2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】<伊豆箱根鉄道>1300系 復刻の色で出発進行

1 :砂漠のマスカレード ★:2016/12/18(日) 13:47:47.84 ID:CAP_USER9.net
伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)は、駿豆線(三島−修禅寺)に1300系の復刻電車「イエローパラダイストレイン」(3両編成)を導入した。
同鉄道のイメージカラーの青と白だった車体を、1979年にデビューした当時の黄色に塗り直した。

三島駅で10日行われた出発式では、駿豆線駅管理所管区長の町井政幸さんが「出発進行」と合図し、
電車がゆっくりと動き出すと、駆けつけた大勢の鉄道ファンらが一斉にカメラのシャッターを切っていた。

1300系は、グループ会社の西武鉄道が秩父線用に製造。伊豆箱根鉄道が2008年、車両補充のため中古で購入した。
復刻電車は、神奈川県内を走る大雄山線で10月から導入された「赤電」に続く第2弾。

伊豆箱根鉄道の井村真一鉄道部長は「取り組みを通じて小さなお子さんにも電車にしたしんでもらいたい」と話している。
運行時刻の問い合わせは、同鉄道運輸課

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000020-mai-soci
毎日新聞 12/18(日) 13:30配信

http://www.at-s.com/news/images/n31/309927/IP161210TAN000058000[1].jpg
http://blog-imgs-100.fc2.com/k/a/w/kawayu449/201612110003408a0.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20161212/01/infini8680/04/6b/j/o0960074313819341817.jpg
https://i.ytimg.com/vi/WiAYOL7vQwc/maxresdefault.jpg
http://www.kanorail.com/izuhakone/1000_810306_N8202-01.jpg
http://js3vxw.cocolog-nifty.com/photos/izu_hakone_1000/izu_hakone_1013_.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=0zMqmELc5iM
伊豆箱根鉄道 1300系2201F イエローパラダイストレイン 大場駅入線〜発車

13 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 14:16:02.53 ID:4CH02/zf0.net
伊豆箱根鉄道 伊豆急行 箱根登山鉄道 ・・・ややこしいな

14 :箱根山戦争:2016/12/18(日) 14:17:47.93 ID:djoGLyICO.net
>>13
西武系、東急系、小田急系ですねわかります

15 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 14:27:05.48 ID:/7VO1HJs0.net
現地で駿豆線なんて言っても通じないから要注意な

16 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 14:40:53.61 ID:CeiOCqqg0.net
近所の多摩湖線かと思った

17 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 14:52:20.84 ID:saFHbq/J0.net
そういや子供の頃は赤っぽかったな
黄色は知らん

18 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 15:13:09.85 ID:EAnZUHJl0.net
元西武車だよな?

19 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 15:37:15.25 ID:3Pt2R2fT0.net
流鉄…

20 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 16:08:35.97 ID:nd+FLhyS0.net
通称:
いずっぱご

天城越え断念

21 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 16:11:28.48 ID:P/equcIi0.net
>>15

いずっぱこ

小田原の知り合いはこう言ってたけど本当?

22 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 16:16:55.13 ID:TuLBWOMX0.net
赤のときのイメージしかねーわ

23 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 16:17:15.70 ID:kxaBd6p/0.net
がっきーが乗った電車じゃないのか?

24 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 16:20:37.43 ID:LWBreGoYO.net
大雄山線はあんな片田舎で単線なのに終日12分間隔
京葉線快速通過駅より便利

25 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 16:32:40.79 ID:C2Ikt0ON0.net
元々西武カラーだったんだな

26 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 17:17:24.49 ID:uPTpQX880.net
ドトールコーヒーは創価学会だ。
ドトール、エクセルシオールカフェは
集団ストーカーをやってる極悪企業だ。
学会員は今すぐ脱会し悔い改めよ
っgっhっっっっっっvっっgっっh

27 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 17:30:50.79 ID:dyF50da0O.net
結局、いま旅行してるのって、当時の塗装が懐かしい世代なんだろ。

28 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 17:39:06.45 ID:6HcWGKByO.net
親会社の西武鉄道で使っていた時の色に戻しただけじゃん。
西武グループのバスは高速路線バスと観光バスはライオンズカラーだから、社名を変えるだけで移籍が可能だけど、西武バスの路線バスは笹カラーだから、伊豆箱根バスと近江鉄道はライオンズカラーに塗り替えないといけないが。
電車もそのうち西武鉄道のカラーのままで、伊豆箱根鉄道に移籍しそうだな。

29 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 17:43:17.02 ID:XvHC3s1EO.net
>>1
ただの101系

30 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 17:47:43.22 ID:u2f9KLN50.net
流山電鉄も当時の色で走らせてくれよ

31 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 17:47:57.34 ID:XvHC3s1EO.net
>>28
イズッパコやガチャコンは、
ヤクザな親子が持っていたのは解るが
株屋が手放さなかったのは何故か解らんな

32 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 18:00:42.63 ID:ktQqM5A/0.net
タイムリーにさっき乗ったがどんな色だったか見ていない(笑)


今、三島。

33 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 18:10:20.69 ID:RqvNE+lM0.net
>>28
軽井沢で、笹カラーの西武バスが路線バスで普通に走っているのを見て驚いた。

34 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 18:36:22.18 ID:YeaAIk3q0.net
>>1
この色見ると、環八の井荻の開かずの踏切を思い出すw
今は解消されたけどね…

35 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 18:58:50.63 ID:j2r6XIVY0.net
RSEC

36 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 19:01:09.02 ID:253MJVmt0.net
今月の鉄道ダイヤ情報の特集は幸せの黄色い電車
表紙は撮り鉄尾形の写真

37 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 20:17:54.33 ID:EhmzgeYF0.net
これ?
http://blog-imgs-94.fc2.com/g/a/c/gachakonrailway/P7120208.jpg

38 :名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 10:41:01.12 ID:b4eh920C0.net
公安は人工衛星から監視できるんやぞ
新興宗教はスマホハッキングで監視してるから
スマホの電源OFFは基本。
頭の上から見られるよ。(公安は新興宗教の集合体、新興宗教が監視して公安にチクる)
盗聴はされてるかもしれんが、スマホ電源OFFで盗撮回避しろ!!!。

脳波抜かれるなよ!!!!!
Cなんちゃらウィルスで脳波を口から抜く
数年後に体中ぶつぶつになる
タバコを吸うと早くぶつぶつになる。
俺はもう全身ぶつぶつ。
俺以外にもぶつぶつにされてる人たまに見かける。

脳波を利用した透視をしている。
電波カメラによる24時間録画
新興宗教入ってる人間は見たくなくても映像が見える。

39 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 04:57:46.85 ID:w+KS0P5/0.net
昨日多摩湖線でだいたい同じやつ乗ったな…。

40 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 05:47:48.25 ID:kMolZnzy0.net
ただの西武池袋線じゃねえか

41 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 07:14:12.44 ID:QqfkDhN50.net
いずっぱこ!

42 :名無しさん@1周年:2016/12/21(水) 22:57:39.25 ID:0RYKLvHx0.net
西武系列の鉄道会社だということを意識させる

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200