2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】JR貨物社長、鉄道で初の営業黒字見通し 17年3月期

1 :おさむらい ★:2017/03/31(金) 18:52:34.10 ID:CAP_USER9.net
 日本貨物鉄道(JR貨物)の田村修二社長は31日に開いた記者会見で2017年3月期の鉄道事業が
「2億〜3億円の営業黒字になる見通しだ」と明らかにした。黒字は鉄道事業を含めた部門別収益を公開した
07年3月期以降で初めて。トラック運転手の不足を背景に輸送手段を鉄道に切り替える「モーダルシフト」が
追い風となる中、経営の効率化が実った。

 同日発表した22年3月期まで5カ年の中期経営計画では、最終年度に連結売上高で2000億円以上
経常利益で100億円以上を目標として盛り込んだ。鉄道事業(単体ベース)では「利益を数十億円上乗せしたい」
との考えを示した。

 自信を支えるのは好調な需要だ。アサヒビールとキリンビールが貨物列車を使ってビール系飲料を共同輸送する
取り組みを1月に始めるなど需要が伸びている。モーダルシフトへの需要の取り込みに向け、長期的な
収益の貢献が見込める専用列車など顧客の獲得に注力するという。

 期間中には、約1620億円の設備投資を計画する。21年までに「東京貨物ターミナル駅」(東京・品川)に
350億円をかけ大型物流施設を整備する投資などを盛り込んだ。同物流施設では荷主企業や物流事業者が
複数で入れるようにし、様々なニーズに応えて鉄道輸送につなげる。

 同社は鉄道事業を黒字化し、持続的に100億円の連結経常利益をあげ「経営の自立化」を達成できた段階で
上場できる体制づくりを始めるとしてきた。実際は鉄道建設・運輸施設整備支援機構を通じて同社の全株を保有する
国の判断となる。田村社長は改めて今回の中計の期間中で「上場できる準備を整えておく」と強調した。

(企業報道部 新沼大)

 日本経済新聞
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31I0L_R30C17A3000000/

130 :名無しさん@1周年:2017/04/02(日) 22:59:40.61 ID:nsf25lNM0.net
>>129
横レスで申し訳ないが
北海道に国が関与して鉄路を残す意見には一部賛成です。
今の時代、鉄道でなくてもいいのかもしれない。
でも、ワンコインで隣町までいける手段は必要と思います。国としてね。
それより国土の均衡ある発展という言葉を尊重したいですね。
北海道は隣町までのきょりがすごいんだけどさ。
同じ悩みは地方にどこでもあるでしょう。

131 :名無しさん@1周年:2017/04/02(日) 23:19:09.08 ID:Kuy/NCuK0.net
>>129
日本の消費税は輸出企業優遇税である点を把握しておかなければ、消費税が上がるたびに実質税収は減少する
鉄道は主要路線だけ維持する。夕張支線や根室本線末端(東釧路以東)など即座に廃止

132 :名無しさん@1周年:2017/04/02(日) 23:38:47.00 ID:oNnPIe7P0.net
鉄道がトラックみたいに小口の運送や緊急の運送にも対応できればいくらでもシフトできそうだけど無理だからね
鉄道にはダイヤという決められた時間と本数が決まってるし
トラックは車と人と道路がある限りいくらでもいつでも走れる
鉄道が時間関係なくいつでも走れるのなら良いんだけどね
JR貨物の場合は自前の路線が無いから他の会社と調整しないとダメなのが痛いね
JR貨物が1日30本走らせて欲しいと言っても、JR他社が「そんなに貨物だけで占有は出来ません!快速をどんどん走らせないとうちの利益が落ちる!遅い貨物は邪魔!」
て言われたら増発できない。線路使用の権限は所有している会社にあるからね。

133 :名無しさん@1周年:2017/04/02(日) 23:57:42.75 ID:nsf25lNM0.net
JR貨物に自走式貨車導入してもらうか、港のタグボートみたいな貨車入れ替え自走小型機関車を入れてもらって
貨物駅でちゃっちゃちゃっちゃ貨車入れ替えして欲しいんだよね。
遠距離輸送のメリットを生かして振り分けのデメリットをいかに抑えるかだよね。

なんなら山手線にかごつき台車でJR貨物職員が荷物載せてもいいのではないでしょうか。
山手線各駅にチッコイ集配所を作ればかなり強いアイテムにできるかと。

JRはもっと兄弟姉妹でなかよくしたほうがいいですよといいたいかんじかな。

134 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 01:03:31.00 ID:MkUvxHCh0.net
>>112
そうでしたか。そうですよね。
むりげーっぽいですね。B2Bに特化できるのか?
どうするのやら。

