2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】JR北海道、厳しさ浮き彫りに 58駅が乗車1日1人以下 全体の13%

1 :cafe au lait ★:2016/02/10(水) 21:19:30.10 ID:CAP_USER*.net
乗りものニュース 2月10日 15時30分配信

 JR北海道は2016年2月10日(水)、「極端にご利用の少ない駅」について速報を発表しました。

 同社管内には453駅ありますが、そのうち約3割が1日平均で10人以下しか乗車する人がいない「極端にご利用の少ない駅」とのこと。
さらに、1日平均の乗車人員が1人以下の駅が58も存在。JR北海道全駅の13%で、1日1人以下しか乗車する人がいないことがわかりました。

 1日平均の乗車人員が1人以下の駅は以下の通りです。2011年から2015年の調査日(11月)における平均で、「※」の駅は2016年3月26日(土)のダイヤ改正と同時に廃止が予定されています。

・函館本線(函館〜小樽〜札幌〜旭川など)5駅
東山、姫川、桂川、鷲ノ巣※、伊納

・千歳線(沼ノ端〜白石など)1駅
美々

・日高本線(苫小牧〜様似)2駅
鵜苫、西様似

・石勝線(南千歳〜新得など)2駅
東追分※、十三里※

・札沼線(桑園〜新十津川)5駅
豊ヶ岡、鶴沼、於札内、南下徳富、下徳富

・留萌本線(深川〜増毛)10駅
北一已、真布、峠下、幌糠、藤山、礼受、阿分、舎熊、朱文別、箸別

・根室本線(滝川〜帯広〜釧路〜根室)8駅
島ノ下、東鹿越、羽帯、稲士別、上厚内、尺別、初田牛、花咲※

・石北本線(新旭川〜北見〜網走)4駅
上白滝※、下白滝※、生野、金華※

・釧網本線(網走〜東釧路)4駅
細岡、五十石、南弟子屈、南斜里

・宗谷本線(旭川〜稚内)17駅
北比布、塩狩、北剣淵、日進、北星、南美深、紋穂内、豊清水、天塩川温泉、筬島、歌内、糠南、雄信内、安牛、南幌延、上幌延、下沼

■北海道の鉄路、変化は避けられない?

「なんでこんな場所に駅が?」という「秘境駅」。そのトップクラスとされる室蘭本線の小幌駅(豊浦町)は山と海に囲まれ、人家どころか獣道程度しかありません。
しかし今回の発表では、1日平均の乗車人員が「10人以下」という結果です。

 同駅についてJR北海道は2015年に廃止の考えを示しましたが、有数の「秘境駅」として知名度が高いことから地元の豊浦町が観光資源として存続させるよう動くなど、近年では「名所」として注目が集まっています。

 また3月26日(土)のダイヤ改正から1日1往復しか列車が走らなくなる札沼線の浦臼〜新十津川間について、その途中4駅はすべて、1日平均の乗車人員が「1人以下」であることがわかりました。
同線の終点である新十津川駅は「10人以下」です。

 JR北海道によると、こうした「極端にご利用が少ない駅」であっても定期的に巡回し、施設の維持管理をする必要があり、特に除雪については要員の確保も難しくなっているとのこと。
そして施設の老朽化も進行し、ホームや駅舎の改修などが近い将来に必要になるといいます。

 閑散線区を多く抱え、近年ではトラブルもしばしば発生しているJR北海道。2015年度の事業計画では、経営自立に向けて「安全の確保」を大前提に、収益の拡大が見込まれる
札幌圏輸送と北海道新幹線関係に経営資源を重点的に投入、あわせて利用の少ない列車や設備については見直すという「選択と集中」の方針を示しています。

 そうしたなか同社は今回2016年2月10日(水)、「極端にご利用の少ない駅」と同時に、2014年度の線区別収支状況も発表。鉄道事業全体では100円の営業収益を得るのに154円の経費が必要であり、
414億6700万円の赤字であること、管理費を含むと営業収益より経費のほうが多い路線しか同社には存在しないことを明らかにしています。

