2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海は東京駅に乗り入れるな。東の牙城。

1 :名無しでGO!:2012/06/18(月) 07:30:39.57 ID:njjfjSqc0.net
東京駅は東日本の縄張りなのに海は、東日本の新幹線建設予定のホーム
を占領して、海は6線、東は、上越、長野、山形、秋田
といっぱい分岐するのに4線しかホームがない。


85 :名無しでGO!:2014/01/17(金) 00:12:36.74 ID:1uzbbDLW0.net
●雌車反対派をカチンと怒らせる方法

・JR東日本を褒め称え、JR倒壊を叩きまくる
・JR東日本のいい所と、倒壊の悪い所を比較する
・倒壊関係者や倒壊マンセーの奴らに、JR東日本を見習えと文句を言う

JR東日本をJR西日本に置き換えても可

86 :遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2014/01/19(日) 19:09:48.85 ID:BUCaXhOi0.net
車掌使用料をボる倒壊。

87 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 22:32:20.89 ID:Z7+PgHeW0.net
金沢17時22分.七尾行.415系の車両不具合により
475系.A22編成
クハ455ー63ーモハ474ー49ークモハ475ー49代走に入りました

88 :名無しでGO!:2014/05/13(火) 09:44:19.29 ID:seg8+vl90.net
>>72
JR東日本が東京駅を同社を代表する駅として大事にしているのがよくわからないのだよね。
東海道線も担当している区間が熱海駅までだし。葛西敬之会長を見るとJR東海の駅とみなす方がしっくりくる。
むしろ上野駅の方がJR東日本の代表駅にふさわしい。

JR東日本が国鉄を継承しているのは本社が東京にあるくらいだろう。

89 :名無しでGO!:2014/05/13(火) 09:56:05.04 ID:7yHcI56p0.net
>>72
東北新幹線東京開業の時に倒壊が窓口を渡さなかったのが原因

90 :名無しでGO!:2014/05/13(火) 10:00:53.66 ID:C1M+VxtO0.net
東北のかっぺが来たら鼻血出るわ。アホ

91 :名無しでGO!:2014/05/13(火) 10:15:32.51 ID:IM6e0xRE0.net
韓西塵=チョン

92 :名無しでGO!:2014/05/13(火) 10:20:27.31 ID:C1M+VxtO0.net
美味しんぼ読むと福島終わってるな

93 :名無しでGO!:2014/06/25(水) 23:12:19.37 ID:yftfl4t10.net
休止

94 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 02:00:36.08 ID:lyuL52Se0.net
金沢西高等学校
2014年夏休み短期教室
 7月21日.月曜日〜 8月22日.金曜日まで20日間
場所.本校プール開催
但し8月18〜22日まで午後のみ実施します
2015年春休み短期教室
 3月16日.月曜日〜 4月10日.金曜日まで20日間
場所.JSS金沢駅西スイミングスク−ル駅西校

95 :名無しでGO!:2014/06/27(金) 17:44:41.26 ID:LnUoF7lD0.net
関西では、男でも「やったわ」などと女言葉を使う。

96 :名無しでGO!:2014/06/28(土) 17:46:48.03 ID:jOcsmVdB0.net
>>88
東日本の実質的代表駅はむしろ新宿駅ではないか。

97 :名無し野電車区:2014/08/26(火) 08:47:23.34 ID:+Smpmt350.net
JR西日本.金沢支社の運転状況レポ−ト
平成24年 8月 7日.火曜日. 7時00分現在
運転状況
北陸本線.津幡〜高岡間 7時30分頃に運転再開.午前中一杯まで速度を落して運転をします
大幅に遅れる見込みがあります
金沢発 5時19分.直江津行.金沢〜高岡間
富山発 5時30分. 金沢行.高岡〜金沢間
金沢発 5時59分. 富山行.金沢〜高岡間
富山発 6時32分. 金沢行.高岡〜富山間
金沢発 6時50分. 黒部行.富山〜黒部間
金沢発 7時02分. 富山行.全区間
黒部発 8時55分. 富山行.全区間
金沢発 7時59分. 富山行.全区間
 泊発 6時42分. 金沢行.富山〜金沢間
富山発 8時00分. 金沢行.全区間
七尾線全線 9時30分頃に運転再開.速度を落して運転します
大幅に遅れる見込みがあります

