2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駅前にセブンイレブンが多いとこは?

1 :名無しでGO!:2015/02/01(日) 11:33:04.51 ID:CF44VTyD0.net
池袋だとファミマばっかりだし、セブンは東口だと一つだけだ。セブンイレブンが目立ってある駅はどこかなぁ?

32 :名無しでGO!:2016/03/30(水) 11:22:26.71 ID:yL8NipuV0.net
セブンイレブンは沖縄県には1店舗もないらしい。

33 :名無しでGO!:2016/04/22(金) 19:08:28.53 ID:qEQDdDrV0.net
沖縄にもローソンはある

34 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 01:34:56.03 ID:t/NEtC1z0.net
セブンが目立ってある駅

南武支線新駅の小田栄
駅外だが駅ナカな立地

35 :名無しでGO!:2016/04/25(月) 03:56:53.89 ID:3ysd71yY0.net
福知山は駅ナカコンビニがセブンイレブンハートインだし、南口からすぐの場所にもセブンイレブン。
なお店員は前者はバハアばかり、後者は若い姉ちゃんが居る

36 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/04/25(月) 04:36:11.30 ID:K3Jg5ZKG0.net
小金井は昔は駅の近くにセブン-イレブンがあったが、現在はマクドナルド小金井店付近に移転してしまったしな。
駅の西口を出て、国道4号線を右に曲がればすぐだよ。

37 :名無しでGO!:2016/04/28(木) 06:05:53.51 ID:nFJwqk4d0.net
京都駅

38 :名無しでGO!:2016/04/28(木) 22:44:15.49 ID:nFJwqk4d0.net
>>28
大津京駅前は24時間らしい

>>23
まだ従来のキヨスク残ってる。
福知山線柏原駅とかに

39 :名無しでGO!:2016/04/28(木) 22:47:01.99 ID:nFJwqk4d0.net
北陸にはセブンイレブンチャオがあるんだっけ?

岡山エリアに残ってるデイリーインはセブンイレブンハートインに転換してデイリーインブランドいずれ消滅かな?

40 :名無しでGO!:2016/05/05(木) 03:44:55.91 ID:6y6046SB0.net
セブンイレブンではないが津山駅前にファミマがある

イートインコーナーもあって携帯充電もできる

41 :名無しでGO!:2016/05/05(木) 07:14:31.70 ID:6rR/cid60.net
江坂駅周辺にはローソンしかない

42 :名無しでGO!:2016/05/31(火) 13:18:42.81 ID:8gPRNVEI0.net
長野県内はセブンが多い

43 :名無しでGO!:2016/06/17(金) 07:48:52.01 ID:28WtsmJ0O.net
>>42
つい最近辞めた鈴木前CEOが坂城町(上田市の左隣の町)出身だから、その関係。

44 :名無しでGO!:2016/08/26(金) 17:49:04.29 ID:G8XYXIZT0.net


45 :名無しでGO!:2016/09/01(木) 14:22:04.40 ID:bo5D5wLo0.net
地下鉄昭和町
711だらけ

46 :名無しでGO!:2016/09/16(金) 19:48:50.52 ID:b1p7cBJS0.net
南武支線沿線はセブン多目だな

47 :名無しでGO!:2016/10/29(土) 20:27:35.39 ID:72DtH2dE0.net
近鉄松阪駅前にセブンイレブンが出来た

48 :名無しでGO!:2016/12/16(金) 02:20:59.01 ID:C+CBjGPF0.net
松阪は駅から徒歩圏内に711が3軒出来た
三重県ではNo.1だ

49 :名無しでGO!:2017/01/05(木) 17:48:52.96 ID:LML9nHr30.net
>>32
進出ケテーイで全権制覇だ

50 :名無しでGO!:2017/01/21(土) 00:50:34.84 ID:zbJCC1wD0.net
セブンイレブンはもともとアメリカの企業
ローソンやサークルKもそう
大手では唯一ファミリーマートは日本生まれ

51 :名無しでGO!:2017/01/21(土) 09:35:08.24 ID:gkXu81YP0.net
大津駅
駅前に1軒だったが知らん間に駅内にも数軒建ってた!

52 :名無しでGO!:2017/01/21(土) 10:12:24.43 ID:YQH7DRfU0.net
西武沿線はファミリーマートが多い気がするが、元々西武系列だった名残か?

53 :名無しでGO!:2017/01/22(日) 14:35:58.68 ID:QPTXP7RzO.net
川崎

54 :名無しでGO!:2017/01/22(日) 14:36:38.14 ID:QPTXP7RzO.net
武蔵小杉はファミマが多い

55 :名無しでGO!:2017/02/02(木) 17:00:05.67 ID:2I1LLRMYO.net
おいコンビニ業界!!

秋 葉 原 だけ何故スルーだゴルァ
交差点毎に作らんかふざけんなクソヴォケ

そりゃファミマとローソンあるけど駅から遠いんだよ!!
駅至近距離はネカフェ方面に1店しかなくて不便過ぎんぞ たわけ

56 :名無しでGO!:2017/02/02(木) 17:03:40.76 ID:2I1LLRMYO.net
そもそもあのUDXビルにコンビニが入ってないのが問題だ、1階に食品スーパーは入ってるが

57 :名無しでGO!:2017/02/02(木) 21:14:49.30 ID:FLHKOnCL0.net
高松は駅構内に二店あってちょっと行くとシンボルタワー内にあるんだよなー。

まだ少ないほうか?

58 :名無しでGO!:2017/02/19(日) 09:04:47.46 ID:KOTXaIOZ0.net
セブンイレブン「711」をこよなく愛する皆様方へお知らせです!
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社

59 :名無しでGO!:2017/03/08(水) 18:44:15.74 ID:RbWUvE4TO.net
スレのライバルな話にはなるが

黄色い総武線の走る、創価学会の本拠地最寄り駅の信濃町駅

駅を出てから左右にミニストップがある

60 :名無しでGO!:2017/03/09(木) 16:37:54.46 ID:uqgOyABOO.net
めいさん
365
京阪売店
ラガールショップ
コーエイ
ナスコ

61 :名無しでGO!:2017/03/11(土) 01:40:48.44 ID:GF6ZQTuZ0.net
亀有
南口2軒
北口1件(商店街だが)

総レス数 61
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200