 今年3月26日(土)、ついに北海道を新幹線が走り始め、15年後の2031年には札幌駅まで到達する予定ですが、あわせて駅や在来線の状況も変化していくことになりそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00010003-norimono-bus_all

513 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:18:11.32 ID:Vn1v3EvJ0.net
>>139
國稀は日本最北の酒蔵だしな

514 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:28:13.24 ID:Vn1v3EvJ0.net
>>324
わかりにくいがものすごい急斜面で、背丈超す笹が密生していて国道から駅に下りていくことはできない
大昔は踏み分け道があったが今はなし
画面上のほうに途中までの林道はあるがそこからは激藪漕ぎ
谷筋沿いに下りていった人がいたが下半身泥々になり倒木やら笹かき分けでボロボロになってた

515 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:43:49.95 ID:D9fYnUQh0.net
>>497
 鉄路ってそういう目で普段見ないからわからないかもしれないけど,ミサイル攻撃には強いんだよ。
 スマート爆弾ができるまで鉄橋破壊には結構手を焼いていたし,破壊しても基礎が生きてれば
復旧は容易。(逆に言えば自然災害で復旧しないのは基礎が長距離でやられてるから)

 まあどういう戦争を予想するかにもよるんだけど,陸上部隊で北と東から上陸するんであれば,
北の鉄道よりも,札幌からの連携と東北からの補給路を断つと思う。
 逆に進行スピードを早める為に攻撃は控えるんじゃないかな。

516 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:50:45.10 ID:D9fYnUQh0.net
>>502
日本の食料を支えてて,米の生産量2位じゃん。
なにいってんの???
野菜はこんな感じ
http://www.yasainavi.com/graph/pref/pr=1
502の地元wwラッキョウ食ってろw
http://www.yasainavi.com/graph/pref/pr=18

517 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:02:39.60 ID:QN5jqhtB0.net
>>515
なるほど
ということは、やっぱり北海道の鉄道は
軍事的には全く意味が無いって事だね

それに列車なんか走らせたら
目立って仕方ないよね

518 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:09:50.62 ID:uLQvIEp60.net
>>493
説明出来ないヤツもROMってた方がいいよ。

519 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:10:34.14 ID:AIeg4abi0.net
インフラだからそういうもんだ

520 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:15:21.19 ID:PwqkrnzE0.net
これでも昔は樺太の方まで鉄道ばかりだったのになぜここまで廃れたのか…

521 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:18:18.50 ID:qgqBYXmj0.net
>>508
JRには外国人観光客向けの割引切符があるから

522 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:25:41.43 ID:Vn1v3EvJ0.net
>>516
北海道はコメの生産量も1位になったと教わって育ったもんだが
最近は新潟に抜き返されてたんだな

523 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:25:53.24 ID:N2i0Selm0.net
>>504
九州が住みやすい
北海道は光熱費の他に、無駄な冬タイヤ、冬型の交通事故、それに大荒れ時に外にいたら死んでしまう
近年、北海道も台風の影響受けている

よって、はるかに九州が住みやすい

524 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:55:05.24 ID:PWoo0PqK0.net
>>302
寂しんぼうは、集まって住む。
人嫌いは、人のいない土地に住む。
人間界は前者の方が多いらしいよ。

525 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:01:33.16 ID:NN1vkac70.net
そんなので経営成り立つって殿様商売やな

526 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:14:39.93 ID:PWoo0PqK0.net
鹿VS列車 命がけの鬼ごっこ JR根室本線(花咲線)にて
https://www.youtube.com/watch?v=kN9HqMys084

527 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:15:24.20 ID:+RbhHtwb0.net
>>508
外国人で日本に旅行目的で来る場合、JR6社が共同で発売している
ジャパンレールパスという全国乗り放題の切符が買える。
7日間で3万円という破格の安さで新幹線も乗り放題。

たぶん国策だろうな。
来日した外国人を全国に運んで、各地で金を使わせる為に
JRに売らせているんだろう

528 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:17:34.61 ID:SCAhMtQI0.net
乗降客の少ない駅は廃止していけばいい。
1日20人の乗降客だとして、往復換算で10人だからな。
1日20人以下は廃止でいいよ。

529 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:24:01.46 ID:pka3yVFu0.net
>>516
TPP時代になにいってるの?

