2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東海道新幹線が雪で徐行運転、最大25分の遅れ

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99d9-R2PE [104.199.74.213]):2017/02/10(金) 07:00:12.90 ID:CAP_USER9.net
JR東海によると、東海道新幹線は10日の始発列車から一部区間で
速度を落とし運転している。

名古屋駅―新大阪駅間の上下線で、雪の影響で通常より速度を落とし運転。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170210-OYT1T50012.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

10 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd6a-S0So [1.75.244.28]):2017/02/10(金) 07:53:08.29 ID:EulgWSkgd.net
米原駅で横なぐりスプリンクラー見たわ
あれ凄いな

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e9d0-LMmp [106.158.238.17]):2017/02/10(金) 08:20:35.09 ID:zxxcg4tS0.net
25分遅れでニュースの記事になるんだから凄いな

12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 6a86-yVV0 [61.125.96.112]):2017/02/10(金) 08:26:25.45 ID:LTuppKc10.net
今日日帰りで名古屋なんだが、大丈夫かな?

13 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKe5-ezYy [5IY3Mh6]):2017/02/10(金) 08:32:16.68 ID:mSRK4gPjK.net
>>12
つ「近鉄アーバンライナー」

14 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-DMOH [182.250.243.51]):2017/02/10(金) 08:34:13.58 ID:5OE1ZHyla.net
>>12
京都1泊おいでやす。ぼったくり(観光)価格でおまち申し上げますえ

15 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK2e-FBkn [358662043234892]):2017/02/10(金) 08:42:00.18 ID:muuFZ0HTK.net
東京は晴れ渡っていい天気だよ。

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2683-dlvH [121.3.146.181]):2017/02/10(金) 08:45:50.25 ID:e2OCtc1P0.net
>>9
琵琶湖があるからな
山で遮られていない区間

17 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKe5-ezYy [5IY3Mh6]):2017/02/10(金) 08:48:39.18 ID:mSRK4gPjK.net
>>16
つか、琵琶湖で水分補給。

18 :名無しさん@1周年 (アメ MM09-4/zb [210.142.106.144 [上級国民]]):2017/02/10(金) 08:51:02.15 ID:gfxEKEBiM.net
そういやあ、リニアって雪の影響受けるのかなあ。ほとんどないような気がするんだが。

19 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMae-7USX [61.205.6.13]):2017/02/10(金) 08:54:04.67 ID:4h3VB4qbM.net
特急料金が全額払い戻しになる2時間以上遅れなきゃ誤差だろ。

20 :776=789 (ワッチョイWW e5a9-W75M [180.53.109.98]):2017/02/10(金) 09:07:08.42 ID:PJ4U3+Xp0.net
>>2
線路を一から作り直すのであれば可能だろうが、現在の線路を
(営業運転しながら)改良するのはまず不可能。

21 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd6a-S0So [1.75.244.28]):2017/02/10(金) 09:18:03.37 ID:EulgWSkgd.net
あかん米原駅の乗り継ぎがカオス化する

22 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd8a-AtuE [49.98.154.100 [上級国民]]):2017/02/10(金) 09:25:31.24 ID:x3D2Ewand.net
>>10
田舎の道路の消雪パイプも穴に小石が詰まって勢いが増してるのがある。
つまんだホース状態

23 :名無しさん@1周年 (スップ Sd6a-j/B1 [1.66.104.175]):2017/02/10(金) 09:47:49.91 ID:0jsuZUvtd.net
雪に弱いJR東海

24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b986-XzAI [122.152.39.212]):2017/02/10(金) 09:49:17.99 ID:VMWP66EL0.net
名古屋から三重奈良を通せば、雪の被害も少なく直線で速かった

25 :名無しさん@1周年 (スップ Sd8a-hKZl [49.97.109.213 [上級国民]]):2017/02/10(金) 10:02:14.68 ID:ZzTRa+H1d.net
>>20
いや、ここで文句付けてる奴の大半は改良なんかじゃなく並行する雪害対策した線路作れといっていると思う。
愛国心あふれる葛西ならやるだろ。
リニアよりずっと安上がりだし

26 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd6a-rrs4 [1.75.248.50]):2017/02/10(金) 10:11:53.35 ID:+E/yIoW2d.net
雪の日はグリーンに乗ることにしてる

27 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srfd-YIHX [126.200.38.239]):2017/02/10(金) 10:22:17.44 ID:E8poMzkNr.net
鉄道マニアからすると、安く新幹線に乗れるチャンス。
二時間遅れで特急料金払戻ルールは知ってても、それ以外の払戻ルールはあまり知られてないが、うまく利用すると東京〜京都以遠なら4000円引きくらいで乗れる。

28 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 6592-Ernf [110.165.162.42]):2017/02/10(金) 10:30:07.99 ID:z7mhLPGn0.net
雪降ったの?

