2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

211・213系を楽しむ

1 :国鉄の置き土産:2013/06/03(月) 18:46:45.77 ID:Hfn7pfy2.net
211系長野色完成

291 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/24(月) 23:46:25.37 ID:ztkZajM2.net
東日本でいえば、高崎地区から千葉地区への転属・帯色変更、
長野地区に転属・帯色変更、東京地区からも転属・帯色変更と相成ったが、
西日本の211系ってまだ現役なのだろうか?

292 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/25(火) 00:56:49.26 ID:/zgwQ7KC.net
2010年3月7日に岡山駅 - 大野浦駅間で実施されたさよなら運転「ファイナルラン さよなら!スーパーサルーンゆめじ号」での運用をもって、営業運転を終了し]、同年4月14日に吹田工場に回送され、同年6月30日付けで廃車となった。

だね。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/26(水) 00:10:09.49 ID:6552yBvD.net
>>290
長野地区の211系6連モノは、かつての115系1000番台5連モノと同じ編成数、
14本だね。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/27(火) 03:20:44.67 ID:rMODH24V.net
今や大多数のE231、E233系の似たり寄ったりな車両が勢揃い。
113系に混じってた頃の、次世代211系。しかもそんなに編成が多いわけではなかった
頃が好き。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/11(火) 00:02:32.49 ID:r+hMVEtf.net
>>294
でも休日にロングシート編成を引くとガッカリだった。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/26(水) 03:47:50.18 ID:VKfZWksK.net
セミクロスは近郊形で一部残っているけどこじんまりだね。
車端ロングでも、やはり3ドアのセミクロスは良かった。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/25(木) 12:07:55.41 ID:geFKtMlN.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

298 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/14(土) 20:46:05.58 ID:BcYm//JN.net
>>294
あの頃は平屋グリーン車が少数派になるとは思ってもみなかった

299 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/22(火) 21:22:39.86 ID:ma2k4vrQ.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

300 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/31(木) 00:32:41.26 ID:8g/P4TEN.net
        /   ̄\._
      /      ) \
     /       /   ヽ
    /       / \  ハ
    i    ///    ヽ |
    |  /⌒   ⌒  V !
    Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
    (|  ̄      ̄ |)
     ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
      ∧  ) ――(  /
      レ '\   ̄  ノ
        _)` ー イ__
     / ̄        ヽ
    /           \
    |  |  ::c::      ::cヽ
    |  |ヽ _ ノ    _ ノ 
    |  |         (
    |  |         ヽ
    |  |       -     }
    |  |         イ
   (___∪         |
    {     ヽ災/   |
     |     | │   |
     |.     |  │   |
        (   │  ノ
     |     }  │   |

301 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/31(木) 21:49:55.60 ID:c48guQR8.net
幕張211系は銚子〜千葉の成田線経由でお世話になった!!(^-^)
運転室後ろの2人掛けロングに奥さんと座り、被りついてたからそんなにイヤな気分はなく2時間過ごしたが、やっぱロングはな〜!?(-_-)
別に影響受けた訳ではないが、Tomix房総211系は単品収集と再発売のセットでラッシュ10連再現!!(^-^)

302 :名無しさん@線路いっぱい:2019/02/06(水) 18:56:36.12 ID:u4zqAyIx.net
長野の211系、編成組み替えてクロス車とロング車が半々になるように組成されるとギャンブル感がなくなっていいんだがなぁ。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/09(日) 00:23:56 ID:kWhQR5rR.net
近郊型

304 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/16(土) 01:36:44.84 ID:Qkqmswe2.net
寒い日が続く

305 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/15(火) 15:41:53.76 ID:fjZ1vnKg.net
GOB

306 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 15:04:06.59 ID:FQzGL0Du.net
ブサイクなKATO211系リニューアルじゃ!

307 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/29(土) 12:04:51.64 ID:GOYI/Xph.net
しかしGMの211の緑色は直らないのか?
実物はあんなに明るくないだろ

308 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/03(水) 19:17:49.61 ID:pXC3q1hA.net
今日飯田線乗ってきた、豊橋から上諏訪行とは凄いな。
しかし213系ってこの5000番代も、元マリンライナー用もマイクロ以外出ないのかね?
カトーかトミックスからは望み薄か、この5000は2両で纏まるから入門用にはうってつけでは?

https://i.imgur.com/g1gxVwf.jpg

309 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 15:21:55.43 ID:ZCIrXVij.net
ホビーオフで買った、単品のサロ210が役に立つ時が来たな。
サロ214と入れ替えて遊べるな。
なおカプラー…;

310 :名無しさん@線路いっぱい:2024/01/26(金) 08:40:48.44 ID:yul11e1m.net
213系マリンライナーは、特別な車両感がしますよね
専用のグリーン車と、2扉転換クロスシート。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/20(火) 08:34:08.40 ID:Nt+d2jrj.net
213-5000て足回りが0番台だよな

312 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:32:21.32 ID:Su6O4GYi.net
当職は嫌な人も複数アカだともっと他罰的な話
今更退会して何を知ってるよ

313 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:19:06.49 ID:jrNreHJs.net
シルバー民主主義で

314 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:42:20.25 ID:8zQH4qpG.net
朝風呂入ってから再度お試しください。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:08:03.37 ID:O2clYFXW.net
でもさすがにこれをずっと雨なんだよね
普通にひどくね?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと

316 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:09:05.91 ID:5g2cR8d+.net
ガーシー当選するんか?
誰でもいい
俺でしこってくれ
一応歌手なんだから2〜3点で決まりやわ

317 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:18:34.59 ID:mcmXT5Dm.net
>>70
警察は、地球人が乗っていましたが

318 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 11:21:15.10 ID:vCJ4CGZP.net
211系

319 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 19:20:30.76 ID:GEvywetL.net
[サロ212][サロ213]

320 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 19:28:20.14 ID:uLZa72lo.net
[クロ212][クモロ213]

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200