2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】 初代社長が語る、JR東海の「観光列車論」東海道新幹線は観光列車になりうるのか [東洋経済]

1 :@TwilightSparkle ★:2015/07/12(日) 08:00:05.20 ID:b5F0MbRq.net
2015年07月12日

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/1140/img_e229f0df77bf3031f5c0d190d0d349ea204182.jpg
※JR東海の初代社長を務めた、須田相談役。鉄道を観光資源としてどう活用すべきと考えるのか(撮影:尾形文繁)

JR東海の須田寛相談役は、国鉄分割民営化により1987年に同社が発足した際の初代社長である。鉄道愛好家の集まりである「鉄道友の会」の会長を務めるなど須田氏自身、鉄道ファンとしての顔も併せ持つ。
そんな須田氏が現在取り組んでいるのが、歴史的・文化的に価値のある産業文化財や産業製品を観光資源として活用する「産業観光」の推進だ。140年の歴史を持つ鉄道を、観光資源としてどう活用すべきか。須田氏に聞いた。

■鉄道には4つの役割がある

――鉄道をどのように観光資源にできるのでしょうか。

観光における鉄道の役割は4つある。

まず、観光地へ行くアクセス手段としての鉄道。これは原点ですね。2番目は、鉄道に乗ること自体を観光とする。最近、あちこちに観光列車というのがありますね。列車自体が観光資源になっている。

3番目に、鉄道に乗らなければ見ることができない景色というのがある。代表的なのが「鉄道3大車窓」。それ以外でも、鉄橋を走っている列車から下を見下ろす風景もすばらしい。4番目は鉄道遺産。廃線跡、古い駅。これは私どもが持っている産業遺産です。

――日本で一番古い駅が武豊線にありますね。

亀崎駅(愛知県半田市)です。建物資産標には「明治19年」と書いてある。武豊線の開通した年です。

当時、名古屋港がまだ港として完全なものではなく、しかも駅と港が離れていた。一方で、武豊にはよい港があった。そこで、武豊港と熱田を結ぶ鉄道ができた。名古屋付近の鉄道はこうして始まった。その時にできた駅舎が、今も使われている。

ただ、ちょっと異説もありましてね。駅舎が途中で1回火事にあっている。それで半焼しているから本当は古い物ではないという人と、瓦が飛んだだけで建物自体はちゃんとあるという人がいる。どちらが本当かはわからない。

もう1つ、武豊線には古いものがある。隣の半田駅にある跨線橋は明治38年製。これも現役の跨線橋では日本最古です。

半田市には、カブトビールという昔のビール工場もある。明治時代の赤レンガの建物は実に立派なものです。半田市はそういうものの保存に実に熱心でね、亀崎駅や半田駅も合わせれば、観光資源になると思います。

■飯田線に詰まった思い出の数々

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/360/img_c55df7e64a032b326fbec59fdf20bbf8412964.jpg
※飯田線の小和田駅

――飯田線に点在する「秘境駅」も人気です。

秘境駅というのはほとんど乗り降りのない駅で、駅の周辺に何もない。でも、モノがありすぎる都会から見ると、何もないというのは非日常的なんでしょうね。

飯田線の秘境駅で一番有名なのは小和田駅。皇太子様と雅子様(旧姓・小和田)が結婚された時に、この駅を訪れる人が増えた。記念入場券がものすごく売れて、私も手伝いに行ったなあ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/76607

57 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 20:31:58.07 ID:r6JR/MIr.net
富士山と箱根を結ぶ 路線つくれないかな
新幹線とはいわなくてモノレールやタイヤ軌道でもいいし

58 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 22:23:29.29 ID:5YdVfORO.net
>>56
運転士はのぞみのときに減らした

59 :名刺は切らしておりまして:2015/07/12(日) 23:47:23.95 ID:n7NijQnl.net
特亜に技術騙し取られたり、個人情報でヘタうってたり、大丈夫なんかねえ。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 00:13:15.25 ID:EF4QYBwEi
亀崎の隣は乙川と東浦で乙川の隣が亀崎と半田だろうが
須田ってのは何言ってんだ

61 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 07:38:47.78 ID:5UCjLimn.net
リニア失敗でやっぱ通勤電車な気もするがなあ

62 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 14:00:28.26 ID:wdg2Ti6+.net
五十三次の広重です 三十六景の北斎です ふたり合わせてしげ斎のメモリーズです! それはお座敷新幹線か

63 :名刺は切らしておりまして:2015/07/13(月) 22:15:44.18 ID:Cm0aoolh.net
yjdtmfumyrgiku
安倍や麻生&黒田は犯罪者組織の下請け
国家非常事態対策委員会

youtube動画
https://youtu.be/RLX2mPNnRew

64 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 04:16:07.68 ID:4qcNqdd6.net
>>44
須田さんはあまりSLには興味がなくて
その代わり古い電気機関車の保存に熱心だったな
そのマニアにしか分からないさじ加減

65 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 10:05:13.04 ID:+rI0Kgjc.net
>>31
じゃあ何で昔は存在できたんだ?という疑問が
2階建ては重量が大きいから路盤のメンテコストがかかるとかそういう理由じゃないの

66 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 15:49:01.50 ID:WNp30wMX.net
JR東日本の新幹線って何であんなにたくさん種類があるんだよw [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1436601430/

67 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 16:00:58.79 ID:ViyhXm8h.net
リニアのあとは 東海道新幹線はコンテナ列車じゃないか?