29 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-QYhP [182.250.246.205]):2017/02/10(金) 10:43:36.93 ID:nrWrFi18a.net
>>24
三重北部は関ヶ原から山の切れ目があって結構雪降るんだよなぁ

30 :名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spfd-zwlH [126.210.48.239]):2017/02/10(金) 12:16:08.32 ID:8AU2I5aGp.net
愛国心のある葛西ダァ〜?わろたw

在来線すら時刻表通りに走れない、糞JR東海にある訳ないだろ。

JR東海の奴が、入ってきた?

何やっても良いとか思っている奴しかいないからな。

糞JR東海め。

31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cdfe-cGUq [150.31.0.72]):2017/02/10(金) 12:25:46.29 ID:N4R+yPan0.net
>>20
ドリルで穴掘ってコンクリートミルクとかダメか?
予算は知らんが
スポリンクラーで盛り土が崩れなきゃいいんだろ

32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 0aa6-EG/0 [115.36.77.46]):2017/02/10(金) 12:28:11.95 ID:bwnnRabr0.net
>>7
言っておくが、特急や急行料金の発生する列車を除き、鉄道には時刻表通り走る義務はない。
目的地まで移動させる対価が運賃。移動できればいいということ。なのであなたは、文句があるなら年間の平均遅延時分が30秒程度の、早くて便利で快適な新幹線を利用しなさい。

在来線はお客さまではありません。新幹線乗れるお金あるならまたおいでー。

33 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd6a-eUd9 [1.79.35.116]):2017/02/10(金) 14:32:53.26 ID:pNaEXsZod.net
この区間だけでも完全ドーム化出来んのかな?

34 :名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spfd-zwlH [126.210.48.239]):2017/02/10(金) 15:08:05.47 ID:8AU2I5aGp.net
糞JR東海め、

在来線なんかお客様ではない。
時刻表通りに運行する義務はない。

それなら、キチンと糞JR東海のホームページに明記しておけや。

チャンと正確に載せておいてな。

いつになったら載るかな。

35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d7-uaD1 [42.146.4.253]):2017/02/11(土) 10:20:36.23 ID:xkdD5OoX0.net
毎度毎度のことなんだけど、湖北のわずかの区間のために東京−関西以西の乗客全員が
不利益を被るというのは、どうなのかと思うな

いっそ、北陸新幹線は米原ルートにして、京都に向かうようにして、浮いた建設費で
奈良経由の東海道新幹線用新ルートを建設したら雪の影響は小さくなるだろう
それなら北陸新幹線の東海道新幹線への乗り入れも問題がなくなる

36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 0aa6-EG/0 [115.36.77.46]):2017/02/11(土) 11:32:17.85 ID:3rRTqql90.net
いつも秒単位なのがむしろ凄い。文句あるなら自分の足使ってアクセル踏めばよい。

37 :名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spfd-zwlH [126.210.48.239]):2017/02/11(土) 19:18:18.26 ID:Ts5DmzR6p.net
まだJR東海のホームページに、載ってないなぁ〜

在来線はお客様ではない。
時刻表通りに運行する義務はない。

いつになるかなぁ〜w

38 :名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Spfd-zwlH [126.210.48.239]):2017/02/13(月) 06:21:44.15 ID:PyvOyHVbp.net
>>32
だったら糞JR東海のホームページに、
在来線はお客様ではない。
時刻表通りに運行する義務はない。
と、明記しておけや。

どれだけの人間が迷惑しているか、わかってない奴が!

JR東海の社員?だろ?この手のパターンは。

客を舐めてやがるからな。
何様糞JR東海め。

時刻表通りに運行して、みやがれよ。
Amebaのぶろぐでもあ、同じこと書いてるやつ、たくさんいるわ。
2/14の0:00までになぁ〜

39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2688-ENO3 [121.114.73.96]):2017/02/13(月) 07:35:59.14 ID:3/5VsJQg0.net
徐行なのに時速70kmも出したら普通は免停になるのではないだろうか。

総レス数 39
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200