2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】只見線「上下分離で復旧」決定

1 :nita ★:2017/03/28(火) 13:03:10.82 ID:CAP_USER9.net
2017年03月28日 火曜日

 2011年7月の新潟・福島豪雨で不通が続くJR只見線会津川口(福島県金山町)−只見間の復旧について、福島県内の沿線17町村と新潟県などでつくる復興推進会議(会長・内堀雅雄福島県知事)は27日、上下分離方式で鉄路を復旧させる方針を正式に決めた。再開通は早くても20年度中となる。

 福島市で会議を開いた。復旧後の鉄道施設を自治体が保有・管理し、JR東日本が車両運行を行う上下分離方式のほか、年間2億1000万円を見込む維持管理費の負担割合を「県が7割、地元17市町村が3割」とする確認書を了承した。

 内堀知事は「鉄路復旧が会津地方の振興につながるよう努力する。地元自治体の負担軽減にも取り組む」と述べた。推進会議は31日、早期復旧を求めてJR東に要請活動を行う。

 会津川口−只見間(27.6キロ)は新潟・福島豪雨で4カ所の橋などが流失。81億円と試算される復旧費は、JR東が3分の1に当たる27億円、残りを県と地元市町村が負担する。

 推進会議は鉄路復旧に向け、昨年3月から検討会を開催。JR東はバス転換を提案したが、県や沿線自治体が「奥会津の地方創生に不可欠」などと主張し、昨年12月に鉄路復旧の方針がまとまっていた。

http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/03/28/20170328kho000000098000c/001_size6.jpg
新潟・福島豪雨で崩壊、流失した只見線の橋4カ所の一つ=2016年7月28日、福島県金山町

http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/03/28/20170328kho000000098000c/002_size6.jpg

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170328_61023.html

159 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 11:30:51.63 ID:aCLYxvfH0.net
復旧したとして何年持つんだろう
地元自治体のほうが金銭的負担に音を上げると思うんだが

160 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 11:36:43.95 ID:rzrmb9z50.net
>>159
道路だと、それ以上の除雪費が要るんだよ。
列車だと単線をラッセル車で済むからな

161 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 13:22:57.58 ID:GFBoc58T0.net
>>9
18きっぷは廃止でいいよね

それにしても只見駅で降りたの懐かしいな

162 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 14:16:17.07 ID:iq5KBwU70.net
台車と車体を別々に所有するとか面倒だな

163 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 15:17:53.45 ID:+/iVBD3O0.net
敗戦になったら鉄くず来なくなっちゃんだぜ

164 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:14:23.64 ID:CER4oHX10.net
時期的にちょうどよい大規模除染になったかと。
1年たつと生態系における循環をしちゃうからね。

人手による除染は風上に汚染エリアがあると効力が薄くなるし。

165 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:17:28.49 ID:omaGg4MJ0.net
只見線はさ、会津川口あたりで一時間半くらい停車させて
18キッパーにも無理やり昼メシ食わせるべきなんだよ。

166 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:19:25.57 ID:qX6UB5F60.net
先頭車両に6席の展望車を導入、指定席料金必要。
普通席からは電子シャッターにより全く前が見えないようにする。
進行方向の景色はタダでは見せん。これが本当の只見線。

167 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:22:37.14 ID:na+Ca2VY0.net
>>159
あそこダムなのに水害になったというか、
ダムができたから不思議と水害が起こったんだよね。
東北電力に支援してもらえばいいんじゃない

168 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:29:27.20 ID:pmj/sypA0.net
>>1
100%JR東に払わせろよ
儲かってんだから
民営化した時に「ローカル線は廃線にしない」と約束としてるし

169 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:33:24.75 ID:kSNHN/B70.net
いい感じのところだなぁ
今度行ってみようかな

170 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:44:26.05 ID:PfM5Ho3E0.net
只見線は儲かるんでないの?
かなり前に乗った時はでかいカメラ持った人でいっぱいだったんだけど
停車する度にホームに出て写真を撮ってて殺気立ってた
特別列車のみ撮影OKにして思いっきり値上げすればいいよ

171 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:47:58.55 ID:yXHLd6Zp0.net
18や北東パス禁止でいいよ

