2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

下り列車と上り列車で所要時間が大きく違う列車

1 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 20:22:42.01 ID:+LmMpHo70.net
上越線水上〜越後湯沢間を走るすべての列車
下り線が新清水トンネルをぶち抜いているため距離が短いが上り線がループ線になってて遠回りになってる

9 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 22:13:45.55 ID:9NijQIr10.net
北陸新幹線かがやき

下り
高崎駅を200km/h前後で通過、38番ノーズ可動式分岐器は
160km/h通過。軽井沢駅のR800カーブも外回りで最低限の減速。

上り
軽井沢駅のR800カーブは内回りで駅前より110km/hに減速。
高崎駅北の分岐器は高速対応でなく100km/h以下で通過。
従って高崎駅も在来線以下の通過速度に。

10 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 22:31:51.36 ID:+LmMpHo70.net
鉄道の急勾配は意外なようだが上るよりも下る方が大変
上りだと出力を上げれば高速で駆け上がれるが下りは下手に助走をつけると600m条項をオーバーして止まれなくなってしまう
近鉄の青山峠も130キロ運転が出来るのは上り勾配になる下り列車のみで勾配を下る上り列車は105キロ制限である

11 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 22:43:44.39 ID:txJMvo7eL
つまらないよ
これ

12 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 19:43:55.28 ID:QrOcHdea0.net
阪急宝塚本線
高架化工事の過程で下り列車の方が速い珍現象が起きてた
三国駅が1998年に下り線が高架化工事で西側に移転し曲線改良で100キロで通過できるようになったが上り線の移設は2年後だったためR100のカーブに阻まれ30キロ制限だった

13 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 20:07:38.06 ID:k6880SvF0.net
石北本線の上川〜上白滝

14 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 20:34:59.03 ID:QrOcHdea0.net
SL北びわこ号
以前は往復で走ってたが転車台が無く上り列車はバック運転する関係上45キロ制限になっててダイヤ構成上のボトルネックになってていつの間にか上りはELかDL牽引の回送になった
JR東は転車台が無い線区ではSLとELかDLのプッシュプルでELやDLが先頭でも客扱いするが

15 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 21:50:52.60 ID:QrOcHdea0.net
特急スーパー北斗
下り列車だけ途中停車駅が東室蘭しかない韋駄天列車があって所要時間2時間59分とギリギリ3時間を切ってたがいつの間にか消えた

16 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 22:49:43.83 ID:QrOcHdea0.net
瀬野八を走る貨物列車
補助機関車が付くのは上り列車のみ
架線も上り線だけツインシンプルカテナリーである

17 :名無し野電車区:2015/06/22(月) 23:40:29.87 ID:QrOcHdea0.net
定期列車時代のムーンライトながら
下り列車のみ豊橋からほぼ各駅停車
臨時大垣夜行があった頃は臨時列車に追い抜かされてた

18 :名無し野電車区:2015/06/23(火) 22:33:17.90 ID:DIC7ZBt/0.net
またアスペが自分の知っている無駄知識を列挙するだけのクソスレか
会話や議論で話題の発展性があるわけでもないしチラシの裏に書いとけ

19 :名無し野電車区:2015/06/24(水) 14:30:58.83 ID:A+ZrTi370.net
近鉄奈良線
全体的に猛烈な片勾配(奈良行きが上り勾配、しかも35‰まである)になってて上下で所要時間が違うはず

20 :名無し野電車区:2015/06/24(水) 14:52:31.15 ID:ZvwQuHg50.net
新快速の湖西線堅田→近江舞子。
上りはほとんどが9分で走るのに下りの大半が京阪間での遅れを考慮して余裕時間を取って12分で走る。
大阪始発で遅れを考慮しなくていい夕方の下り快速はさらに速い8分で走る。

