2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】不祥事続発、手詰まり感のJR北海道…国営に戻す議論も必要ではないか?

1 :海江田三郎 ★:2015/11/22(日) 12:25:03.75 ID:???.net
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1511/20/news029.html
(前略)

悲しい発表が続くJR北海道
 しかし、北海道の鉄道については悲しいニュースのほうが多い。明るい話題といえば来年3月の北海道新幹線の開業と、
今年12月20日に決まった札幌市電のループ化延伸開業くらい。JR北海道はこのところ悲しいニュースばかりだ。道民にとっても、鉄道旅行者にとっても。

 まずは普通列車減便。9月30日、JR北海道は「ご利用の少ない列車や駅の見直しについて」と題したプレスリリースを発表した(関連リンク)。
利用者の少ない路線で、気動車の普通列車・快速列車を減便するという内容だ。閑散線区平均で15パーセントの減便という。
数字は少なめに見えるけれど、1日に数往復しか走らない路線では1往復減らすという勘定になる。

 JR北海道に関する報道は、地元紙の北海道新聞が熱心で詳しい。同紙が自治体などから得た情報によれば、
JR北海道が伝えた減便は札沼線、根室線、釧網線、室蘭線、宗谷線、石勝線、石北線の7路線で50本以上という(関連リンク)。

 通告を受けた自治体の反応はさまざまだ。夕張市は2007年に財政再建団体となり、立ち上がろうと必死になっている。
人口増は難しいからスキー客などの観光客が頼りだ。しかし、夕張市を走る石勝線の支線は9往復から5往復とほぼ半減の見込み。
札幌近郊の札沼線末端区間は、終着駅の新十津川駅を観光開発の拠点にしようとしていた。しかし現在の3往復から1往復になる。
 一方で「バスがあるから大丈夫」「利用者がいないなら仕方ない」と受け止める自治体首長もいらっしゃる。JR北海道は安堵しているかもしれない。
しかし、もともと鉄道に期待されていなかったわけで、こちらのほうも深刻だ。

観光客の目的地が消える
 普通列車の減便は通学・通勤に影響が出る。観光客には関係ないと思うかもしれない。私に言わせれば、北海道に限らず、
鉄道旅行の面白さは普通列車にもある。各駅に停まって周囲の風景をゆっくり楽しめるし、ふと思い立って途中下車してもいい。
お行儀が悪いけれど、地元の乗客の会話を盗み聞きすると、土地柄も伝わってくる。
 普通列車の旅は鉄道ファンがこだわる程度かもしれない。しかしJR北海道は一般観光客が興味を示す列車も減らしている。
10月23日に発表された冬の臨時列車は少なかった。その象徴として、札幌と網走を結ぶ「流氷特急オホーツクの風」がなかった。
この列車は眺望のよいリゾート車両を使い、中央の2階建て車両1階にサロンを設けている。
 車窓は北海道の広大な大地、針葉樹林を駆け抜ける。雪が載った針葉樹はすべてがクリスマスツリーのようで見事だ。
道外からの観光客にとっては異国情緒さえ感じさせてくれる。終着の網走は流氷観光の拠点である。冬の北海道観光の看板といえる列車だ。それが消えた。

 さらに、網走から先、オホーツク海沿岸を走る「流氷ノロッコ号」についてもこの冬限りで廃止と決めたようで、
11月11日に複数の新聞が報じている。理由は機関車の老朽化とのこと。流氷ノロッコ号は夏季に「釧路湿原ノロッコ」として使うから、こちらも連動して廃止となるだろう。
 さかのぼれば昨年7月に、函館・札幌エリアで運行していたSL列車の廃止も決定していた。釧路方面のSLは残すけれど、
これから新幹線がやってくる函館方面は廃止。機関車は東武鉄道への貸し出しが決まっている。
東武鉄道は2017年度から鬼怒川温泉の観光列車として運行する予定だ(関連記事)。

