2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和諧号中華之星偽新幹線】中国高速鉄道CRH13

1 :名無しの車窓から:2015/04/07(火) 22:44:21.69 ID:Yg7jQW+p.net
過去スレ
0.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1236003049/
1.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1282008083/
2.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1297089632/
3.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1308295786/
4.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1311431832/
5.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1311528812/
6.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1311745796/
7.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1312381087/
8.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1313333336/
9.http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1314190580/
10.http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1317436355/
11.http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1343043246/
12.http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1387459181/
親中国荒子出入禁止

982 :名無しの車窓から:2016/04/30(土) 12:02:52.41 ID:hpOWC1R2.net
http://www.coolzou.com/Weibo_442086.html
http://toutiao.com/i6275603670620963329/

HXD3G高速客運機関車
定格11200 kW、30分定格12800 kW
BO-BO 軸重19.5t
設計最高速度210km/h
30‰勾配で1240t旅客列車の引き出可能
高強度・軽量複合材先頭部、外周幌
中空車軸、油浴潤滑、アルミ鋳造歯車箱採用

983 :名無しの車窓から:2016/05/05(木) 21:01:13.28 ID:owLQs9WW.net
中車株洲時代新材料
免震ゴムが台湾で採用
免震装置は港珠澳大橋等で採用済
http://www.crrcgc.cc/g5122/s9756/t265123.aspx
http://www.trp.com.cn/p972.aspx?ProductID=1104&&CategoryID=227&&ParentID=227

984 :名無しの車窓から:2016/05/07(土) 23:12:44.22 ID:B+RbFUoF.net
autoblog:
中車時代電気(株洲傘下)とカナダの燃料電池企業ループエネルギー
北米向けのゼロ・エミッション大型燃料電池輸送機械(大型トラック等)
共同開発契約

車と鉄道の両輪で北米進出すか、凄いね。
http://www.autoblog.com/2016/05/06/california-greener-semi-trucks/

985 :名無しの車窓から:2016/05/10(火) 20:05:05.67 ID:VU8TiXgS.net
輸出が伸び悩んでるようだが、中車の製造余力は国内に向けて、旅客列車をことごとく高速列車にするのではないかな?

986 :名無しの車窓から:2016/05/10(火) 20:55:22.48 ID:kuHmVayF.net
CRH3の派生型ではなく初期に製造されたオリジナルモデルはまだ製造してる?
CRH3の製造会社も教えてください

987 :名無しの車窓から:2016/05/10(火) 23:25:03.39 ID:NAJ6G1sQ.net
>>986
長春軌道客車
唐山軌道客車

CRH3の製造は2010年で終了
もう改良されたCRH380B,C系列しか作ってないけど、
それも今年〜来年ぐらい終了して
350標準型へ一本化するんじゃないの?

988 :名無しの車窓から:2016/05/10(火) 23:46:28.49 ID:kuHmVayF.net
>>987
ありがとうございます
標準型とはデザインがICE3系と異なる歪な奴ですよね?

CRH3BとCRH3Cの違いがどう調べてもわかりませんが
外観はほぼ同じですか?

989 :名無しの車窓から:2016/05/13(金) 08:58:49.62 ID:arjyxSUS.net
>>988
シーメンスとの部品ライセンス契約か何かの都合で、
CRH380Bの基本設計を使い回して日立系の国産メーカーの
電動機や制御系を乗せてでっち上げたのがCRH380C。
外見では前照灯の配置が微妙に違う。

CRH380Bは今後も製造を続けるというより、350km/h車の主力だけど?
北京以北や新疆のG列車に使える車両が現状これしかない。
CRH2Gの開発でも分かるけど、耐寒耐候仕様車の需要は切実で
欧州や北海道より更に厳しい性能を要求してる。

990 :名無しの車窓から:2016/05/13(金) 09:08:38.26 ID:arjyxSUS.net
>>987
CRH380Dを今になって投入した状況で、実績皆無の試作車に
いきなり一本化するとは正直思えない。
CRH380DやCRH6で懲りているんで、今の中国は新形式の導入には
かなり慎重。

991 :名無しの車窓から:2016/05/13(金) 18:28:44.48 ID:7JfCCqJW.net
【鉄道】中国高速鉄道の技術は日本のパクリ?「莫大な金を払ったろ!」「日本が国際裁判所に訴えないのは合法だから」と中国メディア©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1463130335/

992 :名無しの車窓から:2016/05/13(金) 20:23:58.78 ID:j4a+4wJr.net
>>991
日本人はライセンス供与の意味がわからないくらい
劣化したんだな

993 :名無しの車窓から:2016/05/13(金) 23:12:31.25 ID:OXSZXBpH.net
チュンくっさーwww

994 :名無しの車窓から:2016/05/13(金) 23:37:13.66 ID:Amxkfd7X.net
>>990
CRH380DやCRH6に問題があったというソースってどこかにあるの?