98 :名無しでGO!:2014/09/30(火) 20:59:20.97 ID:PYq2zIzm0.net
( *´艸`)

99 : 【ぴょん吉】 :2014/10/01(水) 00:57:21.96 ID:BOeYORnB0.net
100

100 :名無しでGO!:2014/10/01(水) 22:31:32.03 ID:uX4MoEIM0.net
東京駅
https://www.youtube.com/watch?v=rjBNw6S3Bsw

101 :亀にゃん:2014/10/06(月) 14:29:31.86 ID:u2DotZsO0.net
>>89
ド田舎の新幹線と東海道新幹線どっちが利用者が多いか考えればすぐにわかるだろw
文句があるなら新宿みたいに線路の上にでも作れやwww

102 :名無しでGO!:2014/10/06(月) 20:30:30.39 ID:TNUu+ale0.net
東京駅の新幹線窓口は東北人の物です。JR東海は出て行け!

103 :名無しさん:2014/10/06(月) 21:25:55.00 ID:NqeJGKjO0.net
東京人のものじゃないんだ。

104 :名無しでGO!:2014/10/09(木) 20:28:38.52 ID:soqjgDnt0.net
怠慢横柄なJR東海から新幹線を取り上げる
そして、新幹線が全てのJR東海などまったく必要ないから潰す

105 :名無しでGO!:2014/10/09(木) 23:06:25.41 ID:jfXFiPxT0.net
それがベスト

106 :名無しでGO!:2014/10/10(金) 22:47:17.41 ID:nKHNfXT20.net
[海]は、新幹線だけ走らせとけば、毎年1兆円以上が入ってくるから、在来線を疎かにしすぎ

そのため、ブルートレインを始めとする客車は電車とは違う運行形態を必要とするから廃止になった。

∴鉄道から浪漫を取り去ろうとする[海]は嫌いだ!

107 :名無しでGO!:2014/10/10(金) 23:46:38.31 ID:UKKqBrvd0.net
JR東海なんて新幹線がなければ何もなし必要ないから廃止
JR東とJR西は統合してJR東海も吸収、JR東から経済圏の異なる東北は分離

108 :名無しでGO!:2014/10/11(土) 05:39:43.76 ID:cSIWYqM10.net
JR東北は分割した方がいい。東北新幹線持ちでいいから。

109 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 23:58:01.95 ID:uKgtwf/H0.net
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         _____
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  110番 ゲッツ
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \_____
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

110 : 【大吉】 :2014/12/01(月) 13:22:07.57 ID:VhVOoeso0.net
壱壱壱

111 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 02:21:17.83 ID:zB6aQhqN0.net
>>108
JR東日本はもはや鉄道以外の収入が半分占めてる
東北地方の営業係数が首都圏より低くても
主要駅の駅ビルやSuicaビジネス、東北の場合はネズミーランド系の旅行商品も強いので問題なく利益あげてる
むしろ無くなったら困る

112 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 02:31:09.41 ID:zB6aQhqN0.net
>>106
新車がオレンジばっかで
当然中央線はオレンジなのかなと思ったら
JR東日本伝統の湘南色211を東海道じゃなくて中央線に投入するとか意味がわからない
中央線ならスカ色だろ
あと211車内の座席やモケットの色までパクるな

113 :名無しでGO!:2014/12/24(水) 02:41:16.32 ID:zB6aQhqN0.net
>>102
いつまでも有人改札やって浮きまくってたから
未だに国鉄時代を生きてる人にも分割を周知させた点で果たした役割は大きいかも知れないw

114 :名無しでGO!:2015/01/15(木) 13:15:00.89 ID:OMwGDAj50.net
1月15日の午後1時15分に115ゲッツ

総レス数 114
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200