530 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:28:58.53 ID:s6/bKD6x0.net
1日に1人とか10人とか、タクシーですら経営成り立たないレベル。
100人以下は機械的に廃止でいいと思うけど。

531 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:02:17.17 ID:xMgtf3up0.net
北海道も地震は多いが東南海地震や首都直下があれば価値が見直される
防衛上も大事な拠点だし温暖化が本当に進めば住みやすい土地になるだろう
放っておいても過疎限界集落の老朽インフラを再整備するより自治体が移住を勧めるだろうし
JRも廃線廃駅になる
日本列島改造で国策で日本の隅々まで無駄な舗装して鉄道敷いたんだから
ある程度は国が面倒みないといけないだろう

532 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:10:27.96 ID:Vn1v3EvJ0.net
北海道に再び開拓移住の時代がきて
苫前町三毛別六線沢みたいなとこにもまた人が住むようになるのか

533 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:37:27.16 ID:jpotbwod0.net
>>503
郊外を走るBRTがガラガラで悲しくなってくるわ

534 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 19:22:44.21 ID:D9fYnUQh0.net
>>529
だからこそだろ。何言ってんの?アホ?

>>533
そのうちバスも電車も自動運転になるから。

535 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 20:06:56.79 ID:9305wrvlO.net
>>496
戦車は74式の時点で車両限界から載らない。すでに兵員輸送も道路主力というか、鉄道など補助にもならん。

536 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 23:52:45.84 ID:R7UCR7P00.net
まず先行で歩兵を送るのは必要じゃないの?
でもだったらバスで十分だしどのみち線路から目的地までの移動があるから道路使った方が良いんだよね
鉄道に乗る兵器を運ぶにしても同じ
自走できる兵器で途中まで運ぶ必要があるものって結局戦車か装甲車だからな
戦車が運べない時点で用無しなのかもなぁ

537 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:46:02.60 ID:CnWos5VS0.net
>>535>>536
地震で道路がどうにもならなくなった時に,石油製品を運んでたでしょ。
戦時といえど市民が全員疎開するわけではないし,ライフラインとしての鉄道は重要。

もちろん,軍備を運ぶ補給線としても機能するだろうが,補給線としての鉄道については,
ノモンハンでジューコフが常識をひっくり返して以来,道路で代替できてしまうことは立証
済み。(だが,もちろんあったほうがいいのはたしか)
 現代戦では戦車なんて両数は知れてる(せいぜい数百両単位)し,大切なのは
道内の移動というより本土から北海道への輸送のほう。本体はともかく,補給部品くらいは
鉄道で運ぶんじゃないかな?

538 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 02:18:57.48 ID:6vCgRJ3f0.net
貨客両方引っ張ればいいんでね?

539 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:47:49.67 ID:d7FcO45S0.net
>>528
20人を存廃ラインにしたら、日本中対象駅だらけになるよ

540 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 07:47:24.33 ID:CnWos5VS0.net
1日20人とすると年間で7000人。
一人1000円落としたとして700万か。

こつこつ拾っていくべきだと思うがね。

541 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:26:09.30 ID:U0tzhjWz0.net
線路保守がデタラメで数値改ざんをして誤魔化して、
いざ発覚したら金がないとか言い訳ばかりで仕事無能が揃ったJR北を
国を守る自衛隊が有事の時に信頼するわけないだろ
アカは基本信用できない

542 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:15:08.72 ID:CnWos5VS0.net
改竄なら国産銃器であっただろ。

慣れっこだよ。

総レス数 542
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★