2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線の駅を格付けしようぜ★鉄道懐かし板

1 :いわて沼宮内駅:2014/09/19(金) 11:35:16.06 ID:slVAhmhd.net
全国各地にある新幹線の駅を格付けしましょう。

全国新幹線駅予想ランキング
対象区間:すでに開業中の区間、北海道新幹線(新青森〜札幌)、北陸新幹線(長野〜福井)

U 東京
S 新大阪
A 名古屋
B 京都
C 品川、博多
D 新横浜、岡山、広島、小倉、上野、大宮、仙台
E 静岡、新神戸、宇都宮、郡山、盛岡、札幌、高崎、長野、金沢
F 小田原、浜松、姫路、福山、熊本、鹿児島中央、福島、新潟、富山、福井
G 熱海、三島、豊橋、米原、西明石、徳山、新山口、小山、八戸、新青森、熊谷、越後湯沢、長岡、新高岡
H 新富士、掛川、岐阜羽島、三原、新下関、久留米、川内、那須塩原、新白河、古川、一ノ関、北上、燕三条、軽井沢、佐久平、上田、上越妙高
I 三河安城、相生、新尾道、東広島、新岩国、新鳥栖、新八代、出水、くりこま高原、水沢江刺、新花巻、新函館北斗、本庄早稲田、糸魚川、小松、加賀温泉、芦原温泉
J 新倉敷、厚狭、新大牟田、新玉名、新水俣、白石蔵王、二戸、七戸十和田、木古内、長万部、倶知安、新小樽、上毛高原、浦佐、飯山、黒部宇奈月温泉
K 筑後船小屋、いわて沼宮内、奥津軽いまべつ、新八雲、安中榛名

対象外 山形新幹線と秋田新幹線の在来線区間、博多南、ガーラ湯沢

2 :回想774列車:2014/09/19(金) 23:40:16.76 ID:vCaXHnXG.net
>>1
長岡は、もう少し上では?

3 :回想774列車:2014/09/20(土) 00:12:52.24 ID:6U9Dx7yD.net
>>2
長岡市の人口規模の割には長岡駅の利用者数は少ない。

4 :回想774列車:2014/09/20(土) 03:58:06.33 ID:q3KnR+qk.net
新潟ももっと高くて良い

5 :いわて沼宮内駅:2014/09/20(土) 09:36:26.31 ID:6U9Dx7yD.net
>>4
新幹線自体の利用者数は意外と少ない。
あと、新幹線の本数も少ない。

6 :いわて沼宮内駅:2014/09/24(水) 13:14:27.57 ID:u3EF3ZwH.net
関連スレ:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1405238182/l100

7 :回想774列車:2014/09/28(日) 15:52:05.34 ID:m0Haa1S2.net
新函館開業後の(

8 :回想774列車:2014/11/22(土) 12:46:43.80 ID:kOql45Bm.net
全国新幹線駅予想ランキング2016

AA 東京
A+ 新大阪
A 名古屋
A- 京都
B+ 品川 大宮
B 新横浜 博多 上野
B- 岡山 広島 小倉 仙台
C+ 静岡 新神戸 盛岡 高崎
C 姫路 宇都宮 福島 新潟 長野 富山 金沢
C- 小田原 浜松 福山 熊本 鹿児島中央 郡山
D+ 三島 豊橋 米原 新山口 新青森 長岡
D 徳山 小山 八戸 熊谷 越後湯沢 軽井沢
D- 熱海 西明石 那須塩原 新函館北斗 新高岡
E+ 岐阜羽島 三原 新下関 新鳥栖 久留米 新白河 古川 一ノ関 北上 上田
E 新富士 掛川 三河安城 相生 新倉敷 新岩国 川内 燕三条 佐久平 上越妙高
E- 博多南 新八代 出水 白石蔵王 二戸 本庄早稲田 上毛高原 ガーラ湯沢 糸魚川

【圏外】
新尾道 東広島 厚狭 筑後船小屋 新大牟田 新玉名 新水俣
くりこま高原 水沢江刺 新花巻 いわて沼宮内 七戸十和田 奥津軽いまべつ 木古内
浦佐 安中榛名 飯山 黒部宇奈月温泉

9 :札幌市民:2014/12/01(月) 20:36:21.65 ID:18euLcVG.net
全国新幹線駅予想ランキング

10 東京 品川 名古屋 京都 新大阪 大宮
9 新横浜 岡山 広島 小倉 博多 上野 仙台
8 静岡 新神戸 宇都宮 福島 盛岡 高崎 新潟 長野 富山 金沢
7 小田原 三島 浜松 豊橋 米原 姫路 福山 新山口 熊本 鹿児島中央 郡山 新青森
6 熱海 岐阜羽島 西明石 徳山 小山 那須塩原 八戸 新函館北斗 熊谷 越後湯沢 長岡 軽井沢 新高岡
5 新富士 三原 新下関 新鳥栖 久留米 新白河 古川 一ノ関 北上 燕三条 佐久平 上田 上越妙高
4 掛川 三河安城 相生 新倉敷 新岩国 新八代 出水 川内 白石蔵王 二戸 本庄早稲田 上毛高原 糸魚川
3 新尾道 東広島 博多南 くりこま高原 水沢江刺 新花巻 七戸十和田 ガーラ湯沢 浦佐 飯山 黒部宇奈月温泉
2 厚狭 新大牟田 新玉名 新水俣 木古内
1 筑後船小屋 いわて沼宮内 奥津軽いまべつ 安中榛名

10 :回想774列車:2014/12/02(火) 08:37:27.16 ID:271bujQ7.net
懐かし板なんだから、東北上越新幹線大宮開業時点での新幹線駅(東海道山陽含む)で
やってくれ。新横浜なんてずいぶん低かったんじゃないの?