石油が値上がりするから 再エネの電気で貨物を運ぶべきで

高速道路に架線して 自動運転もすべきだが

速達が必要な貨物は 新幹線で運べばいい

あまり客のいない田舎新幹線も コンテナ列車を走らせて

航空だけじゃなく 自動車からも奪えよ

68 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 16:07:14.83 ID:3F+emh+E.net
>>65
>>1の省略されたところに簡単にだが書いてある
速度アップで乗車時間が短縮された結果利用率が落ちた
東京〜新大阪を4時間半かかってた頃なら朝8時に出ても12時半着だから食堂車で早めに昼を食べる人もいるが、
2時間半になると10時半に着くので食堂車を利用しなくなる
同じく個室も2時間半ならグリーン車でいいやとなる
車両編成を絞れるならわざわざ2階建てを作る意味もなくなる

この辺は最高時速270km/hの300系導入に合わせて無くなったことからもわかる

69 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 16:25:46.98 ID:ygz+CY4N.net
>>59
東海は中国の新幹線輸出は否定的だったけど
東日本と川重が余計なことをした。
結果は事故って地中に埋められたわけだが

70 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 18:52:49.77 ID:+rI0Kgjc.net
>>68
食堂車の話以外記事には載ってないお前のデタラメじゃないか
G個室を利用する客層って、多少所要時間が短くなったからといってG車にしてケチるような人たちじゃないだろ
G個室は平屋建てでも作れるわけで、2階建てとは無関係
2階建てはスピードアップの足枷になるからなくなっただけ。E4系の現状を見ればわかる

車両編成の統一ありきで行われたことで、絞れるから絞ったんじゃなく、絞りたいから絞った、が正解
N700系先頭車のシートピッチを詰めてまで1323席を維持したことからもよくわかる
普通は旅客サービスに関わるシートピッチには触れずに座席数を減らすからな

いずれにしろ、旅客需要がありすぎて個室や食堂車を設置する余裕さえないというのは完全な間違い

71 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 22:44:34.08 ID:ygz+CY4N.net
300系全盛期だったときでも、できるだけV編成の階下席と食堂車使ってた。
自分が新幹線使う時間帯ではX編成が来なかったので乗れずじまいだったのが残念。

72 :名刺は切らしておりまして:2015/07/14(火) 23:38:02.13 ID:cOrKC1WY.net
>>64
SLは、大井川鐵道が東海エリア内にあるからな。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 10:25:39.31 ID:n1HUXgVe.net
東海にも飯田線、身延線、中央線塩尻−中津川間、高山線、参宮線といった路線があるのに、
そういう路線に観光列車を走らせて誘客を図るという発想はないのかなと思う。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 10:56:26.09 ID:KA+DX4/l.net
JR東海は新幹線の稼ぎをいかに放出しないかしか考えてないからな。
守銭奴呼ばわりだし
http://service-news.tokyo/jr-356
リスク冒して観光特急つくるかな?
渋滞してもクルマがいいというトヨタの手先みたいな人ばかりだし。
須田さんも東日本がうらやましいんじゃ?

75 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 11:00:14.20 ID:b+KH/gyq.net
>>24
利益が5000億もあれば赤字ローカル線も余裕で丸抱えできるだろ

76 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 11:10:49.55 ID:GjmzlA4e.net
>>75
JR東海の管轄は胡坐かいて商売できる区間であることは確か
こういう分社をしたのが間違い

77 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 11:31:08.07 ID:5x/5/jz3.net
>>76
赤字ローカル線に新車軍団を送り込めるのは東海ぐらいだな

78 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 19:36:28.13 ID:NiLeiUTA.net
そのー何だ
トヨタといい三河の人は効率効率って何でも切り詰めて行くんだよ
その内生きてることも無駄とか言い出しそう
大阪商人は金儲けとか言ってもバカだから最初から矛盾してるしwww
製造業関係は自宅と会社とパチンコ屋を回ってるだけだから
本当不気味

79 :名刺は切らしておりまして:2015/07/15(水) 20:43:15.88 ID:v5+5rWFt.net
>>53
この板的には葛西氏の考え方のほうが正しいな

80 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 01:13:07.28 ID:yM/JHoXR.net
東海道新幹線にオール2階建て車両が運行して、
富士山がよく見える座席配置に。
JR九州のドリカム新幹線は東京駅始発で
8時間の長時間ライブを車内で行う。

81 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 22:50:55.75 ID:Uv3ztLu4.net
>>76
他社も胡座かいて経営できるようにしてるだけだろ。
東海見たくなりゃいいだけ。
東海は三国志でいう呉だよ。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 22:51:46.57 ID:Uv3ztLu4.net
>>6
西が見えっ張りだから
北陸が西になったんじゃないのw
馬鹿だわ。

83 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 22:57:31.20 ID:Uv3ztLu4.net
>>51
基地外のテロを基準にする基地外は死ね

84 :名刺は切らしておりまして:2015/07/16(木) 22:59:25.99 ID:Uv3ztLu4.net
>>73
盲腸区間ばかりで周遊できないから意味がない。
半島や盲腸線自体が経済的に効率悪い。

85 :名刺は切らしておりまして:2015/07/23(木) 13:28:09.89 ID:YgFFHXSt.net
社長がネト ウヨとかありえないわw

86 :名刺は切らしておりまして:2015/08/07(金) 08:54:04.28 ID:XwgOpPrY.net
悪いがもう趣味としての鉄道はきれいにすてたよ
自転車で神社だから
それでお祈り申し上げております

悪いがもう趣味としての鉄道はきれいにすてたよ
超電導リニアで神社だから
それでお祈り申し上げております 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


総レス数 86
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★