172 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:49:58.51 ID:ThoUBqit0.net
<<169
田園風景の中を一両編成の電車が走ってく。鉄橋が多く、絵になる部分が多い。
朝、汽笛が聞こえるのが気持ちいいんだよね。父の実家なのだが、葬式とか、
冬になると車で行くのが難しいか時は小出から電車で行ったな。
ちなみに、昔只見までしか通じてなかったのだが、田中角栄の一声で小出まで通じたらしい。

173 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 16:54:08.23 ID:yXHLd6Zp0.net
まあ、新潟県民は働き者で性格もマシだが、長いモノに巻かれろタイプが多いからな。

174 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 17:00:34.64 ID:fSrHLtRZ0.net
>>172
アンカの付け方が間違いだぞ。あと、電車ではない。

175 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 17:04:41.55 ID:+J7eEo0z0.net
上越線の普通夜行で小出駅で待って乗り換えて只見線で会津若松に行くのが好きだった

176 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 17:11:39.40 ID:AvU5kimu0.net
冬眠する急行奥只見とか鬼分離併結急行いなわしろとか変態列車が好きだった

177 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 17:14:55.86 ID:BOgGhaYT0.net
単線なのに分離とは意味不明

178 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 17:54:36.03 ID:vlKv32B40.net
>>168
そんなの30年も前の口約束だろ
上場企業なんだから、株主の利益を最優先に考えるべき

179 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 18:24:32.49 ID:qX6UB5F60.net
>>174
>あと、電車ではない。
そのうち、車輪を動かすのはモーターの車両になるだろうな。

180 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 18:26:47.97 ID:Um12m36c0.net
>>178
ただし、天災の復旧までは保証できません。

181 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 18:45:42.48 ID:+PDE6aa20.net
>>179
ハイブリッド式気動車になるだろうな

182 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 19:04:03.03 ID:tG1pbLpC0.net
並行する国道252号が冬季閉鎖する六十里峠の代替ルートとして、
大白川駅と只見駅の間で10トントラック程度も運搬可能な
車載列車を冬季だけでも運行すれば利益も出そうだし、地域活性
にもつながると思うのは素人の戯言か。

183 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 19:16:12.67 ID:zibSoAEX0.net
>>182
只見線も冬季の運休が多いのでアテにならない
ぶっちゃけて言うと鉄道を維持するより道路を除雪したほうが安上がり

184 :名無しさん@1周年:2017/04/01(土) 19:38:29.71 ID:AvU5kimu0.net
トクユキがつっかえるほどの雪だからなあ

185 :名無しさん@1周年:2017/04/02(日) 08:25:31.78 ID:PWGlhMl90.net
>>81
需要がない

186 :名無しさん@1周年:2017/04/02(日) 09:42:18.71 ID:WGd82drp0.net
>>182
車両は維持するだけで経費がかかるから、
冬季のみ使うなんてのはダメだ。
そういうのは青函トンネルでやるべきこと。

187 :名無しさん@1周年:2017/04/02(日) 09:46:57.71 ID:WGd82drp0.net
>>143
室蘭本線と函館本線が一部複線非電化じゃなかったか?

188 :名無しさん@1周年:2017/04/02(日) 11:58:18.26 ID:MaHujFl/O.net
>>165
昼の会津若松発只見行きはそういう方式だった。
15:40頃只見着 そこから小出行きが出るのは16:20。駅前に買い物出来る店がないので
駅の中にいるしかない。真冬は雪もあり寒い。六十里越を抜けて新潟に入り、
終着駅小出は6時過ぎ。
やはり駅に売店すらないので東京方面に帰るためには浦佐まで行く越後中里行きまで
待合室に寒い中いるしかない。真冬の夜は凄い雷の中走っていたのを覚えている。
ちなみに昼の小出発会津若松行きは終着駅会津若松から郡山へのアウトが
特急ビバあいづだったことがあり、それに乗れば18時頃郡山着で新幹線で20時頃には
東京着でウイークエンドフリーにはうはうはだった。
接続が普通になってから30分程遅くなり、新幹線も遅くなってる。

総レス数 188
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★