21 :名無し野電車区:2015/06/25(木) 13:20:48.24 ID:vNJtIyEv0.net
「大きく」っつってんだろ

22 :名無し野電車区:2015/06/25(木) 13:55:16.80 ID:L/ymfxO90.net
ドイツのICE2
機関車が片方にしか連結されていないために制御車が先頭だと200キロ制限
高速新線では両側に機関車が来る2編成連結で運転しなければいけない

23 :名無し野電車区:2015/06/25(木) 15:16:49.21 ID:I2TU+5RgO.net
所要時間どころか上下で本数違うとかやめてくれ
山王とか、休日の津島線とか

24 :名無し野電車区:2015/06/25(木) 15:23:46.06 ID:DNt9iYIv0.net
上りのぞみ64号だけ速いな。

下りで同一所要時間の列車は設定できないのだろうか。

25 :名無し野電車区:2015/06/25(木) 20:02:19.84 ID:L/ymfxO90.net
奥出雲おろち号とJR北海道のノロッコ号
あれ客車に運転台を付けてるが推進運転の場合連結器の強度の問題で45キロ制限になるはず
ヨーロッパでは連結器がねじ式なのでバッファで安定性が保たれるため推進運転してる例が多いが日本では不安定なので希少

26 :名無し野電車区:2015/06/25(木) 22:23:25.69 ID:io50rZ790.net
北斗星

27 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 04:34:59.04 ID:TOAA27L8O.net
碓氷線
下りは45km/h制限で所要18分、上りは30km/h制限で24分掛かった。

28 :名無し野電車区:2015/06/28(日) 19:02:34.31 ID:vpR/VyR90.net
>>15
これはJR北海道不祥事のせいな

29 :名無し野電車区:2015/06/29(月) 21:42:06.29 ID:Mz7VNJuU0.net
特急日生エクスプレス
朝ラッシュ時の上り列車のみ増結作業があるため川西能勢口停車時間が長かったが3月のダイヤ改正で増結しなくなった

30 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 14:28:51.53 ID:TbsQlG8t0.net
函館本線の特急北斗は大昔は上り列車がすべて砂原回りだったな
貨物列車は現在も上り列車が砂原回りである

31 :名無し野電車区:2015/07/12(日) 21:34:12.02 ID:eo7IYY940.net
特急雷鳥
北陸トンネルで130キロ運転していたのは上り列車のみだった
全体的に緩やかな片勾配で下り列車は上り勾配10‰に阻まれ110キロしか出なかったみたいである

32 :名無し野電車区:2015/07/12(日) 21:37:59.25 ID:eo7IYY940.net
つばさと併結するやまびこ
上り列車が下り線を横断する形で14番線に入る為時間が掛かってる上にダイヤ構成上のボトルネックになってる
駅前後で下り線を塞いでしまうためダイヤが乱れると併結作業を行わずバラバラに行く事が多い

33 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 04:00:31.47 ID:9fDHA0nA0.net
千葉〜本千葉間、千葉〜東千葉間
上り線の一部(主に夕ラッシュ時)は終点の千葉で連結作業があるため倍近くかかる
4両編成2本をホーム上で8両編成に仕立て上げてる
続行列車は先行列車と連結してからドアを開けてる

34 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 20:26:19.96 ID:IXAcTGYT0.net
>>20
キチガイは消えてくれ。
単に各駅停車のケツを追ってるだけなことは時刻表を見ればわかる。
ケツを追わないスジは速い。

35 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 06:04:38.96 ID:SHBZv3Og0.net
サシ

36 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 09:50:58.40 ID:/yerSDfw0.net
佐古

37 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 13:55:12.26 ID:Y57wgWeQ0.net
E4系Maxあさま
客を乗せた状態で33‰を登るとモーターが焼けちゃうみたいで上り列車のみ設定だった

38 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 19:43:09.16 ID:UEzsXLRh0.net
羽越本線も複線化の際に工事費ケチったのか下り列車だけ海沿いを走る区間がある
それも途中で放り投げて虫食い状態になってる上に使ってないトンネルがある

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★