 JR九州は九州新幹線の開業に向けて観光列車を増やした。北陸新幹線金沢開業ではJR西日本と、
のと鉄道が観光列車を投入した。しかしJR北海道は観光列車を廃止する。真逆の方針である。
新幹線で北海道観光に行きたいと思う人は、飛行機利用者に比べると「親鉄道派」と思われる。しかし彼らが北海道に渡っても目的地がない。


JR北海道の悲鳴を聞け
 JR北海道は切り詰めて北海道新幹線に力を入れているけれど、北海道新幹線は儲からない。開業から3年間で
150億円の赤字の見込み。しかも運行は1日13往復で、この数では1時間1本の運行にはならない。なぜこんな路線を複線で作ってしまったか。

154 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 22:37:54.48 ID:R62GbZKq.net
>>2
演説長すぎ

155 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 23:05:34.63 ID:8HhbAq7C.net
>>141
>動労組合員をほぼ全員雇う約束で手を組んだ
あかんあかんあかん

156 :名刺は切らしておりまして:2015/11/30(月) 18:27:36.94 ID:I/1ZyaO0.net
道営鉄道にしてよ
個人的にJR北海道に対してあーだこーだ言ってるのは高橋はるみ北海道知事だぞ

157 :名刺は切らしておりまして:2015/12/01(火) 14:30:05.13 ID:KTaRZg3R.net
むしろ逆に好きなだけ廃線させてやればいい、その代わり完全民営化。
出ないといつまで経っても税金で補填だし、節約し続けるから整備不良も起きる。

158 :名刺は切らしておりまして:2015/12/02(水) 08:54:39.58 ID:jarRhqu0.net
北海道って知ってるか?  
沖縄と北海道だけは未だに国から莫大な特別お小遣いもらってるんだよ。
沖縄開発、北海道開発予算ってヤツwww
大臣も北方・沖縄開発庁長官というのがいる。

早い話が「僻地」で普通の日本じゃない欠陥児or発育不全or未熟児ってことよ。
中学生で言うと「特別支援学級」の生徒ってこと。

そういう「普通じゃない」所に育った人は、やはり普通の日本人とは違った人生観や人格が形成される。
日本本土に対する口に出しては言えない劣等感、ひがむ心・・・などにより、屈折した道民気質が出来上がる。
それが虚言癖、虚勢や見栄といったものになって現れる。

159 :名刺は切らしておりまして:2015/12/02(水) 12:34:20.62 ID:cqyhjWvK.net
鉄道は車が少なかった頃の過去の遺物なので廃止すべきだな

160 :名刺は切らしておりまして:2015/12/02(水) 23:44:44.04 ID:t4IDZgSS.net
>>158
>北方・沖縄開発庁長官というのがいる
「内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)」な。
>僻地
冷戦時代における、対ソ・対中共の最前線。

161 :名刺は切らしておりまして:2015/12/02(水) 23:47:24.91 ID:t4IDZgSS.net
>>159
鉄道を使った、有事の際の部隊展開を考えてみな。

162 :名刺は切らしておりまして:2015/12/02(水) 23:51:28.71 ID:t4IDZgSS.net
>>156
>北海道知事
北海道における公共交通機関につき、飛行機と鉄道と軌道とバスとタクシーをどう結びつけようとしているのか、考え方が見えない。

163 :名刺は切らしておりまして:2015/12/02(水) 23:52:37.88 ID:Uo2QZWWd.net
北海道に鉄道いらんやろ
バスでいいじゃん

164 :名刺は切らしておりまして:2015/12/02(水) 23:55:04.28 ID:t4IDZgSS.net
>>163
定時性では鉄道の方が安心。

165 :名刺は切らしておりまして:2015/12/03(木) 00:21:12.54 ID:SvlZVjD+.net
>>164
そんなことはみんな知ってる。
それでも廃止になる路線が多いのは赤字だから。
バスの方がコストがかからない。

166 :名刺は切らしておりまして:2015/12/03(木) 04:05:08.55 ID:zWkXqkIJ.net
>>165
赤字だから廃止になったんじゃないぞ?
それならとっくの昔に山手線高崎線東海道新幹線以外の旧国鉄線は全部廃止されてる