135 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 01:25:32.15 ID:a9N+0DhS0.net
>>133
>自走式貨車
変なところで時代遅れだな
それを今はフォークリフトとトップリフターが担っている

>かごつき台車
ホームにあるエレベーターが「かごつき台車」の利用できる上限となる
そして、短い停車時間でその乗降を完了させなければならないことから、車両側3人・駅側2人必要
駅に営業所を設けない限り、手待ちが多すぎる
その上、他地域との接合駅をどこにするか
山手線なら大崎の東京総合車両センターで出し入れをした後、専用列車に積み替え、東京テレポート経由で東京貨物ターミナル東側にある東臨運輸区へ運び出すのが早い

でもね。山手線は1回運用に入ったら、ほぼ終日山手線内を回るから、東京総合車両センターに戻ることはないんだよ
そして、山手線の駅間だけ行き来するロールパレットがいっぱいになる輸送量はほとんどない

136 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 01:33:48.22 ID:5WZrlFB00.net
>>133
手間がかかりすぎてたぶん無理。
積み替えという鉄道貨物のデメリットが余計に強調されてしまう。

137 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 01:41:05.77 ID:el4VWtEX0.net
少なくとも近距離では貨物は鉄道という輸送形式を脱却した方がいいよ
近距離では地下に貨物コンテナがレール自走するダクトのような貨物専用輸送インフラシステムを構築するべき
都市内で貨物ターミナルから各営業所まではこのシステムで輸送してしまえばいい

138 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 01:42:42.07 ID:a9N+0DhS0.net
貨物列車が多く通過している路線かつ一定以上の人口密度がある複々線以下の都市が対象
※片側が複々線の場合も「複線」とする
1.緊急整備対象市:政令指定都市かつ複線の場合は800人/km2、複々線の場合は6500人/km2
 複線:福岡市4,217、広島市1,289、岡山市890
 複々線:名古屋市6,885

2.重点整備対象市:政令指定都市かつ複線の場合は400人/km2、複々線の場合は4000人/km2 
3.整備対象市:複線の場合は400人/km2、複々線の場合は4000人/km2


貨物列車が主に行き来している路線に複線を追加する
ただし、主要駅を通過しない場合は単線追加でもよい
建設費用はJR旅客各社が支払うものの、利子については国が負担
また、用地収用は建設計画発表前5年間の平均額を上限とし、交渉開始2年経過後に自動収用する
運転開始までの間、日中でも毎時1本以上の24両以上の貨物列車を運転する権利をJR貨物に与えること

福岡市 筑豊本線を改良(桂川〜原田間大規模改造)
広島市 そのまま複線を追加(瀬野〜宮島口間)
岡山市 そのまま複線を追加(東岡山〜倉敷間)
名古屋市 そのまま複線を追加(大府〜尾張一宮間)

139 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 04:31:10.02 ID:09rmUtNd0.net
>>135>>136
実は、東京の地下鉄がやろうとしてるんだけどね

列車に宅配便乗せる

 東京地下鉄(東京メトロ)と東武鉄道、ヤマト運輸などの宅配便大手3社は9月、地下鉄による宅配便の輸送実験をする。
宅配便各社の物流拠点から東京メトロなどの駅に荷物を運び、回送列車で輸送する。
届け先に近い駅に到着すると、宅配便各社が荷物を引き揚げて配達する。
宅配便の運転手不足や道路の渋滞などの問題に対し、どの程度の効果があるかを検証する。


JR貨物は関与してないし、実用化できるかは不明だけど

140 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:08:01.18 ID:9YPlIyE60.net
>>113
トラック20台くらい一緒に走らせるシステム開発したほうが安上がりだな。
自動追尾システムなら、今の技術でできるだろ

141 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:27:24.70 ID:79atrlGKO.net
>>97
住み別けというか国営日通が押さえちゃって手を出せないのか
国営日通と国営貨物の合併もWTO違反になるから無理かな

平貨車にトラックを乗せるのも頓挫


難しいね…

142 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:38:21.42 ID:as93qHKs0.net
鉄道分割民営化は失敗。
貨物と線路分けたから、貨物利用が進んでない。こんなの日本だけだろ?
貨物を分けなければJR北海道も貨物で稼げたはずなのに。
そもそも民営化はドイツ等欧州のように国が株主になる日本鉄道株式会社にすればよかっただけ。

