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 22:26:39.01 ID:IILJ+bu60.net
鞍馬寺いった帰りに叡電の線路脇で食事中の鹿を見たな

271 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 23:54:48.68 ID:RiMtqpMh0.net
>>221
兄弟はコラボ電車を見に来たのかな。
タヌキはアニメ絵でも自分らの仲間だと認識するんだろうか。

『有頂天家族』ってタイトルだけ見てスルーしてたけど面白そう。

272 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 00:37:29.18 ID:KpHOEeov0.net
昔新宿の喫茶店で床置きのでかいクーラーの隙間からビーバーが出てきた!と思ったらドブネズミだった事が
そして教習所通ってるときに外の休憩所を野良猫がウロウロしてると思ったらタヌキだった事がある

273 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 00:45:52.39 ID:vU3hQIAu0.net
>>271
有頂天家族は名作だぞ

274 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 00:56:37.47 ID:WlD9huZ10.net
終電で鞍馬に帰ったらしい

275 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 01:41:17.60 ID:1hki1Din0.net
逆に切符を持った狸がいるとでもいうのか。

276 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 01:42:55.52 ID:1hki1Din0.net
観光で叡電に乗ったが、アニメ絵のポスターだらけで引いた。

277 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 06:05:02.30 ID:2yPaf00p0.net
>>276
今はそうなんだ
鞍馬駅に巨大頭があればそれで良いのに

278 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 08:36:28.55 ID:7f0JZcIy0.net
>>275
まさか葉っぱじゃないだろうな。

279 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 10:27:37.77 ID:HtyusvGv0.net
下鴨兄弟とか言っても普通の人は分からんだろう
逆に分かる人にはニヤリとさせられるネタ

1期の開幕では狸の姿で市街を走り回ってたが

280 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 10:28:12.95 ID:ZSsrN+bJ0.net
>>107
山伏だろ

281 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 10:30:45.26 ID:ZSsrN+bJ0.net
そういや、安芸の宮島のフェリー乗り場近くで外国人カップルが「チッチッチッ♪」みたく言って、猫かまってるなーと思ってよく見たら狸だった

282 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 11:06:24.25 ID:o9atKoih0.net
可愛すぎる

283 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 11:49:49.56 ID:/osEkdTVO.net
もう駅長にしちゃえよ

284 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 12:23:00.53 ID:16+d0xEE0.net
いつもは人間の姿で乗るんだけどこの日は化けるための葉っぱを忘れたことに気づいて撤退

285 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 12:23:56.67 ID:2M93OhkW0.net
糺の森に狸がすんでるんかね

286 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 14:49:36.19 ID:8V3EYD/k0.net
ふああああああ
かわいい(*´ω`*)

287 :名無しさん@1周年:2017/07/17(月) 21:09:50.67 ID:slewBDAf0.net
春頃、下鴨神社にアニメのパネルが置いてあった
あれが下鴨兄弟?たぬきなの?

288 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:19:19.92 ID:H2SBsck+0.net
たぬきだもの。普段は人間に化けて混ざり込んでる。
そういう設定さ

289 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:19:14.45 ID:inLTVwe60.net
>>288>>287の質問への回答かな?
とりあえず有難う、ちょっと調べてみる

境内にアニメのパネルとか驚いたけど、他にもあるみたいだね

290 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:54:31.05 ID:xhglaUv70.net
>>237
もしかして湖県のひと?
だとしたら、そのハヤブサは私が手続きした子かも。
種の保存法面倒くさい。

291 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:24:04.64 ID:jVsDelCG0.net
>>289
300に満たないレスなんだから上から読んてみれば良いのに

292 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:07:55.78 ID:nqitu1rT0.net
爆睡
http://i.imgur.com/kHMZIlD.jpg
http://i.imgur.com/mNRJQry.jpg
http://i.imgur.com/EkEqgGi.jpg

飼い主の元へ帰る
http://i.imgur.com/1TkOrGi.jpg
http://i.imgur.com/atRTAsf.jpg

293 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:38:32.28 ID:kSm1V9040.net
町田は道にタヌキがよく飛び出してくる

294 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:28:25.54 ID:0iQaC6XJ0.net
>>292
可愛いな、帰れてよかったな

295 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:24:24.42 ID:8//Eh9Mk0.net
>>292
おぼえてるよ
家に帰れてよかったよ
しかし可愛い猫だな

296 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 22:05:35.75 ID:kVSj+9LY0.net
これは忠告

総レス数 296
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200