2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR高崎線、運転再開の見通し立たず 小動物ケーブルかむ

1 :海江田三郎 ★:2016/11/04(金) 13:15:06.29 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJC42FWYJC4UTIL002.html

 4日午前4時半ごろ、JR高崎線の信号の通信ネットワークで障害が発生し、同線の東京―高崎間の上下線と、
湘南新宿ラインの小田原―前橋間の上下線で始発から運転を見合わせた。午後1時時点で再開の見通しは立っていない。

 JR東日本高崎支社によると、高崎線の上尾―神保原間を走る列車の運行情報が東京総合指令室など
で表示されなくなった。埼玉県上尾市の北上尾駅構内の通信ケーブルが損傷していたことがわかった
上尾署によると、小動物がかじったとみられる歯形のような跡が残っていたという。
 通勤や通学の時間とぶつかり、各駅では足止めされた客で混雑した。高崎駅では午前6時ごろ、新
幹線による振り替え輸送に向かう400〜500人が乗り換え口付近にあふれた。代行バスも運行した。

83 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 18:29:31.55 ID:paAD2W0p.net
上尾事件マダー

84 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 19:48:38.54 ID:XHxWXe8u.net
>>81
JR東も御用組合は北海道と大差ない極左だぞ
うっかり週刊誌がそれをネタにしようものなら駅の売店から
撤去されてしまうらしいが

85 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 20:04:09.96 ID:kug9t2U0.net
動物のせいにすれば批判が和らぐだろうってだけだろ

86 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 20:13:55.88 ID:eSRq9acQ.net
>>84
御用組合が極左って、ハァ?としか
左成分を完全に捨てることが「御用」じゃないの?

87 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 20:15:41.20 ID:Z4M65vAn.net
>>71
オマエ

上尾村知らないだろ・・・

88 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 20:21:15.24 ID:18wItRHF.net
信号が使えないのなら、指導閉塞だのなんだの、列車を動かすための手段は用意されてるんだけどな。
何か有事の時の練習もかねて、特殊な閉塞運転やればいいのに、なんで停めちゃうんだろう?

89 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 20:37:29.80 ID:d24lpzOE.net
これでいいのか北上尾

90 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 21:37:10.23 ID:lWQeXGor.net
>>6
死んでくれる?

91 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 22:39:21.35 ID:poRhdUAW.net
花の金曜日なのに熊谷駅周辺にいつもいっぱい繰り出してるおっさん連中が圧倒的に少ないの、高崎線死亡による経済損失が目に見えてわかるな

92 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 22:55:41.80 ID:Iy+9bS0S.net
新宿歌舞伎町の車庫からネズミが運ばれてるみたいだな

93 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 23:00:41.03 ID:Iy+9bS0S.net
振り替え輸送で金沢いったり函館や京都行った奴いるらしいな

94 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 23:10:53.89 ID:622Yg03f.net
こんなスレでもバカウヨは湧く

どんだけ朝鮮が好きなんだ

95 :名刺は切らしておりまして:2016/11/04(金) 23:25:52.88 ID:L9Cbvbu9.net
そもそも高崎から湘南まで繋ぐことに無理がある。
精々東京駅で一区切りすべき。
地下鉄や私鉄の乗り入れも然り。
こんなこと、もっと短い総武線などでさんざん経験しているのに。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 00:14:09.94 ID:IyWXOWc3.net
小動物、その名は東労組

97 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 00:41:25.48 ID:c1nAj2fL.net
コルゲート

98 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 01:34:30.18 ID:5f0w52tP.net
労組ガーw

99 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 01:35:37.38 ID:vxSZ1BBQ.net
>>73
上野始発に乗れなくなってかわいそうに

100 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 06:00:43.11 ID:rmGgGqXK.net
>>17
最近はJRも正規ではなくて非正規が増えてきてるから能力が低下してるんじゃない

101 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 07:02:03.58 ID:EpGGkiaz.net
>>94
うれしいか?

102 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 08:19:26.99 ID:k39KcQ1s.net
>>95
直通によって都心の土地を開けてそこにビルを建てて儲ける(具体的には品川近くの車庫を縮小して再開発する)のが目的だから
そもそも鉄道利用者目線の変更じゃないんだわ

103 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 09:40:02.92 ID:C4OAFEfB.net
鉄道ジャーナリストの書いた本には直通運転のメリットしか書いて無くて
なさけないと思ったよ、これでもジャーナリストかよって
所澤秀樹 「鉄道会社はややこしい」

104 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 09:58:39.79 ID:IOAIALZW.net
小動物だったのけ?

105 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 10:14:16.43 ID:EpGGkiaz.net
小者

106 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 15:15:33.98 ID:Dyq0s8Gb.net
『小動物』に人間は含まれるんですか?

107 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 15:46:16.64 ID:jn6gmxMD.net
JRになってから電車も安物使い捨て電車になったし
保守も外注したり、ローカル線はスピードダウンさせてコスト抑えたりしてるからね
トラブルが増えるのは当たり前

108 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 17:20:19.50 ID:7RhqvqvU.net
∠○だな

109 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 18:08:47.72 ID:SpSv8OPO.net
>>56
通信線がむき出しになってたんじゃないかと思ってるがどうなんだろね

110 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 18:10:05.03 ID:SpSv8OPO.net
>>99
まあ始発が3分の1に減って大迷惑だが、
実質的にゼロになった東海道線よりかはマシと思ってる

111 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 06:00:42.26 ID:QZuJcry4.net
>>76
ヤスデじゃろ?

112 :名刺は切らしておりまして:2016/11/10(木) 18:54:25.98 ID:GeRfKavB.net
高崎線はよくとまる。
他の線は自殺とかでまっているが、高崎線は自社施設が燃えてとまる。

総レス数 112
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200