2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

     なんで電車が好きなの?     

1 :名無しでGO!:2014/08/01(金) 18:19:26.23 ID:+Rd1tfaa0.net
お・し・え・て・!

2 :名無しでGO!:2014/08/01(金) 18:24:16.17 ID:/9caIh200.net
2

3 :名無しでGO!:2014/08/01(金) 19:51:12.82 ID:R7rLBiIH0.net
色んな色の電車があってたのしいから。
山手線=黄緑
京浜東北線=水色
中央線=オレンジ
総武線=黄色
東海道本線=緑とオレンジ
東北本線=茶色の機関車と青の電車
営団線=銀色
東武線=クリーム色
京成線=赤

4 :名無しでGO!:2014/08/01(金) 20:59:17.07 ID:qvKcXgBj0.net
分からない。好きだから好き(小並感)

5 :名無しでGO!:2014/08/02(土) 13:03:32.94 ID:Pll7I1fwO.net
電車マニアが多いのは、自分では本物を所有・好き勝手に走らせることができないから。車・飛行機・船は少なくとも金さえあれば大概はなんとかなる。

6 :名無しでGO!:2014/08/05(火) 08:09:09.33 ID:j0JNNZ7/0.net
これって永遠の謎なんだよな

7 :名無しでGO!:2014/08/05(火) 18:54:46.77 ID:xTePMtEr0.net
機関車も好きです

8 :名無しでGO!:2014/08/07(木) 08:57:47.91 ID:Pg2gHr2Qp
なんでと言われても説明できないのが趣味ってものじゃないかな?
たしかに理由が全くないわけではないし、何が面白いのかと聞かれて説明できるものもある。
だけど、基本的には電車は駅を見て「あっ、これいいな!」と直感的に思う物であって、あれこれこうだから面白いという理屈で理解できるものではない。
そもそも、事あるたびに理由をつけて面白いと思っているなら、それは自分への言い聞かせでしかない。
可愛い動物とか、好きな味付けとかにいちいち理由をつけないのと似ているものです。
だから、理由を詮索するのは鉄道趣味に限らず、ホビー業界とか全般において、あまり意味のない事なんじゃないかな?
と、私は思います。

9 :名無しでGO!:2014/08/07(木) 08:59:01.82 ID:Pg2gHr2Qp
ごめん
3行目の「電車は駅」は「電車や駅」の打ち間違えです。

10 :名無しでGO!:2014/08/30(土) 00:59:56.09 ID:B0evAzSo0.net
>>1
好きなもんに理由なんぞあるわけなかろ

ばっかじゃね?

11 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 15:38:09.86 ID:x66+aaMb0.net
TGRBBGTRGTR

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200