2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】路線の半分は単独維持が困難 JR北海道が正式発表

1 :海江田三郎 ★:2016/11/18(金) 14:38:20.38 ID:CAP_USER.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161118/k10010774001000.html

赤字路線が経営の重荷になっているJR北海道は、路線全体のおよそ半分にあたる
13の区間について単独では維持が困難だと正式に発表しました。JRは、鉄道を維持する場合の
費用負担について自治体と協議したい意向ですが地元の反発は強く、今後、路線の見直しがどこまで進むかが焦点です。
人口減少に伴う利用客の減少などを背景に厳しい経営状況が続くJR北海道は18日、
島田修社長が記者会見して赤字路線の見直しについて正式に発表しました。

それによりますと、1キロ当たりの1日の平均利用客が200人未満と特に利用が少ない留萌線の
深川・留萌間など、3つの区間について、「ほかの交通手段のほうが適している」として、
鉄道を廃止してバスなどに転換することを地元と協議するとしています。
さらに、利用客が2000人未満の路線のうち、宗谷線の名寄〜稚内間など8つの区間は、
鉄道は維持したいものの単独では費用を賄えないとして自治体が施設を保有してJRは運行に専念する、
「上下分離方式」などを含め、費用負担について地元と検討を始めたいとしています。

このほか、すでに廃止が決まっている区間などを合わせると、路線全体のおよそ半分にあたる13の区間、
合わせて1200キロについて今後、単独では維持が困難だと位置づけています。

これらの路線の見直しは北海道の鉄道網を大きく変えることになるうえ、地元の自治体からは、
バスへの転換や鉄道の維持のための費用負担に対して強い反発が出ていて、今後、見直しがどこまで進むかが焦点となります。

399 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 14:50:49.74 ID:9VPklYAk.net
>>7
大して使えなかった

400 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 14:52:42.39 ID:9VPklYAk.net
>>9
今は貨物鉄道でトンネル通るよりもフェリーで海越える方が割合的に大きい。

結局、貨物鉄道はコスト高いのに遅いんだよ

401 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 15:02:21.54 ID:9VPklYAk.net
>>10
JR北海道は貨物列車走らせる路線も捨てたいのが本音。

今回の廃線の相談で、「維持のための一部費用を持て」と
JR貨物とホクレンに話をしているはず。

ホクレンとしては貨物鉄道はフェリーが使えない災害が起こった際の手段として残したいが、
輸送費のコストアップで北海道産農産物の競争力を削ぎたくないし、
JR貨物はすでにアボイダルコスト(線路使用料)払ってるし、北海道列車は現状少し赤字の状態だし、
経営陣は鉄道部門の黒字化やって上場することを国から求められているので(そのために外部から経営者招いてる状態)、
廃線の話が本格化したら貨物列車やめると思う。

402 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 15:14:46.81 ID:9VPklYAk.net
>>30
ATSによる速度超過の際の緊急停止とかかなり大昔からやっているから、
線路の監視体制さえ整えればすぐにできる。
電車にカメラを設置して、アメリカの無人爆撃機みたいにラジコン操作することも比較的簡単だし。
(異常時は防護無線やATSで非常停止する手段がすでにあるし)

無人化しないのは以下の問題があるから
・運転士の雇用問題(結局どこの鉄道会社も運転士の社員構成割合が高いので、無人化するのが怖い)
・事故が起こった際の責任問題(マスコミや無人化で仕事がなくなる運転士に責められるのが怖い)

JR北海道がこれを機に無人運転に着手すれば良いんだが、
サラリーマン経営者には無理だな。

403 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 16:18:25.39 ID:IXwLFPJ0.net
>>381
その金、貸付だから返さないといけないよ。
あと、使用途が決まってるから赤字の補填には使えないよ。

404 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 19:00:08.82 ID:RdNZUPR9.net
>>402
無人運転できない理由は雪の問題、車両故障、毎日起きる鹿との衝撃での処置
延々と続く誰も住んでなく町明かりもない真っ暗な場所を運転士が乗務してないとか恐すぎだろ

405 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 19:21:21.21 ID:w47eoKyn.net
安全対策は国交省でタスクフォース立ち上げてそっちでやってほしいな。JR北にやらせるとgdgdで終わりそう。

406 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 19:26:52.95 ID:yb78MI/m.net
まず国が北海道の土地利用をどうするかを決めるべき
そのうえで公共政策として鉄道を残すかどうかを判断したら?
税金を使ってでも。
北方領土に1兆円単位の金を使うなら、十分残せると思うが。
稚内や名寄に人が住む必要がないなら廃止したら?

