2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア中央新幹線はコンコルドの夢を見るか

1 :名無しでGO!:2015/01/02(金) 13:42:32.39 ID:d1Ayn1/60.net
東海旅客鉄道(JR東海)は2014年12月17日、2027年に品川―名古屋間で開業を目指すリニア中央新幹線の建設工事に着手した。
さらに45年の開業を目標に、大阪までの延伸工事も予定されている。

開通すると品川ー名古屋間は最短40分で結ばれ、東海道新幹線の「のぞみ」よりも50分早くなる。
総工費は名古屋開業までで5兆4300億円。大阪開業まで含めると約9兆円に上る。

131 :まだ構想だけ:2015/12/06(日) 00:25:47.44 ID:RyA9DW5UO.net
まだ宛にはしない方がいいが、東京通勤ラッシュ緩和構想を考えた。半世紀後には京王線接続の秩父軽井沢リニアができるかもよ。
品川、お台場始発で、東急、小田急、京王、あとはJR線。西武の飯能、西武秩父の接続が微妙で、秩父鉄道や上信電鉄接続。そして軽井沢。
東京都内は通勤ラッシュ緩和のため、オールノングリニアかも。

132 :秩父軽井沢リニア:2015/12/06(日) 00:36:00.53 ID:RyA9DW5UO.net
通勤ラッシュリニアも東京だけでも必要である。まずは中央リニア新幹線開通後も、東京の通勤ラッシュを緩和が優先的である。本数的にはラッシュ時は最大3分、通常は10〜20分くらい。秩父リニアはノンストップは1〜2時間に1本、各停はおよそ1時間くらい。
尚、軽井沢方面は全車指定席とする。
東京方面から秩父までは10両、秩父過ぎは4両とする。

133 :名無しでGO!:2015/12/06(日) 07:26:37.80 ID:rE39B7NkO.net
通勤ラッシュは 乗る乗客にも問題ある
みんなが定員乗車を守ればよいだけ
あんな軽自動車に5人6人のせるようなことではだめだろ

134 :名無しでGO!:2015/12/06(日) 07:34:01.91 ID:rE39B7NkO.net
>>128
1回だけコンコルドきたんだよな

135 :名無しでGO!:2015/12/12(土) 09:20:26.31 ID:zSEhn4CXO.net
>>115
リニアを静岡寄りに渡したら?静岡側だったら乗車率も増える

136 :名無しでGO!:2016/01/05(火) 23:55:03.24 ID:d65A6FNV0.net


137 :名無しでGO!:2016/01/06(水) 07:27:47.01 ID:SAUV7nwyO.net
コンコルドどころか カナリヤ
カナリヤ島までしか飛べない
寸足らずのリニア

138 :名無しでGO!:2016/01/06(水) 09:06:44.45 ID:GhvXWqtB0.net
そらまたかなりやな

139 :名無しでGO!:2016/01/11(月) 23:47:24.44 ID:Gf8NeK5m0.net
コンコルドになっちゃうとか不吉かつリアルすぎる。
首都圏側の駅が不便で名古屋までしかいかないとなると

140 :名無しでGO!:2016/01/12(火) 07:06:09.23 ID:OYNO7BLmO.net
関係ないけど 成田リニアはどうなったかな
北京日帰りするなら 成田まで10分で行きたいだが

141 :名無しでGO!:2016/01/12(火) 09:23:15.33 ID:CSgJ8J7i0.net
どうもこうも

142 :名無しでGO!:2016/01/12(火) 09:49:44.37 ID:+Y916uJA0.net
比較的実現可能性が高そうな都営浅草線新東京駅でさえ採算があわないってことで虫の息
JRが横須賀総武経由で羽田空港に乗り入れる計画はあるらしいが、たぶん遅くて高くなるだろうな

143 :名無しでGO!:2016/01/12(火) 10:23:45.24 ID:CSgJ8J7i0.net
国のカネあてにしてドサクサ的に色々な案が乱立してたが
どれもこれも2020には間に合わないとなって一気に萎んだなw
今後は戦略的に費用対効果を見たのしか出て来ないだろう

>>142
例の東海道貨物線流用の奴かな
品川のトンネル出口が位置的に合わないので工夫がいるし
傘下のモノレールやりんかい線との競合も難と言えば難
近く直通する相鉄と東横で新横浜から引っ張るのは可能だな
りんかい直通なら京葉線へも出られるが
ここから成田方面へ結ぶ線が無い・・・

144 :名無しでGO!:2016/01/13(水) 00:26:34.61 ID:VIhzRUNP0.net
長野オリンピックでさえ新幹線ができたというのに
まあ、人口減少だから仕方ないか

145 :名無しでGO!:2016/01/13(水) 10:10:42.06 ID:0o9oaI8D0.net
長野五輪は堤一人勝ち

146 :名無しでGO!:2016/01/13(水) 18:57:38.04 ID:RkVBpHoSO.net
東京五輪で夢をみるのは 自民党
平昌五輪で悪夢をみるのはIOC

147 :名無しでGO!:2016/01/13(水) 19:00:34.13 ID:pPuswQ6M0.net
「そこに雪はあるか」

148 :名無しでGO!:2016/01/14(木) 00:01:57.73 ID:niZaJWXZ0.net
結局今度のオリンピックはオリンピック新線はないのかな。
札幌オリンピック以来だな

149 :名無しでGO!:2016/01/19(火) 13:58:57.17 ID:Qr2wQ1iRO.net
うーん 景気後退かな
去年がピーク、だったのか

150 :名無しでGO!:2016/01/20(水) 00:11:16.34 ID:UxzK35060.net
一瞬のタイミングを見はからって着工したところはさすがだな

151 :名無しでGO!:2016/03/27(日) 23:25:24.06 ID:Y2L7kkXD0.net
§^。^§

152 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 15:38:18.62 ID:f2VUmrUf0.net


153 :名無しでGO!:2016/05/04(水) 17:40:19.05 ID:NrVDiGBt0.net
スレ立てから16ヶ月経過してるのに、元ネタである「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」への
言及レスなしかよ。

154 :名無しでGO!:2016/05/13(金) 11:18:58.14 ID:1lDrXvV0O.net
不眠症のアンドロイドなど
どうでもよい

155 :名無しでGO!:2016/05/16(月) 21:38:56.42 ID:IIhb1YHZ0.net
お前なんかロボットだ

156 :名無しでGO!:2016/06/06(月) 20:39:13.65 ID:To4QNKrX0.net
リニモで十分

157 :名無しでGO!:2016/06/06(月) 23:36:55.84 ID:WLjrMc4eO.net
リニモはコンビニ弁当の持ち込みができるか

158 :名無しでGO!:2016/07/24(日) 20:48:37.08 ID:wsRbP74p0.net
コンコルド M2

リニアモーターカー 500km/h

159 :名無しでGO!:2016/09/30(金) 20:37:51.37 ID:xEmJnnBA0.net
郡山から東京、東京から成田にすりゃいいのに。
東京を北側に伸ばして空港と高速でつなぐ。

160 :名無しでGO!:2016/12/22(木) 23:33:26.48 ID:0iBXF5if0.net
夢精

総レス数 160
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200