143 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:41:29.30 ID:as93qHKs0.net
狭い国土にこんなに宅配トラックが溢れる国はない。
まとめて鉄道にすればいいのにできてないから。
世界的に鉄道貨物は需要があるのに、シェアも輸送量もどんどん低下したのは日本だけ。

144 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:51:17.09 ID:UwqMAWeh0.net
本来戦争物質輸送目的だから鉄道は
人はおまけ

145 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:54:04.51 ID:UwqMAWeh0.net
湘南新宿ライン武蔵野線乗ると貨物線の企画が立派なことかわかる

146 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:27:42.79 ID:yCM3ZKgg0.net
国鉄移管の線路は貨物が所有で他社が賃借料払う方式に民営化時点ですべきだった

147 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 08:33:18.22 ID:su2P5w9K0.net
>>142
貨物を分けなければ万年の赤字部門ということでますます縮小が進むだけ
特に保線の負担が問題になる北海道でな
別会社にしたからこそ、線路使用料でダンピングできて貨物は黒字になれた

148 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 08:35:43.65 ID:aEbKGeUV0.net
>>101
お前天才だな

149 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:29:14.09 ID:JQiJeGDb0.net
北海道旅客鉄道は昨年8月下旬の台風10号被害で
道東連絡を確保するため石勝線と根室線と石北線を
突貫工事で路線復旧させてしまった経営判断こそが
経営財務状況どころか法人命数を使い果たしたのね。

東日本震災大津波では函館運輸所の留置全車とも
水没させたが機器交換のうえ配電系統洗浄しても
柿沼技師をはじめとした苗穂技術陣を全員放逐した
わけだから火を噴くのは当たり前のことだ。

国交省と北海道庁が面倒見ないという意思表示のため
周辺諸国からすると屈指の酪農穀倉炭田地帯であるが
日本政府と大手財閥系企業ではまったく潜在的価値が
見出せないでいる日高と道南と道東は放置プレイにして
おけばいいよ。

北海道庁と札幌市が深刻脅威を感じるほどの放棄地に
なるよう推進しておくべきだったのね。

150 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:39:26.53 ID:JQiJeGDb0.net
北海道庁は内需拡大地産地消を前提に内地向け貨客に
高額報復関税みたいなものを掛けて北海道価格制度を
復活させれば事実上の独立国家経済が構築可能であり
内地抜きのほうがうまくやっていかれるが国防上観点のみ
問題があるのだろう。

151 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:18.88 ID:vrt3mlrh0.net
>>149
読点を使えよ

152 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:54.88 ID:vrt3mlrh0.net
>>139
それは折り返し駅があるからできるのであって、山手線みたいな環状線ではできない
環状線で最も効率が良いのは車両内走行中仕分けだが、それは専用荷物車の連結が必要なので山手線では無理

153 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:12:42.75 ID:+Gok08920.net
スーパーライナーってまだ走ってるのかね?

154 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:04:21.53 ID:vrt3mlrh0.net
東海道物流新幹線とかいうヤツは、トラックを載せると車両限界に当たるから、
それを回避するために新幹線の車両限界を上回る超大型車両が使われている
もちろん、そんな車両では他の在来線どころか新幹線にも乗り入れることはできないから、クローズシステムにするわけ
クローズシステムにするから、第三軌条方式も使えるわけ

一方在来線はトラックの荷台だけ運ぶ合理的方針を打ち出し、31ftコンテナを、そしてそれを超高速で運ぶためにM250系を作ったわけ

そろそろ福山通運もM250系を保有すればどうよ。最高速度を120km/hに落として20両(31ftコンテナ36個。今の佐川が16両で31ftコンテナ28個)、今の福山レールエクスプレス号より1時間くらい短縮できるぞ

155 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:31:08.89 ID:eb1k3K+h0.net
線路使用料払えよ

156 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:33:28.29 ID:9lREnl3c0.net
>>154詳しいな
勉強になる

157 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:54:40.09 ID:yDjfsppK0.net
時刻表買ったけど、見方がわからんかったw

 

158 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:03:16.82 ID:2sKqRvzu0.net
戸口から戸口へ

159 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 21:31:09.13 ID:MM3lCHh/0.net
>>155
払ってるだろうが。
それじゃ旅客三島も経営安定基金の支援無しにしろや。
北海道なんて支援されてアノ状態だぞ?

総レス数 159
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★