2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】「シベリア鉄道の北海道延伸」 日ロ会談前に浮上

1 :海江田三郎 ★:2016/12/14(水) 15:30:51.39 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJD8627PJD8UTIL057.html

今月15、16日に予定される日ロ首脳会談。両国が経済協力を模索する中で、
ロシア側からは「シベリア鉄道の北海道延伸」の要望が出ている。ロシアは日本の技術や支援に期待し
、鉄道が廃線の危機にある北海道の一部地元でも歓迎の声が上がる。実現の可能性はあるのだろうか。

 「日本最北端の駅」。北海道稚内市のJR稚内駅のホームの端に、標柱が立つ。観光客らが足を止め、記念写真におさめる。

 駅のさらに北側には、終戦直後まで「稚内桟橋駅」が存在した。現在も残る北防波堤ドームが
荒波と強風から駅を守り、ここを起点に当時日本領だったサハリン南部(旧樺太)を結んで連絡船が発着した。
 しかし、連絡船との接続に活躍し、現在も重要な観光、生活路線になっているJR宗谷線(旭川―稚内、259キロ)はいま、
重大な岐路に立つ。経営難に直面するJR北海道が11月、宗谷線の約7割を占める北側の名寄―稚内間(183キロ)を
「JR単独では維持できない」と発表した。この区間の昨年度の輸送密度(1日1キロあたりの平均乗客数)は
道内で6番目に少なく、JRは自治体に線路維持を任せる「上下分離方式」などを2020年までに協議したい考えだ。

 過去にも浮上したシベリア鉄道の北海道延伸構想。今回は特に、延伸に合わせ、国主導で路線整備が進むこと
への期待感がある。稚内市の工藤広市長は「夢のある話だ。話が進めば鉄路存続の追い風になる」と話した。(島田賢一郎)

154 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 09:14:20.04 ID:k0HT7TGD.net
モスクワ行きたきゃ飛行機で1日くらいでいけるだろ

155 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 09:18:23.61 ID:d/NW9M5q.net
ロシア軍とロシアンマフィアの日本侵攻を手助けする日本内閣であった(^3^)/

156 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:07:38.12 ID:C5LDg3mG.net
>>6
石油ストーブに決まってるだろ! 今どき石炭とか……

157 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:33:43.30 ID:xmQyaZOo.net
週1便でいいから、モスクワと東京を直通する列車が走れたら
なんかロマンがあるよな。

>>156
石油を暖房の燃料に使う国ってあまりなかったりする。
シベリア平原の真ん中で立ち往生したら死んじゃうから、
自然対流で燃焼可能な石炭ストーブ、ってのがロシアの鉄道車両。

158 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 16:14:18.31 ID:2bHCjLqZ.net
本命はベーリング海トンネル?
アメリカ大陸とユーラシア大陸が繋がるインパクトは凄そう

軌間の違いは載せ替え対応が世界各所でやっているらしい、そこは
関所みたいになるし、雇用も生まれるんでないかい

159 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 17:30:26.76 ID:ERQLdOa2.net
http://jump-news.idws.jp/pho/p1213.html

160 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 01:00:38.57 ID:gjCgzbXT.net
>>2
大瀧詠一?

161 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:30:08.01 ID:YZOl7qYQ.net
客車メインだと1 週間~1ヶ月に1往復かな。もっと短い間隔の運行だと貨物メインで、それに客車連結だと客車は1~2両を予約のみとし、予約なしを1~2両の計2~4両編成かな。

162 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 22:24:19.33 ID:W9nuFf7k.net
青函トンネルも水漏れがしてメンテがが大変なのにありえん
日本中の橋とトンネル、上下水道の補修改修だろう
貧困の日本はもうそんな時代ではない

163 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 22:50:19.59 ID:pavvpZyh.net
http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg

164 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 22:52:00.35 ID:b3zN+ZUH.net
>>3
新幹線は標準軌
シベリア鉄道は広軌

なので乗り入れできません

165 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:26:57.27 ID:sGJeg1uV.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

166 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 01:16:25.23 ID:riPicYEm.net
宗谷線廃線して、ロシアに土地売りつけて「後は勝手にやって」でいいんじゃない
どうせ採算とれるわけないんだから新幹線直通とか狭軌直通とか考えるだけ無駄
ロシアがやりたければ勝手にどうぞ

ロシア広大な土地にこんなの既に走らせてるんだから日本で色々考えずに、広軌で勝手にやって貰えばいい
https://youtu.be/kppY4iFRntE
これを旭川の北まで乗り入れさせて貨物積み替えすればいい

167 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 22:11:39.15 ID:pWsBQHMw.net
宗谷トンネルは全額日本もち。

その代わり、樺太内を日本の鉄道幅に改軌。

このくらいの条件ほしいとこ。

168 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 22:31:32.68 ID:riPicYEm.net
どうせ樺太が目的地にはなりえない。
そんなところに市場はない。
鉄路を通すなら欧州まで行かないと市場価値はゼロ。

そんな状況で樺太を狭軌や標準軌にしたところで意味はない。
どうせ合わせるなら広軌しかない。

北海道や東北の在来線なんか大部分廃線したって影響ないんだから
広軌に改軌してしまえばいい
そしてロシアに経営させればJR北海道も大助かりだろう

仙台以北の貨物線は全部広軌。
青函トンネルは広軌と標準軌の三線軌条に変更すればよい。

169 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 22:34:55.23 ID:FU3p+m9u.net
>>167
樺太の鉄道は日本が敷設しているから、レール幅や車両の大きさなど
規格はJR在来線と同じ。

170 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 22:49:48.73 ID:riPicYEm.net
>>169
すでに広軌・高規格化が進められてて、狭軌にもどす意味はないでしょ

171 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 01:11:02.26 ID:Hovt1phA.net
おまえらに妄想を与えてホルホルさせている間に
プーチンは3000億円のお土産をきっちり引き出して帰ったよw
さて、見返りに何を差し出すのだろうかね?

