2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR北海道】本当に「鉄道」が必要なのか、存在感増す「バス転換」案

1 :DQN ★:2016/06/04(土) 15:13:02.34 ID:CAP_USER9.net
2015年度の、JR北海道における線区ごとの輸送密度。点線、赤線、橙線の順に利用者が少ない(画像出典:JR北海道)
http://trafficnews.jp/assets/2016/06/160603_hokkaido_01-600x460.jpg

JR北海道が第9回「JR北海道再生推進会議」を開催。利用者が少ない閑散線区について議論が交わされました。厳しい状況に立たされている北の鉄路、今後はどうなっていくのでしょうか。

「鉄道は文化財ではなく地域の足」、ならば…
 JR北海道は2016年5月31日(火)、札幌市内で5月11日(水)に開催した第9回「JR北海道再生推進会議」の議事概要を発表しました。

 この会議は、JR北海道が外部の視点からコンプライアンス(法令遵守)や企業経営のあり方などについて幅広く助言をもらうべきと考え、2014年6月に設置したものです。第9回会議には、北海道の高橋はるみ知事や同商工会議所連合会の高向 巌会頭をはじめとする7人の委員が出席。JR北海道からは須田政男会長や島田 修社長ら幹部16人が出席しました。
(略)

 JR北海道・留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmは、今年の12月4日(日)に最終運行日を迎える見込みです。この区間はJR北海道のなかで最も収支状況が悪く、2014年度では100円の収益を得るのに費用を4161円も要していました。

 この、「100円の営業収入を得るために必要な営業費用の数字」のことを「営業係数」といいます。簡単に考えると、これが100円未満であれば黒字、100円を超えれば赤字です。JR北海道は2014年度の線区別収支状況を公開しており、営業係数が「1000円」を超える線区は留萌本線の留萌〜増毛間のほか、次の線区です。

・札沼線、北海道医療大学〜新十津川:1909円
・根室本線、富良野〜新得:1430円
・留萌本線、深川〜留萌:1316円
・石勝線、新夕張〜夕張:1247円
・日高本線、苫小牧〜様似:1022円
※ここに挙げる営業係数は管理費を除いたもの。

 道内のほかの区間においても、営業係数は軒並み「100円」以上。反対に「100円」以下、つまり黒字路線は札幌近郊の線区のみです。また営業係数に管理費を含めた場合、JR北海道は全路線が「100円」以上になります。

(略)
 このたび開催された第9回「JR北海道再生推進会議」における委員の発言です。いくつかの線区では、このような決断がいま、迫られているのかもしれません。

【了】
乗りものニュース:http://trafficnews.jp/post/52267/

985 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:22:59.32 ID:kcx4yKmq0.net
>>969
北海道の話してんだろ?
それに、話の始まりは>>937なんだから、列車vsバスの話なわけなんなが。

986 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:26:25.60 ID:kcx4yKmq0.net
>>979
固定資産税が免除こそなくても減免されてるのは、
JR北海道含めて他社も同じなんだから、目くそ鼻くそ。
しかもJR北海道は安定基金もらった上だし。

987 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:30:15.32 ID:VzY2zPd80.net
あと15年先の札延伸時でも青函トンネルの貨物の速度差問題は解決の
見通しは立っていません

第二青函トンネルを掘ったほうが金額的にも早いです
今の技術なら10年、工費もたった5500億円です

手掘りに近かった現青函トンネル(53.9km)も当初の工期は10年でした(それが24年も)
新幹線のためのトンネルだったのに、まさか
完成からさらに新幹線開通まで28年の合計52年もかかるとは。
これでは工事の死者34名は浮かばれません。

第二トンネルは青森ルートではなく、大間ルートなら函館駅もしくは函館市内にも乗り入れできます
そこから噴火湾経由で室蘭へのルートがベスト
これで2本の別ルートで、室蘭、苫小牧、千歳空港客も全部拾えます

988 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:32:48.36 ID:z4VTrk180.net
>>987
大間ルートおもろいなw
まさかの大間が大賑わいあるかも
まぐろタクシーで函館まで水上移動もいいな

しかし青函トンネルてそんなに予定より遅れたんだな、高倉健も開業前に死ぬわ

989 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:35:27.13 ID:0AoCNJge0.net
>>973
鉄道路線が全道を網羅してるわけじゃないのよ?
鉄道がなくなった、もしくは最初からない地域の人たちと同じになるだけのこと。

990 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:36:45.92 ID:veRkcN4S0.net
uberでいいよなぁ
例えば三宅島で、Aさんが役所に行きたい
Bさんもそっち方面に行くようがあるから乗せる
これをするとタクシーの労働が消滅するが、こっちのほうがエコだし、
無駄な労働が消えたと喜ぶべきでしょう。

労働の場が消えたら、それは労働者が楽できる状態になったんだよ。
人間が必要なものは人間が作る、その効率があがったツケをなんで末端がとるねん
これが意味わからんわ
資本家様に金が集まるから新産業が生まれると?別にもういいんじゃね。
島の単一民族がそんなことせんでもさ

991 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:37:11.02 ID:VzY2zPd80.net
会長副社長と鋏み、すでに実質の経営権を握ってるEスト

Eストの下心

「札延伸まで北が投資して環境盤石になり上場見えたら
子会社化して利益頂いて、うちらの天下り先のひとつにしたれw」

992 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:39:19.11 ID:6Do+3bsi0.net
民間企業である以上は赤字しか出さない路線など廃線しかなかろう
そもそも田舎に鉄道なんて必要ない
元々車でしか移動しねえし
自家用車のない奴らは都会に住むしかない

