2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茅ヶ崎-高崎100分】3環状の整備と首都圏の鉄道

1 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 19:11:57.43 ID:nyZFP1J8O.net
■茅ヶ崎西 [19:10]
│新湘南バイパス

│通常料金
│0時間3分
│(通常+0分)
│距離2.5km
○茅ヶ崎JCT [19:13]
│圏央道

│ETC特別
│0時間8分
│(通常+0分)
│距離9.4km
○海老名JCT [19:21]
│圏央道(海老名支線)
│0時間2分
│(通常+0分)
│距離1.9km
○海老名 [19:23]
│圏央道
│0時間51分
│(通常+0分)
│距離67.0km
○鶴ヶ島JCT [20:14]
│関越自動車道
│0時間36分
│(通常+0分)
│距離59.2km
■高崎 [20:50]

首都圏の渋滞もC2全通時点で壊滅状態になり、三環状の首都圏の鉄道への影響を考えるスレです。

2 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 19:29:55.61 ID:rnwJ7BVi0.net
ここは道路の板ではありません
削除申請してください

3 :名無し募集中代行。。。:2015/06/18(木) 19:43:06.11 ID:wIO+luPE0.net
バスヲタ歓喜スレ?

4 :名無し野電車区:2015/06/18(木) 21:31:45.68 ID:zWgK5U8O0.net
渋滞が潰滅ってどういう意味?

5 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 07:35:52.24 ID:AqpIquOu0.net
>>2
道路の板って鉄道への影響を語る場所なの?

6 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 07:54:15.70 ID:9h11iw/u0.net
八王子経由の優等でも作れと言いたいのだろうが、
対比できそうな駅あるかな?

7 :名無し野電車区:2015/06/19(金) 09:06:05.34 ID:3bD+Z5Ir0.net
高崎線桶川〜鴻巣付近から東名へ出るのが劇的に楽になったよ

8 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 10:47:20.53 ID:jkmxxlqq0.net
渋滞が本当に無いなら
新宿高速バスターミナル〜東京スカイツリー
新宿高速バスターミナル〜北千住駅西口
新宿高速バスターミナル〜筑波大学
とか、高速バス路線が設定されても良さそうに思える。

9 :名無し野電車区:2015/06/21(日) 13:44:10.64 ID:Yek6+j/40.net
>>8
渋滞が無い高崎〜宇都宮すらバスが無い

10 :名無し野電車区:2015/06/24(水) 22:18:24.32 ID:AgJChwsu0.net
そもそも現行の鉄道と列車運転系統と本数のみで良い。

11 :名無し野電車区:2015/06/26(金) 02:37:11.73 ID:/r3fbB2KW
平成21年 7月23日.木曜日
318M.A17+A03
323M.A08+A01

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200