2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナンと!鈍行のクセして特急型を使用

1 :ナン&ナンと:2009/05/01(金) 07:31:56 ID:2Iv8PSUq.net
そんなお得な列車あるよね?

236 :回想774列車:2013/02/16(土) 22:07:59.20 ID:alJp5Zjc.net
なすのは115を使ってたこともあったな。今やE5のなすのもある。

237 :回想774列車:2013/02/27(水) 08:43:01.21 ID:xFx9xnM3.net
上げ

238 :回想774列車:2013/03/15(金) 23:23:38.88 ID:qJvIDVCG.net
485系しらさぎの間合い
485系ひたちの間合い
キハ82系南紀の間合い

国鉄型から新型に変わった途端に消えた間合い列車

239 :回想774列車:2013/04/12(金) 22:24:28.48 ID:oxBng3h8.net
185系踊り子の間合いは新型に変わる前に…

240 :回想774列車:2013/04/13(土) 23:23:15.59 ID:Wzlup8Y5.net
>>238
東海地区のホームライナーなら残ってますが >「しらさぎ」間合い

241 :回想774列車:2013/04/14(日) 11:49:47.26 ID:o1yrpBtK.net
ホームライナーは整理券購入の快速なので
ここではスレチ

242 :回想774列車:2013/04/22(月) 12:17:27.57 ID:xAZgxVM2.net
ナンと聖拳

243 :回想774列車:2013/04/23(火) 18:19:47.72 ID:qXdEgT6y.net
高崎線、両毛線系統の185系普通列車はいつの間にか消えた。

244 :回想774列車:2013/05/09(木) 22:47:19.26 ID:TfzANjOQ.net
419系も「お得でしたね」
何せ寝台特急車「でしたから」
対面式ボックスなのと、
混雑するとでかい座席ボックスが
うざかったのは「否めないけど」
でも、なんていうか、あれは
「よかった」

245 :回想774列車:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ANjoRCxq.net
a

246 :回想774列車:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:16hhFrYp.net
781系普通列車

247 :回想774列車:2013/12/16(月) 20:58:06.02 ID:4o/UUl8J.net
しなの鉄道の189系の普通列車はもうないんでしたっけ?

248 :回想774列車:2013/12/19(木) 21:38:40.91 ID:5Oo027ei.net
くびき野と北越が共通運用なの凄いなw
特急のクセして快速型使用のイメージorz

249 :回想774列車:2013/12/21(土) 21:14:45.31 ID:BcSbLxGg.net
大糸線の、信濃大町〜南小谷に
183系のあずさ格下げの快速があった。

夕方に新宿を出る、大糸線直通のあずさは、
松本から普通列車になっていたときもあったね。

E351化されてなくなったけど。

250 :回想774列車:2013/12/21(土) 22:55:23.93 ID:dd8uuvFb.net
>>248
くびき野専用の485系に限られているけど
>>249
351系でも快速があったはず

251 :回想774列車:2013/12/21(土) 23:43:11.92 ID:l3eKxcKo.net
旧客時代は元特急運用車がゴロゴロ‥‥。

252 :回想774列車:2013/12/22(日) 11:19:16.23 ID:cf27Cj9T.net
>>250
ムーンライトえちごと共通北越もあるね

253 :回想774列車:2013/12/25(水) 18:11:28.91 ID:2BXBK7ps.net
京急600形はオールクロスなら特急車と言えるか?

254 :回想774列車:2013/12/25(水) 21:22:42.99 ID:Hor+TZ5E.net
無料特急は、特急形とは言いにくいような気がする
ならば夕方に200円徴収する2100はどうなんだ?とツッコミが入りそうだが

255 :回想774列車:2014/04/17(木) 19:46:34.15 ID:gK4tIXbr.net
157系快速は無視ですか?

256 :回想774列車:2014/04/25(金) 08:15:44.11 ID:mhkUnqP+.net
157系は(一応)準急型だからね

257 :回想774列車:2014/05/04(日) 21:34:39.61 ID:9NtvT1yu.net
明日E257系で松本→長野の普通列車G車で移動してみるかな。

258 :回想774列車:2014/10/17(金) 21:22:29.42 ID:FEwHddB9.net
>>255
715や419は,独特の臭いがしたな。

259 :回想774列車:2014/10/18(土) 15:49:48.10 ID:lckALIhl.net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

260 :回想774列車:2014/11/10(月) 21:02:56.25 ID:d498318C.net
もう昔の話だけど、青森〜蟹田で583系と485系を使用した普通列車があったよね。

261 :回想774列車:2014/11/11(火) 20:24:19.68 ID:QwKCSAGz.net
七尾線はグリーン車もグリーン券なしで開放してたな
グリーン券なしで乗れたため高校生の溜まり場になってたとか
津軽線はグリーン券を車内で売ってたが

262 :回想774列車:2014/11/11(火) 20:39:55.19 ID:QwKCSAGz.net
京阪電車も初めて見ると有料特急と勘違いして駅員に「特急券どこで売ってるの?」と聞いてくる客が稀にいる

263 :回想774列車:2015/07/02(木) 21:41:30.96 ID:5o4M4F6r.net
上野東京ラインで1日何本か185系の普通走らせてほしい

264 :回想774列車:2015/07/02(木) 22:12:33.40 ID:myTqjzej.net
山陰線のキハ181系使用の快速、1987年夏に鳥取から米子まで乗ったが、格下げ運用だから座席の背もたれの布が外されていた。

265 :回想774列車:2015/07/05(日) 08:25:21.42 ID:7z5LsisC.net
キハ181の普通列車同士が交換し、かつ特急にも抜かれてたな。
あと電化区間の快速運用も→返しが特急「はまかぜ」?
※常磐線623Mは485系使用で表定速度が抜きん出ていた。455系はまあまあ、415だと中だるみを起こしてた。

総レス数 265
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200