2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線(敦賀以降)ルートスレ Part36

1 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 22:30:22.58 ID:g8CEmhBz0.net
北陸新幹線(敦賀以降)ルートスレ Part36

北陸新幹線 敦賀以降のルートについて

荒らしは厳禁
敦賀以北の開業又は着工済み区間は対象外です。
他人の意見も尊重しよう。

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1436046083/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


978 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 17:38:32.46 ID:P0fdctFd0.net
>>974
その話何巡目?
もう飽きたわ

979 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 17:44:33.38 ID:CVTTDm+r0.net
>>974
計画見た? スタジアム作ったら公園作って環境保護、開発はしない

アユモドキ保全へ基本方針を策定 京都・亀岡スタジアム計画
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150428000155
スタジアム計画、公園整備に15億円 京都・亀岡市
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140707000122

980 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:03:09.35 ID:X7CyXyT10.net
>>977
しかも自動改札機が混雑すると一台は故障で、さらに出入りが制限される

981 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:14:11.36 ID:TeUAYPzYb
米原は駅舎大改造、システム、複々線等で
新国立競技場のように
工事費が最終的に若狭よりも、膨れ上がる可能性があり得る

982 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:14:42.47 ID:Xl1vFfXK0.net
米原でつなぐのが、安くて合理的で、建設期間も短い。北陸と名古屋も近くなる。琵琶湖西回りと小浜ルートは北陸⇔名古屋が遠くなる。

983 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:20:08.12 ID:wIZB2joB0.net
消費税10%の時の試算が出るだろうから関経連のは楽しみだね

984 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:22:33.11 ID:knsV1XnG0.net
パレート効率的(最適)な結論が、米原乗換方式で北陸線・湖西線分離。
北陸、関西、JR西/東海が、三方一両損で解決しなければ動かない。

985 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:23:20.25 ID:wIZB2joB0.net
分離する必要は無いと思う

986 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:24:43.30 ID:knsV1XnG0.net
訂正
北陸、関西、JR西が、三方一両損で解決しなければ動かない。

JR東海は何の負担もなく濡れ手に粟で米原新大阪の運賃を得られる。
まあこれもリニア税だと思って、関西は受け入れるべし。

987 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:26:12.21 ID:knsV1XnG0.net
>>985
JR西は米原乗換方式で確実に損をするわけだから、
その分は関西全体で持つ必要がある。
分離しないなら、関西広域連合で路線維持のための支援が必要。

988 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:26:36.88 ID:wIZB2joB0.net
法改正して米原〜新大阪間はJR西に入るようにしたらいいんじゃない?

989 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:29:07.86 ID:J/qvd8o80.net
本当はこのまま金沢終点で終わらせるのが一番いい

大阪京都から富山に行きたい人は現状ですでに乗り換え必須
福井まで伸びても、そこで乗り換え
敦賀まで伸びても、そこで乗り換え
米原まで伸びても、そこで乗り換え
京都まで伸びても、そこで乗り換え

だったら、このままでいい、たいして変わらん

990 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:30:06.16 ID:sLVZNhMJ0.net
>>988
財閥解体ですか?

991 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:30:49.69 ID:wIZB2joB0.net
>>990
それが一番いいんじゃない?だって滋賀と京都は東海じゃないし

992 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:32:01.83 ID:knsV1XnG0.net
完全民営化されているから今更不可。
あるとしたら東海による西の吸収合併。

993 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:32:28.74 ID:UvKk1fD10.net
>>987
だから、それなら新幹線なんかいらないって関西連合は言ってるだろ。
新幹線を建設しないという選択肢で充分なんだから譲歩なんかない。

994 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:32:50.27 ID:wIZB2joB0.net
リニアを東海道新幹線にしたらいいんじゃない?もう滋賀と京都とは縁切りしてほしい

995 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:34:41.08 ID:J/qvd8o80.net
新幹線はすべからく盲腸線でよい

996 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:35:06.04 ID:sLVZNhMJ0.net
>>993
「〜ならいらない」という発言・文書は寡聞にして知らないな

997 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:35:22.21 ID:knsV1XnG0.net
北陸:若狭地域の振興をあきらめる
関西:建設費、開通後の在来線維持費を共同で負担
JR西:米原新大阪間の利益を東海に移管
JR東海:北陸客の利益をもとにリニア大阪延伸を早める

これで万事解決

998 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:36:08.33 ID:wIZB2joB0.net
>>997
米原新大阪間をJR西に渡すようにしたらいい
もうJR東海はお呼びじゃないよ

999 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:38:34.34 ID:wIZB2joB0.net
リニアであんなに京都をコケにして米原新大阪間まで掠め取ろうなんて甘いよ
JR東海は米原以西に入るの禁止

1000 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:38:45.43 ID:X7CyXyT10.net
のぞみが止まらない駅で乗り換えても意味ないだろ

1001 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:39:21.07 ID:wIZB2joB0.net
リニアが出来たらのぞみ号は無くなる

1002 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:45:32.75 ID:TeUAYPzYb
米原ルート条件
@東海道新幹線に乗り入れとすること
A米原〜新大阪間はJR西に譲渡すること
B米原駅の管理はJR西が行うこと

1003 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:41:01.49 ID:F2Xp5Dgu0.net
次スレは?

1004 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:41:34.17 ID:56LSSnl30.net
米原〜新大阪は機構が東海から買い戻して、東海・西日本両社から線路使用料取ればいいよ

1005 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:41:37.63 ID:wIZB2joB0.net
立てようか

1006 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:44:55.38 ID:knsV1XnG0.net
1000なら米原乗換方式で決定

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200