2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】南海電鉄が「緑色車両」限定復活 エンブレムも昔のまま ※画像あり

1 :あずささん ★:2015/06/12(金) 19:54:44.92 ID:???*.net
南海電鉄は13日、同社130周年を記念して、かつて走行していた懐かしの「緑色」車両を、特急サザンで
使用する10000系と7000系で復活させると発表。同日午後に大阪市住之江区の車庫で報道公開した。
同時に緑色車両の記念グッズを販売するなど、盛り上がりを見せそうだ。同車両は13日から運行。
10000系は来年3月まで、7000系は今年9月まで1両限定で目にすることができる。

エンブレムも「羽車マーク」復活
この車両は、特急サザンで使用されている10000系と7000系の1編成限定で運行されるもの。復元には、
昔の塗料をそのまま使い、装着されているエンブレムも昔なじみの「羽車マーク」に戻している。
この歯車マークは、昔残されていたものを改めて装着したという。
住之江区にある同社の車庫では、特急サザンでおなじみの10000系と7000系が緑色に塗られた
状態で止まっていた。それを見た報道陣からは「懐かしい」などの声も聞かれたが、車庫で整備を
担当する男性は「僕らが入社した時(1988年ごろ)は、これが走ってて当たり前やったんで、普通に
見てしまいますね」と話す。
だが、緑色車両を知らない世代の若い社員は「7000系や10000系が緑色って、すごく新鮮ですね。
南海沿線に住んでなかったんで、目にしたことがなくて。ちょっと驚きです」など、社員間の反応からも
世代間ギャップが垣間見れた。

1995年ごろから消えた緑色車両
同社ではこの車両の運行を記念して「鉄道コレクション」として7000系の模型を限定販売。
記念シーリングやクリアファイルセットも、なんば駅で販売するという。
同社関係者は「1995年ごろから、緑の車両を現在のものに変えていったんですが、あの時に比べたら
ちょっときれいなくらいの緑ですね。沿線のみなさんにも懐かしんで頂けたらうれしいですね。
歯車マークは、私たちは社章として目にすることがあるんですが、車両についていると、個人的には
うれしいですね」などと嬉しそうに話していた。
また、別の社員は「あす(13日)午前9時45分が初列車の運行となっておりますので、よろしくお願い
いたします」などと話していた。

ソース/THE PAGE
http://osaka.thepage.jp/detail/20150612-00000002-wordleafv
画像
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20150612-00000002-wordleafv/20150612-00000002-wordleafv-01dde8dcbc9665cae8c2a8ad0015a4cf2.jpg
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20150612-00000002-wordleafv/20150612-00000002-wordleafv-1c3a65083cc7e5aa28b7f14d5bdcab6ce.jpg

119 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:49:23.45 ID:2P7eXf370.net
グランド照らす太陽の〜

120 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:56:14.27 ID:YX3hjs9c0.net
東海道線も緑とオレンジの全面塗装復活希望

121 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:28:05.84 ID:mr98abLf0.net
中百舌鳥球場

大阪球場

122 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:35:04.43 ID:5Yy1teFc0.net
なんか鉄オタの人がカメラ構えてるなーと思ったら、これだったのか。
子供の頃走ってたカラーだな、懐かしいな。
鉄オタの気持ちが今は多少理解できるわ。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:35:40.90 ID:7YzKcb120.net
子どもの時に撮ってもらった40年前の写真に、この当時の南海電車が写ってる。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:37:31.22 ID:UYzxAITZ0.net
>>120
全面はオレンジ1色希望

125 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:41:01.12 ID:jXK2jrj60.net
>>1
誰とく

126 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:46:15.90 ID:mr98abLf0.net
>>125
色んな人w

127 :名無し48さん(仮名):2015/06/13(土) 20:49:18.67 ID:HJAdguvD0.net
7000系0番台…9月末撤退→インドネシアへGO!
10月〜来年3月の自由席は100番台(7100形)で対応。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:54:59.95 ID:xzmhSfoo0.net
>>127
インドネシアもこんなオンボロいらねえよ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:46:31.26 ID:1oU6phxw0.net
>>93
他でも南海はラッピングで良いのあったけど、結構早く撤収しちゃって勿体ないよね

130 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:48:40.58 ID:Gs60njU30.net
ステンレスだと塗れないから新型に置き換わるたびに無くなった、だったっけ?

