2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動放送の声について語ろう 2012

1 :名無しでGO!:2012/06/17(日) 12:58:16.33 ID:KkURtZae0.net
ホームで流れてくる自動放送や
車内自動放送について語りましょう。

2003年にも同じようなスレが立てられたけど、
あれから10年近く経って
またいろいろ変わったと思う。
http://logsoku.com/thread/bubble.2ch.net/rail/1053758458/

414 :名無しでGO!:2015/12/05(土) 13:53:27.81 ID:UFDtisca0.net
今更だが、向山佳比子さんの声ってホント良いよな
絶妙な声色だと思う

415 :名無しでGO!:2015/12/17(木) 03:33:46.45 ID:Kwu+MYXX0.net
江ノ島電鉄線の英語放送って駅名英語読み?
英語読みっぽいけど日本語読みにも聞こえる
チアリよりはマシだろうけど

416 :名無しでGO!:2015/12/17(木) 05:29:02.63 ID:/7fafDcO0.net
東武のおばちゃんはそろそろ交代して欲しい

417 :名無しでGO!:2015/12/19(土) 22:56:41.39 ID:M6YPX2LT0.net
よしいさん日テレに出ている

418 :名無しでGO!:2015/12/27(日) 22:52:01.33 ID:byUYE3nd0.net
大阪市営地下鉄の車内放送
堺筋線と中央線の声が未だにおばちゃん声だが秀平真由美なのか?
ナンバリング導入前はニュートラムみたいな声だったし(これも秀吉真由美?)

ナンバリング導入前   導入後  今里筋線開通後
5路線
おばちゃん声       →    綺麗な声

中央線、堺筋線
ニュートラムのような声→おばちゃん

419 :名無しでGO!:2015/12/30(水) 00:08:58.18 ID:5fbG/Zmu0.net
>>418
大阪市は全線同じ人(秀平さん)だけど、中央線と堺筋線だけ放送が更新されてなくて音質が悪くなってる。
おそらく直通先の近鉄と阪急の車両の都合上更新されてない。

420 :名無しでGO!:2016/01/07(木) 18:08:48.73 ID:9dSqLT3m0.net
それでも放送内容は更新しているな

421 :名無しでGO!:2016/01/12(火) 01:49:09.47 ID:aCMlG1+P0.net
Tokyorinkaikosokutetsudo Rinkai Line. にはワロタ

Tokyo Waterfront Area Rapid Transit Rinkai Line.でいいだろ

422 :名無しでGO!:2016/01/12(火) 08:25:51.32 ID:NpKkJdph0.net
Rinkai Lineで十分
あと、地下鉄の乗り換え案内も会社によって
単に〜〜lineだけだったり、〜〜subway lineだったり、また都営地下鉄には'Toei'(チアリ発音は'トーエ')を付けたり付けなかったり…
路線案内名を統一しないと、同じ名前の地上路線と地下鉄線があるのかと勘違いされる可能性もある

423 :名無しでGO!:2016/01/12(火) 10:33:17.82 ID:60Pzvwtq0.net
227系の英語放送はテンポ遅いな。

424 :名無しでGO!:2016/01/18(月) 16:03:34.38 ID:ivGzstyr0.net
227系車内放送 これであってるかい?

今日もJR西日本をご利用くださいましてありがとうございます。
次は終点、広島、広島です。
新幹線、山陽線、呉線、芸備線は乗り換えです。
Attention please. Thank you for using JR west.
The next stop is at Hiroshima Terminal.
Passenger transferring to the Shinkansen, Sanyo Line, Kure Line, Gebi Line.
Please Change trains here. Thank you.