余談だが北海道にはもっと大胆に自治権を与えたほうが良い。

407 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 20:39:42.35 ID:dtk0ABOc.net
>>390
95年当時のキハ22が引退するときの頃の車齢だよねキハ40は

408 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 21:58:00.48 ID:WdfuY7qD.net
>>407
全廃時のキハ22の車齢は超えてしまってるだろ
95年まで残っていたものはキハ22でも新しい車ばかりで29年ぐらい
しか経ってなかった

409 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 22:28:02.65 ID:u7JimApd.net
>>402
ATSを魔法の道具か何かと勘違いしてる?
特殊自動閉塞式なんて、駅間じゃATSは只の飾りだぞ
北ATS-SNの地上時素方式じゃ、信号速照自体もショボイし
だいたい、画像認識なんてちょっと吹雪いたらまるで機能しなくなる

410 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 22:53:25.58 ID:IXwLFPJ0.net
>>406
なぜいきなり国なんだよ?
自分たちの住んでいる場所で何をやってどの様に発展させたいかを一番最初に考えなければいけないのは地元住民であり、次に市町村、都道府県、で最後に国だろ。
自分たちが出来る事はこれで、ここの部分が足りないから地元市町村に協力を求める。地元市町村は地域内での整合性を取った上で足りない部分を都道府県に協力を求める、都道府県も同様に足りない部分を国に協力を求める。
これが他の地域では当たり前の流れだよ。

411 :名刺は切らしておりまして:2016/11/27(日) 01:52:28.85 ID:RefZipMj.net
>>410
沖縄がいらんと言うても国の方針で沖縄の米軍基地は動かない

412 :名刺は切らしておりまして:2016/11/27(日) 01:59:55.71 ID:d87ib4RS.net
>>411
北海道の話しだが?
あと沖縄に関して言えば沖縄県知事がちゃんと前面に出てきているが?

413 :名刺は切らしておりまして:2016/11/27(日) 02:07:11.15 ID:d87ib4RS.net
>>412
付け加え言えば沖縄の基地の問題は国際問題、北海道のこの件は北海道の中の特定ローカル地域の問題でしかない。

414 :名刺は切らしておりまして:2016/11/27(日) 16:01:29.65 ID:dAjDUTQk.net
http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/desc024.jpg

415 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 21:43:33.09 ID:wG1i+6ol.net
http://daily.privateimport.jp/pho/20161128.html

416 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 17:08:16.40 ID:Nf2qMD66.net
赤字路線は もう無理でしょう
だって 赤字が膨らむと 他の黒字(ある?)路線にまで
影響が
それに修繕とかもできないし さきだつものが……
修理は省けないからね 人の命がかかってるから

417 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 17:12:58.30 ID:lPl4b9JZ.net
>>400-401
本州〜北海道間の物流がフェリー・航空だけになれば、
晴れて青函トンネルでも新幹線の260km/h運転ができるのにね

418 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 17:25:05.81 ID:m4urBVah.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html

419 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 02:23:55.44 ID:er4oxBpX.net
江差線、バス転換で運賃2割増も乗客2.5倍
http://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2016/11/post-0d4c.html
うける

420 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 08:37:12.86 ID:rCKfaTxz.net
>>419
不便な鉄道なんて使い物にならないんだから当然
ポリコレ棒でダラダラ存続させ過ぎたわな

421 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 08:51:30.47 ID:55pZaI52.net
>>406
頭おかしいやろ乞食道民
税金貰って自治権とか矛盾しすぎ

422 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 11:10:29.14 ID:iPIyP1nX.net
>>419
そもそも松前線潰して、江差線末端残したのが間違いだからな

423 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:43:54.13 ID:KUKXUfc7.net
>>422
あっても途中で赤字路線になるさ

424 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 23:56:10.70 ID:SjFrI6au.net
公共交通機関として、国鉄から譲り受けて運営をしていたJR北海道、その時点で北海道では厳しいと判っていたのでは?
 だから株主は鉄道建設(独法)100%なのでは?
乗客の増加、その他の努力、何の企画も見当たらない、その責任を地方自治体に押し付けようとしている。
廃線云々の前に、JR北海道は倒産させるべきでは。  自分たちの努力の怠慢を棚に上げ地域の人間を人質に取るような企業は許されない。
 一日も早く会社を整理し国に返すべき、その後の事は国が考える、その上での廃線ならば止むを得ないのでは。
 

425 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 00:15:54.52 ID:S/LSMEbY.net
>>424
民営化されてからJR北海道が何してたか調べて言ってる?
むしろ自治体や道の方が何故して無いだろ。

426 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 00:19:23.17 ID:S/LSMEbY.net
>>425
間違った、地元自治体や道は鉄道を使う必要がなくなる政策を強力に押し進めただろ。

427 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 03:49:07.63 ID:kUqkSPHY.net
旅客の増減なんか正直どうでもいいんだよ。
石炭がなくなった時点で北海道の鉄道の命運は尽きてるんだし。

428 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 17:02:52.59 ID:ltl8ebRn.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html

総レス数 428
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★