2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道車両のLED照明について語る

1 :名無し野電車区:2017/05/01(月) 17:04:09.54 ID:TYpCTF06.net
最近室内灯や前照灯をLEDにするの流行ってるよな

84 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 19:42:23.86 ID:9SH0OkDz.net
>>82
>> 東芝からOEM供給されているメーカーの判断に注目

結構前から、東芝もパナも三菱も日立もNECも
みんな相乗りで蛍光灯工場稼働させてるよ
そうしないと蛍光灯の実勢単価が低すぎて商売にならないから

85 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 19:49:07.73 ID:lG6bs/GQ.net
→東芝からOEM供給されているメーカーの判断に注目
 LEDの事ですね 主語が抜けてましたね

86 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 20:27:14.50 ID:9SH0OkDz.net
>>76
2010年頃以降のLEDは蛍光灯の様に30%も低下しないよ
酷くても5%
汚れによる低下は別だけど

菅タイプにしたのは不燃性材料という規定の関係で、ガラス管にしたんだよ
パナが

難燃性プラスチックは特認に手間と時間がかかるから
事故時のガラス片の散乱による旅客受傷考えたらプラスチックの方がいいんだが

40wタイプで25wって
今のLEDチップの発光効率考えると、実は非常に低性能
パナが製品開発した時には、最前線のチップだったんだろうけど
最新チップ使うと
15wは行くね

87 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 20:30:09.21 ID:9SH0OkDz.net
>>76
>>埋め込みLEDは輝度低下したら器具ごと交換する羽目になるが直管タイプは管だけ交換できる

方式によって違う
菅タイプでも、管外別電源方式だと、電源も交換だよ
菅も電源も寿命は4万時間

88 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 21:05:21.13 ID:wSgTok7P.net
>>86
蛍光灯はフィルムで覆ってる飛散防止タイプ使うのでLEDもガラス管使ってるタイプは飛散防止対策してるはず
毎年山手線でハロウィンの時に外国人の大群が蛍光灯を外してしまう悪戯をするが埋め込みLEDにすれば対策になる

89 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 14:12:42.54 ID:rG29EpbA.net
新幹線や在来特急の車内照明用LEDは調光・調色タイプにできないものかな?
朝昼晩で色を変えたら雰囲気変わって良さそうなんだが

90 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 23:28:55.02 ID:VC+ftAAI.net
相鉄NAVY BLUEの車両が時間帯によって照明色を変えてるな

91 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 23:42:47.08 ID:mVH0o77r.net
>>89
特急用は電球色一本でいいように思う

92 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 00:23:59.75 ID:NawqNKuN.net
照明というほどではないが885系はドア脇のLEDライト、行き先で色を変えてる

93 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 10:51:59.86 ID:p717KXvT.net
>>87
RF誌で、227系の時に中の人が破損時の交換の利点を言っていたから、
おそらく管だけ交換できるタイプを選んだのかも。

94 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 11:37:43.47 ID:hYLMAv8b.net
>>91 朝から電球色だとビールにさきイカになりそう

95 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 17:31:23.17 ID:TqagrVX0.net
LEDは直流で光るから大量に直列に繋げば架線直結にできるな

96 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 19:58:33.21 ID:NawqNKuN.net
MTBFがすごいことになりそう

97 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 20:57:48.91 ID:jx855juo.net
1箇所でも素子が壊れると真っ暗

98 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 22:05:56.01 ID:WyfaklHi.net
>>95
抵抗噛ませないと短絡してショートしてしまう

99 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 00:55:23.30 ID:1Rg5wiM4.net
そうでもないよ

100 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 00:55:39.48 ID:1Rg5wiM4.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
ブログパスワード 09058644384

101 :名無し野電車区:2017/08/24(木) 23:19:00.00 ID:EEbcwysU.net
京阪のプレミアムカーは上方照射型間接LED照明である
207系体質改善車と同じ方式
普通車は蛍光灯のまま

102 :名無し野電車区:2017/08/25(金) 18:11:31.30 ID:rMHoqLnS.net
あげ

103 :名無し野電車区:2017/08/30(水) 15:00:16.14 ID:3r7qfYGx.net
水銀使用量の削減を目的にLEDにしてる事業者もあるよな
蛍光灯は水銀蒸気が入ってて有害なんじゃないかとか話があるが実際は有機水銀ではないため人体に誤って入っても水俣病にはならない

104 :名無し野電車区:2017/08/30(水) 21:52:36.34 ID:H9CdAIoh.net
水銀の蒸気を大量に肺に吸い込んでしまうと急性の中毒症状を起こすので
なるたけ吸い込まないに越したことはない

あとはまあ捨てるときの問題だね

105 :名無し野電車区:2017/09/07(木) 20:36:19.94 ID:GPQpTLP3.net
消灯阻止

106 :名無し野電車区:2017/09/07(木) 21:56:54.53 ID:i7CDJc2n.net
蛍光灯は一部自治体で回収ボックス設置してるよな
燃えないゴミとして捨てたら折れた蛍光灯が川に落ちたら水銀で海洋汚染の懸念があるみたい
新聞紙にくるむか新しい蛍光灯の包装材に古い蛍光灯を入れて捨てるのを推奨している
プロレスの蛍光灯デスマッチは破片が飛び散るどころか水銀垂れ流してるのと同じか

107 :名無し野電車区:2017/09/07(木) 22:00:06.83 ID:i7CDJc2n.net
蛍光灯カバーは難燃基準が厳しくなってアクリルから難燃素材のFRPに変えた事業者多いはず
阪急7300系で金網の蛍光灯カバーを試験的に使ってたが輝度低下の問題があり実用化されず

108 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 21:26:42.02 ID:KaMFxIxR.net
松濤阻止

109 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 14:51:59.14 ID:xFqFR5N9.net
消灯阻止

110 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 15:05:19.73 ID:bgtQVALd.net
>>107
FRPに換えた???
光を透過するFRPですか???
GFRPでもなくCFRPでもなく何FRPですか???

111 :名無し野電車区:2017/09/22(金) 20:53:05.22 ID:kLX0I8x0.net
ぬるぽ

112 :名無し野電車区:2017/09/22(金) 21:56:14.86 ID:/Gh6DR5z.net
北大阪急行9000形も上方照射型LED使ってる

113 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 12:35:57.99 ID:TaG4SAo4.net
113系

総レス数 113
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★