172 :名刺は切らしておりまして:2016/12/23(金) 04:40:25.53 ID:icDSSjMA.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html

173 :名刺は切らしておりまして:2016/12/23(金) 05:44:14.53 ID:erNZql43.net
シベリア鉄道の延伸が実現すれば、稚内は貨物輸送の一大拠点になる。

輸出の場合は、各地のJRターミナルから既存の路線で稚内行きの列車に載せる。
稚内ターミナルに到着した貨物は通関に問題が無ければクレーンで使ってヨーロッパ行きに載せ替え
そのままヨーロッパ各地の貨物ターミナルに運ばれる。

輸入の場合は、ヨーロッパ各地から来た貨物が稚内ターミナルに到着する。
稚内で通関手続きをして、検査の場合は一旦降ろして検査場に運ぶ。
問題が無ければクレーンで在来線に載せ替えて日本各地のコンテナターミナルに運ばれる。

輸入・輸出共に鉄道輸送のメリットは
・日数が3分の1〜4分の1に短縮される
 ⇒船の場合は1か月〜40日、それが10日〜2週間に短縮される。

・全国各地のJRターミナルから載せられ、ヨーロッパ各地の鉄道ターミナルで降ろすので
 船に比べてトレーラーの移動距離が短い。

・一度に運べる量が少ない分、運行頻度が多い。
 ⇒船の週1便と比べて大幅に頻度が多くなる。

よって、運賃が倍近くになっても、安定して運行されれば需要はかなりあるはず。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/12/23(金) 13:27:52.06 ID:nn8M2koo.net
東京オリンピックより安上がりなうえに、経済効果も間違いなくある
東京オリンピックキャンセルしてこっちやろうぜ

175 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 03:17:49.13 ID:y6LsFyMN.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html

176 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 20:38:17.60 ID:y6LsFyMN.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

177 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 20:47:30.22 ID:SgwGt+5A.net
ドイツとコペンハーゲンを、列車が船に乗って繋げるのを見たことがある。
日本もまずは、あれを参考にすればいいのに。

178 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 22:29:29.43 ID:FhrCbKlu.net
北北海道の割譲とセットになります

179 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 02:20:17.38 ID:+QdOSmLs.net
>>28
それより津軽海峡は水深140mもあるが、宗谷海峡は水深70mしかない。
このほうが大きいだろう。
だがJR北海道が10年以内に、赤字の宗谷本線を廃止しそうだ。
日本政府がこの区間の廃止阻止のために、国鉄化するかもしれんがw

>>177
そう言えばデンマークって首都が大陸じゃなくて島だったな。
それ以前に、ロシアとは在来線も新幹線も線路幅が違う。
技術的に可能なら、海中パイプラインだけで良いんじゃね?

180 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 03:13:27.66 ID:2eZTAUOM.net
採算なんか絶対取れないだろ
600万の極東ロシア人と540万の北海道をつないだってさ
赤字路線確定だろ

181 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 12:18:33.92 ID:xrqp5B+s.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

182 :名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 10:56:35.76 ID:IBR1deAF.net
シベリア鉄道の線路は永久凍土の上にある。
気温が上昇すると路盤の氷が緩むから線路も歪む、と思うんだ。
そのせいか、維持管理のせいか、わからんけど
シベリア鉄道は50-60kmしか出ない。

こういう極寒の地に、日本がカネ出して鉄道や橋、トンネルを作っても
その建設だけで無く、維持管理も大変だと予想できる。

シベリア鉄道ロマンは素晴らしいけど
北海道の鉄道だって作っても維持できないでいるんだな。
欧州まで物資を送るならば船便で、急ぐなら飛行機だよ。

183 :名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 11:20:01.11 ID:IBR1deAF.net
ロシアの外国人問題は支那人問題だ。
長い国境を接しているロシアとシナは
人口密度の関係もあってなのか、
シベリアに支那人が押し寄せている…そうだよ。

ロシアは広い国土に1.5億人、シナが13億人以上。
未来を予言できないけど、人口密度が特に薄いシベリアは
支那人が多くなってしまうのでは無いか。
こういう予測は日本人で無くても、当事者のロシア人が心配している。

クリミヤ問題の根底には住民の構成比率にある。
スターリンの政策もあるんだが、ロシア系住民が過半数だという。
ウクライナ政変で、プーチンが強気でクリミヤのロシア編入に動いた。

これがシベリアでロシアとシナの間で起こるかもしれない。
「シベリアも沿海州も、もともとはシナの領土アル」って言いそうだ。
良い子は、こういう問題には、お触り禁止でオナガイしたい。

総レス数 183
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★