995 :名無しの車窓から:2016/05/13(金) 23:45:08.14 ID:Amxkfd7X.net
CRH380BLは2011年に54編成がリコールされて
シーメンス製のTCMSを全面改修したのは大きなニュースになったし、
フォイト製の歯車箱が崩壊、ルッキーニ製輪軸に亀裂とか報道されたな。

996 :名無しの車窓から:2016/05/14(土) 23:35:33.43 ID:hZXxaICs.net
CRH6はまだ本格的に製造が開始されてないみたいだから何か不具合でもあるんじゃない?

997 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 00:29:00.39 ID:bxLcKOiq.net
普通にCRH3+メーカー公認派生型、CRH2C、CRH5を継続製造すれば
問題起きないのにな
わざわざ魔改造する必要はないな

998 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 02:23:48.70 ID:JE8cMN6c.net
一時的にでも350キロの営業運転してたんだし、
その点では日本より進んでるな

日本は現状営業運転は最大320キロだし

この差を利用して、高速鉄道の受注合戦の時に、
中国側やら親中派が「350キロの営業運転の実績があること」っていう文言を付け加えたら、
日本勢は受注が不可能になる

999 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 07:01:22.82 ID:aPzmZcpU.net
>>996
推測かよ
CRH6はCRH380Aより求められる技術レベルが低いだろう

1000 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 07:26:40.68 ID:aPzmZcpU.net
http://www.mianfeiwendang.com/doc/8ba033d14d7b114ba6de743c
これが中国でのCRH車両の検査周期
CRH2,CRH380Aの検査周期はCRH3,5,380B,380Cの半分でしかない
床下にHVACが搭載された日本の新幹線系列のメンテナンスコストは2倍以上
しかしCRH2,CRH380Aの信頼性が高いのも事実

1001 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 07:42:07.26 ID:aPzmZcpU.net
350km/h標準動車組の開発目的の一つは
これを検査周期の長い方でライフサイクルを統一、
機器配置を共通化し検修機器も統一すること。

1002 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 08:41:22.16 ID:qfgSKN/g.net
>>998
時速350kmと320kmじゃ1割も違わない
些細な差だろう
最高速度出せる場所など限られてるから表定速度で考えるならさらに些細な差になる

新幹線の優位点は輸送力だ
東海道新幹線並の高密度輸送やってる高速鉄道なんか世界のどこにも無いぞ

1003 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 09:41:18.02 ID:bxLcKOiq.net
日本の新幹線は事実上の国際標準信号システムである
ETCSで制御してないから
実績が無く海外へ売るときに不利なんだよ
速度以前の問題だと思う
幸いな事にCRH2にてETCSとの親和性を証明しているけど
それをどうやって日本側の受注に持っていく材料にするか
不透明

1004 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 09:45:00.34 ID:aPzmZcpU.net
中国は春運とか多客時最小5分間隔やってるし、
システム上3分間隔まで詰められるが
そもそも編成数が足りない
http://news.sohu.com/20120106/n331413477.shtml

1005 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 11:27:56.90 ID:4ylxqCce.net
京滬や武広高速鉄道は最小半経7000mで線路規格が日本より良くトンネル
も少ないから350キロ運転は時間短縮効果大きいだろうね。編成数足りない
んだ。結構車両数も増えて来たと思ってたんだけど乗客が順調に増えてる
んだね。

1006 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 22:46:45.19 ID:DG5pg2pb.net
イタリアで360キロ運転始めたらどうするんだろ
380キロ運転前倒しで始めたりできるのかな

1007 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 23:29:41.31 ID:V3LiTbTc.net
もう、スピード記録に拘る時代じゃないだろ。

ただ中国の場合、運転距離が長いから航空と競争するなら
ある程度のスピードも必要なんだけど。

1008 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 23:35:26.47 ID:V3LiTbTc.net
ただ速度上げただけコストも上がるから、その辺、将来に渡って耐えられるか。

1009 :名無しの車窓から:2016/05/15(日) 23:36:38.77 ID:V3LiTbTc.net
>>1006
イタリアも多分、当分、320km/h以上の高速運転はやらないと思う。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★