425 :名無しでGO!:2016/01/19(火) 07:11:45.50 ID:dUpI/QJX0.net
227系の英語放送苦手だわ

426 :名無しでGO!:2016/01/19(火) 10:54:00.93 ID:fjmnrz290.net
サンキューがやたら耳につく。

427 :名無しでGO!:2016/01/21(木) 06:46:09.99 ID:cA9SBJRl0.net
関西私鉄も自動放送導入すればいいのに

428 :名無しでGO!:2016/01/21(木) 06:55:50.45 ID:V5doSyx30.net
>>1
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053758458/

429 :名無しでGO!:2016/01/21(木) 07:10:27.24 ID:jwNq0qVK0.net
堺筋線の天神橋筋六丁目のアナウンス、早口だよなw
距離が短いから到着放送だけでいいと思う

430 :名無しでGO!:2016/01/21(木) 07:24:53.90 ID:YqFwJL6i0.net
>>419
放送装置の更新はしてないけど放送内容は変わってるな
あと終着メロディ導入にあたって"本日は"の部分だけ録り直したみたい 喋り方も違うので違和感ありだが

431 :名無しでGO!:2016/01/21(木) 07:26:07.65 ID:YqFwJL6i0.net
>>429
改めて聞くとそこまで早口じゃない

432 :名無しでGO!:2016/01/24(日) 21:51:43.33 ID:VDiI26y80.net
南海8300系
皆様、お待たせいたしました。普通車・樽井行きです。次は新今宮です。

(JR環状線・大和路線乗り換え)

乗換案内しないのはどうかと思う

高野線2300系の車内放送
関西では担当が少ないクリスタル・チアリさんが英語放送を担当していたけどいつの間にか、キンバリー・フォーサイスさんになってたのね
(京阪、南海サザンプレミアム等担当)

https://youtu.be/sjD9uJ3Y7dE
https://youtu.be/XC0iC9jKMcQ

433 :名無しでGO!:2016/01/25(月) 14:09:09.85 ID:G5c+GgrT0.net
>>432
新今宮は上りなら乗り換え案内するんじゃないの?

434 :名無しでGO!:2016/01/25(月) 14:16:09.38 ID:vkWRss1y0.net
これ見たら分かると思うけど到着時に乗換案内するよ
https://youtu.be/RYsvk_vRChM

435 :名無しでGO!:2016/01/25(月) 22:04:34.98 ID:4wQSbsAs0.net
路車板の以下のスレも参照

駅・車内の自動放送を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1453480732/

436 :名無しでGO!:2016/01/25(月) 22:05:22.87 ID:jK5rA4230.net
上野東京ライン常磐線E531系が浜松町付近を高速で通過して終点の品川駅へ向かう

https://www.youtube.com/watch?v=yVqYQQLNOy4
------------

437 :名無しでGO!:2016/02/08(月) 12:35:37.77 ID:7Epk9Kay0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kGqUwnReoSU
岡山地区新放送

438 :名無しでGO!:2016/02/20(土) 00:56:06.16 ID:3bDjcz6B0.net
大阪地下鉄の秀平はいつまで契約してんだろうか

そろそろ変えて欲しいんだがね。切り替わった当初から、どうも受け付けない声質なんだよ

439 :名無しでGO!:2016/02/21(日) 08:57:06.87 ID:w5y/sUQn0.net
>>438
大阪市交はバスもそうやけど声にこだわりがあるっぽいので
なかなか変えなさそう。。。変わるとしたら民営化される時か?
まぁ最近はサインシステムを変えていってるから民営化よりも前に
変わる可能性も十分にあると思う。見て聞いて感じる部分で。

440 :名無しでGO!:2016/03/22(火) 23:51:07.49 ID:kOgIanEX0.net
北海道新幹線開業で、新幹線3駅は札幌駅仕様の向山さんがやるのかな
函館駅も色々変わるから向山さんに変わりそうな気がする

441 :名無しでGO!:2016/04/06(水) 16:44:42.26 ID:08KFwKiW0.net
今や旧型ATOS放送は平井駅だけだな

442 :名無しでGO!:2016/04/17(日) 17:49:37.04 ID:ap1xnLc60.net
jr北海道のキハ40とかのワンマン放送の女性って誰なんだろう

443 :名無しでGO!:2016/07/20(水) 11:22:50.75 ID:4fMPE3jPZ
>>441
木更津を忘れないでください

総レス数 443
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200