2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】西武鉄道、近江鉄道を完全子会社化

1 :海江田三郎 ★:2016/01/15(金) 14:49:12.47 ID:CAP_USER.net
http://www.zaikei.co.jp/article/20160114/288102.html

 西武ホールディングスの子会社である西武鉄道は14日、同社の子会社である
近江鉄道の全株式を約6億7,600万円で取得して完全子会社化すると発表した。

 西武鉄道によると、近江鉄道の完全子会社化によってさらなるグループシナジーの活性化をはかり、
グループ全体の企業価値向上を目指すとしている。

 西武鉄道は現在、近江鉄道の94.8%株式を保有しており、残り5.2%を取得する。
株式の取得日は2月29日。この件が業績に与える影響は軽微だという。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/01/16(土) 06:21:02.00 ID:18hP7RPC.net
これは今年最大のニュースだな

55 :名刺は切らしておりまして:2016/01/16(土) 08:37:39.39 ID:uY1qcKOO.net
そのうち廃線だろうな

56 :名刺は切らしておりまして:2016/01/16(土) 09:55:43.83 ID:NJ19FvtT.net
>>46
それ伊豆箱根鉄道じゃね?

57 :名刺は切らしておりまして:2016/01/16(土) 13:41:25.55 ID:zKYyh3L7.net
ライオンズ皇子山開催が捗るな

58 :名刺は切らしておりまして:2016/01/16(土) 19:53:58.70 ID:H+o1qHOK.net
近江鉄道が西武近江線になって特急レッドアローが走るのか
おもしろそう

59 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 01:02:46.23 ID:QsqNd6vJ.net
近江鉄道っていう
社名は変えないんちゃうかなあ
資本的に完全に西武傘下に入るだけで

60 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 10:43:12.68 ID:WA0xo/np.net
>>58
2両にぶった切って走れるのかな。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 10:47:47.99 ID:7hjBtx/0.net
>>60
近江鉄道の匠にかかれば朝飯前さ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 11:05:58.66 ID:h8TSn9I4.net
びわこ京阪奈線やるのかな?

63 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 11:18:42.34 ID:duV5RCZI.net
西武鉄道って倒産するんでしょ

64 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 01:55:50.80 ID:nZeb8ycb.net
>>61
もう匠が引退して無理だっていう話

>>63
なんでそういう話になるの?

65 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 02:23:58.28 ID:f3u9Fkl4.net
長男さんなんでこんなところで冷遇されてたん?

66 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 03:18:15.05 ID:fZBr0cOk.net
御殿場線もかえよ
そんでPASMO導入してくれ

67 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 16:22:51.88 ID:xZNAy3nd.net
京成が関東鉄道を買収するような話だな

バブルの頃は大洗鹿島線を西武が狙っているとか噂があったな
3セク買収ってあり得るのかな?

68 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 18:02:23.58 ID:LeZy6iyl.net
>>64
リフォームの匠が引退して改造出来ないなら、新たな中古車を
改造してもらわずに編成毎買ってきたのは何故だろう。
匠の技術がきちんと受け継がれてるんじゃないの?

69 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 00:12:09.09 ID:svtAfNfW.net
>>47
旧国名の武蔵だよ
西武は武蔵の西部
東武は武蔵の東部
>>53
東海道新幹線の隣

70 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 12:22:35.15 ID:4IlKMm19.net
滋賀の人はがちゃんこ電車と言ってるけど、滋賀以外の人はド田舎の路面電車や言ってる
釣り掛け電車が轟音出しながら走る鉄道、物凄く揺れる
そして運賃がべら棒に高い、関西では一番高いらしい

71 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 15:18:28.32 ID:h85247LM.net
>>69
JR南武線いうのもあるなあ

72 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 15:32:14.86 ID:7Ilc4u4s.net
西武オワコンですわ。

73 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 16:41:04.20 ID:VqajRp2c.net
堤さんが愛知出身なんだっけ

74 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 20:41:26.63 ID:riMVr2Xf.net
今後の投資対象として、滋賀>埼玉という読みでもあるのかもな

75 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 06:38:56.04 ID:oFTCIs26.net
三菱地所も敵わない都心一の土地持ちで、稼ぎ頭の軽井沢や箱根をはじめ各地に展開する西武が
滋賀のこんなちっちゃな会社をもつのは、交通インフラだから捨てられないというくらいしか思い付かない。

秩父線の方が遥かに収益もいいだろうし

76 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:19:00.91 ID:99kejBJ1.net
>>75
東急の上田交通のライバルだろ。

セゾンも滋賀に多く大津西武、大津パルコ、長浜楽市、とかいろいろあった。

両方、仲が悪くても親と同じく大津西武も大津プリンスも美人さんな社員はお手付きにと噂されてた。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:21:58.28 ID:VkVm3ttY.net
>>70
節子、ガチャコンや

78 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:30:08.28 ID:/FZawuij.net
信楽高原鉄道も買収して京都まで延伸したら?

http://www.pref.shiga.lg.jp/kakuka/h/kotsu-s/biwako-keihanna.html

79 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:44:42.43 ID:cK9s1gXv.net
>>70
揺れるのは狭軌のせい
国が標準軌採用しなかったからだ

80 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 12:47:29.88 ID:DrfYhFqo.net
>>79
ホントカネー

81 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 13:42:05.17 ID:qt8o0BDX.net
この程度のスピードじゃほぼ関係ないな
単に線路の整備に手を抜いてるだけだ
親の西武は快適だし

82 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 22:53:29.37 ID:Oofr5Ecc.net
滋賀のJRも本線(琵琶湖線)や湖西線は線路がしっかりしてるが、草津線になると
滅茶苦茶乗り心地悪くなるからな。

83 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 23:22:01.70 ID:lPLPzacI.net
それでも10年ぐらい前にお召し列車が走ることになって改良したんだよ

総レス数 83
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200