131 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:17:25.08 ID:r/hDoBLy0.net
>>124
俺はブルーライナー色が好きなんだが・・

132 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:53:41.72 ID:CAb04HFj0.net
昔の南海はよー事故っとったけど
今はどうなんや

133 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:52:12.24 ID:T8+0hpl20.net
今の南海カラーってイマイチパッとしない
黒ずんだ水色をベースに
濃い青とオレンジのライン・・・


昔の緑のほうが南海らしくていいや。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:28:00.17 ID:BYRfpv/F0.net
>>132
事故の原因は岸和田市民だろ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 06:54:19.74 ID:DP5zmNHN0.net
復刻塗装で改めて現塗装との比較がなされ現塗装のセンスの無さが再確認される結果となっている

136 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 07:06:39.52 ID:DP5zmNHN0.net
30000系の下品なラッピングを矧がして復刻塗装の10000系と並べて欲しい

137 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 09:58:34.10 ID:ZiHd5P0F0.net
色のセンスが難解電車

138 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 06:06:17.49 ID:iZquCo6uO.net
やっぱり南海は緑が似合いまんなあ…
じゃりン子チエに出てくる南海電車も緑色なんやで!

139 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:35:41.72 ID:vGOcLJAKO.net
>>138
でも、NHK朝ドラ「ふたりっこ」では現行カラーなんだよな…

140 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:37:25.58 ID:vGOcLJAKO.net
>>130
塗れなくてもラッピングなら貼れそうに思うが

141 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:50:53.99 ID:lWSFJcKQ0.net
>>138
アクションってカラーページあったっけ?

142 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:36:35.40 ID:9HliBcWO0.net
>>139
現行カラーに変わった直後くらいの時期にロケが行われたからねえ
ロケ場所は汐見橋線西天下茶屋駅のやや南側、町名だと西成区千本北・潮路付近
マナカナが歩いていた線路沿いの路地は今は道路拡張でなにわ筋になってます

143 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:54:07.99 ID:iZquCo6uO.net
>>141
アニメやでアニメw

144 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 18:54:43.05 ID:t6UEj0qH0.net
今南海乗ってるけど、乗ればどの電車も変わらないよね。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:18:59.44 ID:dtRnvqvy0.net
>>6
Hゴムでなくステンレス板で挟むのが主流なのか

水間鉄道の7000もそうだな

西日本の鉄道は流行りなのか

146 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:32:51.19 ID:dt7yfOJ00.net
>>31
これの特急運用は四国号
朝のラッシュ時にも運用されていて
物凄い混み方だった
堺駅が地上駅の頃

緑と言えば1500V昇圧前の
客車特急「くろしお」を牽引していた
零戦色一色の電車

147 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:48:54.40 ID:iTziwbYK0.net
>>31
これ島根の一畑電車で走ってるな、色も同じのがある

148 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 19:49:27.07 ID:dt7yfOJ00.net
>>51
難波駅が二階に有った頃はかまぼこ形の屋根が線路と平行で
出口の部分が半円状のガラスで黒丸の板の上に赤のネオンで番線表示

2代目地上駅の岸和田駅の駅舎は初代難波駅の移設で
自然石作りでホール入り口がやはり半円形のガラス
浜寺駅は木造だけど柱がエンタシス形状

元々南紀直通、淡路島・四国連絡の遠距離列車に力を入れていたし
客車列車対応ホームで地上高が低かったのもある
古い駅が残っていた頃は、2軸客車時代、国鉄客車対応時代・電車だけと
ホームが地層のように積み重なっているのが見えた

総レス数 148
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★