11 :札幌市民:2014/12/05(金) 17:39:54.24 ID:avrYvftp.net
国鉄時代の新幹線の駅の格付け
区間:東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線(上野〜盛岡)、上越新幹線(上野〜新潟)

U 東京(※)、新大阪
S 名古屋、京都、上野
A 新横浜、岡山、広島、小倉、博多、大宮、仙台
B 静岡、米原、新神戸、姫路、宇都宮、盛岡、高崎、新潟
C 小田原、三島、浜松、豊橋、福山、小郡/新山口、郡山、福島
D 熱海、岐阜羽島、西明石、徳山、新下関、小山、那須塩原、熊谷、長岡
E 三原、新白河、古川、一ノ関、北上、越後湯沢、燕三条
F 相生、新岩国、水沢江刺、新花巻
G 新倉敷、白石蔵王、上毛高原、浦佐

※東京駅は当時は東海道新幹線のみ。

【当時未開業だった駅】
東海道:品川、新富士、掛川、三河安城
山陽:新尾道、東広島、厚狭
東北:くりこま高原
上越:本庄早稲田

12 :札幌市民:2014/12/05(金) 20:15:45.37 ID:avrYvftp.net
新幹線駅偏差値ランキング1985

70.0 東京(※)
67.5 新大阪
65.0 名古屋 上野
62.5 京都 博多
60.0 岡山 仙台
57.5 新横浜 広島 小倉 大宮
55.0 静岡 新神戸 盛岡 新潟
52.5 米原 姫路 宇都宮 福島 高崎
50.0 小田原 浜松 豊橋 福山 郡山
47.5 三島 徳山 小郡/新山口 小山 長岡
45.0 熱海 岐阜羽島 西明石 那須塩原 熊谷
42.5 新下関 新白河 古川 一ノ関
40.0 三原 北上 越後湯沢 燕三条
37.5 相生 新岩国
35.0 新倉敷 水沢江刺
32.5 白石蔵王 新花巻
30.0 上毛高原
27.5 浦佐

※東京駅は当時は東海道新幹線のみ。

13 :回想774列車:2014/12/30(火) 22:45:19.87 ID:mSrcjQEK.net
国鉄時代の新幹線の駅の格付け

S 東京 新大阪
A 名古屋 京都 上野
B 岡山 広島 小倉 博多 仙台
C 新横浜 静岡 新神戸 大宮 宇都宮 福島 盛岡 高崎 新潟
D 小田原 浜松 豊橋 米原 姫路 福山 小郡/新山口 郡山 長岡
E 熱海 三島 西明石 相生 三原 徳山 新下関 小山 那須塩原 新白河 古川 一ノ関 北上 熊谷 越後湯沢 燕三条
F 岐阜羽島 新倉敷 新岩国 白石蔵王 水沢江刺 新花巻 上毛高原 浦佐

14 :回想774列車:2015/02/20(金) 10:05:29.75 ID:VoM0Uk95.net
なんj住民による新幹線駅の評価
http://njtms.info/thread/314706

S 東京
A 新大阪
B 名古屋 京都
C 品川 岡山 博多 大宮
D 新横浜 広島 小倉 上野 仙台
E 静岡 新神戸 鹿児島中央 盛岡 高崎 新潟 長野 富山 金沢
F 小田原 浜松 豊橋 姫路 福山 熊本 宇都宮 郡山 福島 長岡
G 熱海 三島 米原 徳山 新山口 新鳥栖 久留米 八戸 新青森 越後湯沢 軽井沢 上越妙高
H 掛川 三河安城 西明石 三原 新下関 川内 小山 那須塩原 一ノ関 熊谷 燕三条 佐久平 上田 新高岡
I 新富士 岐阜羽島 相生 新倉敷 新岩国 新八代 新水俣 出水 新白河 古川 北上 二戸 七戸十和田 糸魚川 黒部宇奈月温泉
J 新尾道 東広島 新大牟田 新玉名 白石蔵王 くりこま高原 水沢江刺 新花巻 本庄早稲田 上毛高原 浦佐 飯山
K 厚狭 筑後船小屋 いわて沼宮内 安中榛名

15 :回想774列車:2016/01/01(金) 16:41:51.62 ID:9gtn2lsZ.net
ネット民は格付けが好きだね
一時期流行した

16 :回想774列車:2016/02/18(木) 20:44:50.49 ID:/Bg692uQ.net
あちらの板は、自分の格付けが正しいと信じて疑わない輩の集まりなので
常に荒れていたね

総レス数 16
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200