167 :名刺は切らしておりまして:2015/12/03(木) 11:45:44.09 ID:u8adqfmC.net
>>144
なんで車の燃料で鉄道の赤字を補填するんだ

168 :名刺は切らしておりまして:2015/12/03(木) 13:16:22.20 ID:qu4L8vT1.net
>>167
揮発油税は道路特定財源ではなくなったから

169 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:18:57.04 ID:NSkTfo5e.net
揮発油税はそうかもしれないが、軽油取引税はどうなってんだ?
個人的には札幌市電のループ化もおかしい。
元来だったら市電は廃止してバス転換してたら、タクシー運転手や運送業の負担も大事にはならなかった(運送業に至っては路駐はアウトなんだよね、一時期民間監視員常駐でツーマンにすることで人件費がかかった例もあるし)

170 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:38:43.64 ID:tcaE5sdc.net
>>2
杉山氏ほどの専門家が国営化しろというとは思わなかった。
今のJR北海道だって政府系企業なんだけど。

171 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:39:58.36 ID:xGNTQA6J.net
>>27
株主以前に親法人の独立行政法人が株式を東に売却するわけがない。

172 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:40:46.25 ID:EU1Zu+Mn.net
>>31
これ。
このこと知らない人が多すぎるから頓珍漢な意見出てくるんだよ。
束が買い取れとか、国営にしろとか。

173 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:42:03.15 ID:4Zmh1wYA.net
>>54
横路先生ってまだ生きているの?
北海道の大物代議士がついこないだ他界したと聞いたが。

174 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:42:55.54 ID:aaKx/PwG.net
東と統合すりゃいいと思うわ

175 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:43:17.30 ID:T5ruHLOx.net
>>65
いまだって政府が間接保有しているんだかw
ときどき政府が介入するのは、独立行政法人の完全子会社だからだよ?

176 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:45:05.64 ID:T5ruHLOx.net
>>70
本当はそこを先に建設したかったけど新函館北斗以北はなかなか建設許可が下りなかった。

新青森新函館北斗の区間は新規建設区間は短いから開通のコストそのものは大したことないんだよ。
だって新青森開業から僅か5年で北斗市進出なんだぜ?

177 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 14:46:07.04 ID:X1fiVOHF.net
>>72
少なくとも東北甲信越北陸よりはよっぽど集約されている。

178 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 15:35:14.98 ID:6rbw7dVz.net
>>173
死んだのはマッチーか?
横路はまだ生きてるぞ

179 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 16:50:33.77 ID:WvrFkxLN.net
ゴミ労組ごと官営化なんて冗談じゃない。
銚子電鉄を見習え。煎餅売りの副業で電車を動かしてるんだぞ。

180 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 17:35:21.10 ID:2xLsMPyJ.net
>>167
誰でも等しく利用できる鉄道が赤字なのは勝手気儘おのれのワガママで自動車を使うから
鉄道を使わないワガママな連中に費用を負担してもらうのは当然

181 :名刺は切らしておりまして:2015/12/05(土) 10:12:31.58 ID:8sMysWlp.net
>>158
北海道の場合、民選で知事を選ばせたら左翼の知事になっちゃったんで、
それが気に入らない時の政府が、北海道開発庁なる国の出先機関を無理やり作らせたんだろ。
今の知事は官僚出身者だから、二重投資のような感じだけどな。

182 :名刺は切らしておりまして:2015/12/05(土) 20:56:40.13 ID:nIZomYXa.net
>>181
でも沖縄県みたいになるよりマシ。
北海道の漁船が拿捕されたらロシアも脅しに参加して処理に困るし

183 :名刺は切らしておりまして:2015/12/06(日) 00:32:55.73 ID:kYQHmsau.net
もともと国鉄労組の解体がメインだったんだが
分けすぎたな

JR東西くらいで良かったんだよ
JR東と東海に金をださせろ

総レス数 183
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200