993 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:41:08.49 ID:J4UYsxgr0.net
>>973
>田舎の街は駅を中心に栄えている。

ご冗談でしょ。たしかに街路は駅中心に作られたからその痕跡は見いだせても
そこにあった個人商店なんかはもうみんな廃業
せめて駅に人が集まる環境があれば、パークアンドライドの無料駐車場でも作って
鉄道利用者を増やすことができるけどそれさえできないのが北海道の現状

994 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:41:49.90 ID:VzY2zPd80.net
>>988
建設中の超危険な大間原発中止させないとな
これがピカドンしたら物質的にフクスマの比じゃない被害

仮に第二青函がなくても室蘭ルートはあっても作ってもいいわけです

札駅−千歳空港の密度満杯問題も
この間を新幹線で複線化してもいいわけです
その延長での苫小牧-室蘭-函館ルート

995 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:42:23.55 ID:z4VTrk180.net
全国的に人口減ってるんだから、いろいろ淘汰されるとこは出てきて仕方ない面もあるな

ツルの駅長とかおいときゃかわいい〜て廃線免れるよ
しかしよく田舎の私鉄もやってるよな

996 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:43:55.18 ID:LuT8+GDl0.net
JR北海道が経営から降りたら、そこまでの赤字にならなかったりしてw

997 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:45:15.52 ID:HURRziZG0.net
>>973
引っ越すのが無理だからって、税金投入して鉄道を維持する理由はない
車で移動しろ

998 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:45:18.27 ID:z4VTrk180.net
>>994
ああ、函館とケンカしてる原発問題あったな
なんてことをしてくれる
長い目でみたら目先の原発より大間ルートの実現のが地域が喜ぶ思うなぁ

999 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:45:48.43 ID:MTqR34fJ0.net
>>994
オマエ、大間行ったことねーだろ?w

1000 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:47:59.16 ID:VzY2zPd80.net
そもそも電化でないなら2本の線路あるだけだろ。
踏切もなくせば電気回路もいらずで保守費はゼロ。
住民各自がゴーカトみたいなので自分で運転するか
ワゴンサイズのクルマを走らせばいいだけ
維持費は冬の除雪だけ

乗車人数に関係なく、今のような何十トンもの鉄の固まりの気動車を
走らすから過剰な無駄なコスト

http://www.uraken.net/rail/tra/travel-urabe41b.jpg
http://www6.plala.or.jp/imail/basu.jpg

1001 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:49:58.75 ID:VzY2zPd80.net
>>995
あっ、それ関係ない
需要の伸び余白はもはや日本人ではなく、外人観光客で
貧困日本人なんてもう相手にされてないから

1002 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:50:05.73 ID:z4VTrk180.net
北海道はニュースになりやすいから、わりと知れ渡るけど
本州の田舎もどんどん赤字路線や会社は潰れたり自治体の補助金で電車の自転車操業だからな
大きな転換期迎えてることは確かだ

でもお年寄りの病院の足や学生のフォローは何かしらないとな

1003 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:50:50.85 ID:VzY2zPd80.net
>>999
住民以外で大間に何しに行くべ?wwwwwwwwwwww

1004 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:51:32.39 ID:z4VTrk180.net
>>1001
ますますこれから中国人歓迎かw
う〜ん辛坊たまらん〜

1005 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:51:33.54 ID:xR2JddS30.net
大陸型の街作りの方が生活の効率が良い北海道に、無理やり日本型の街作りをしたのが失敗。

城塞都市型の中国の街を見れば分かるが、あんなに広い国なのに都市部に人口集約して、
都市部にしか設備投資しない。都市と都市の間には人は住まないし、店もない。

都市と都市の間にある人口物は道路と線路だけ。だからムダな行政サービスをしなくて済む。

同じく大陸型のアメリカだとドライブインとモーテルはあるけど、他は中国と同じ。

1006 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:53:18.10 ID:VzY2zPd80.net
てか唯一新幹線のない県の四国、財界がマジで新幹線で動き出してるwww

南北と東西と十字に二本
http://japan-korea-tunnel.org/ihf-index-prj012-sinkokudo01-houyo-strait01-shikoku-shinkansen-map001-01.jpg

1007 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:55:20.41 ID:VzY2zPd80.net
ニセコなんて完全に富裕層の外人価格でラーメンが2400円だからなw
http://travel.rakuten.co.jp/select/hokkaido/200906/images/map.jpg

1008 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:56:47.31 ID:t4M/5drP0.net
>>997
もともと鉄道ってのは大都市通勤路線以外は
税金を投入して維持するものなんだけどな。

1009 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:56:51.05 ID:z4VTrk180.net
>>1007
ケネディもきてるしなw

1010 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:57:11.90 ID:VzY2zPd80.net
噴火湾ルートとは  函館と室蘭を結ぶ最短新幹線
http://www.rakuten.co.jp/kamasho/img1015970661.gif

1011 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:57:47.06 ID:z4VTrk180.net
高倉健ふたたび

1012 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:58:14.88 ID:kcx4yKmq0.net
>>1008
それが許されなくなったから民営化したんだろ

1013 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 04:58:32.45 ID:kcx4yKmq0.net
1000なら北海道は韓国

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★