2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東武5700系

1 :回想774列車:2013/05/13(月) 01:32:31.81 ID:MBZo3l/O.net
1951年から1991年まで活躍した元特急車の東武5700系スレである。

126 :回想774列車:2016/09/17(土) 20:04:59.82 ID:mKY1Zd6X.net
地味だけど美しいね
配色を考えた人は神

127 :回想774列車:2016/09/19(月) 07:21:47.17 ID:9Ct0j6pL.net
しかし釣りかけの5700でよく日光の連続勾配区間走行できたもんだな

128 :回想774列車:2016/09/19(月) 07:44:41.66 ID:q+QGZr2w.net
>>127 信越本線碓井峠の連続急勾配で使われていた電気機関車も、吊り掛けなんですが。
モーター小型化できなければ、馬力確保には吊り掛けの方が有利。

129 :回想774列車:2016/09/19(月) 09:07:46.83 ID:10M/A7cB.net
機構的にもシンプルなので保守も容易なのかな

130 :回想774列車:2016/09/19(月) 16:33:12.52 ID:zBWDcjw6.net
そのように考えられてた時代はあった。
カルダン化が遅れた大手私鉄に。

131 :回想774列車:2016/09/19(月) 21:59:21.61 ID:xF3J5+sw.net
おっと、西武線の悪口はそこまでだ

132 :回想774列車:2016/09/19(月) 22:15:15.49 ID:DwHFlumm.net
東武もカルダン化が遅れた大手私鉄なんだが。
5720の失敗が尾を引いて、地上用通勤車に78を長々作り続けた。

133 :回想774列車:2016/09/19(月) 22:39:48.33 ID:lwhk/oEF.net
慎重に慎重に検討を重ねてたんだろうね。白帯やデラよりも新しい78が存在したんだから。
スレ違いスマソ。

134 :回想774列車:2016/09/20(火) 01:14:29.31 ID:oQ87qMRf.net
>>133
78の最終増備が昭和36年で2000の製造開始も同い年だけど被ってる?

135 :回想774列車:2016/09/20(火) 05:15:29.34 ID:JtodtgpP.net
>>134
鉄ピク1990年の東武特集号によると、78で一番最後に増備された7881F〜7889Fと7870Fが
36年3月。2000系のトップ編成の2101Fと2102Fが36年7月ということで、ギリギリ被ってない。

136 :回想774列車:2016/09/20(火) 22:26:02.48 ID:q002Hqo/.net
その後も73形の更新で半鋼車体を延々と作ってました

137 :回想774列車:2016/09/21(水) 00:38:08.65 ID:EoVvqDFj.net
下回りの話してんのにいきなりどうした

138 :回想774列車:2017/01/29(日) 20:53:47.86 ID:4l5lAqBO.net
これって俗に言うアスペってやつですか

139 :回想774列車:2017/05/04(木) 11:19:57.28 ID:wGCfw00q.net
さあな

140 :回想774列車:2017/05/05(金) 21:01:09.20 ID:u7X7We6A.net
それにしても国鉄みたいな全金玉車体へモデルチェンジしなかったのは怠慢だわな。
あんな油臭い床なんてタバコの不始末ですぐ火が出そうだし。

141 :回想774列車:2017/06/24(土) 09:04:13.63 ID:bmTHwGLZ.net
5700も半数を中間車化をして、4両貫通編成化して欲しかった。
6000も4両貫通編成化して欲しかった。

ただ見栄えで。

142 :回想774列車:2017/06/28(水) 16:18:59.92 ID:gT85QvEM.net
実際問題、2両と4両の混在だと運用に困るだろうな
その昔、貫通と非貫通で懲りたみたいに

143 :回想774列車:2017/06/28(水) 21:25:51.35 ID:uuroI3Ph.net
総数12両だから4両編成にしたら3本になるので、2両編成が無くなる。

144 :回想774列車:2017/06/28(水) 23:01:37.26 ID:7DaVKsg9.net
4両固定編成作ったら浅草の6両制限との兼ね合いでも使いにくくなりそうだな

145 :回想774列車:2017/06/29(木) 09:48:00.44 ID:p3+kAF9x.net
イヤなこと言うけどな、国鉄のC11とか
14型客車とか、他会社の過去の車両を
わざわざ復元する位なら7300 7800 5700
あたりかつて実際東武を支えた車輌を
きちんと復元する方が色意味があると
思う

146 :回想774列車:2017/06/29(木) 10:05:34.56 ID:unHFxme70.net
C11とか14系客車は復元した訳じゃないよ

147 :回想774列車:2017/06/29(木) 10:29:22.87 ID:p3+kAF9x.net
あ、客車の方は大分状態悪かったから
そう書いてしまったけどね。
東武の沿線っ子で育った俺的には、東武が通勤輸送で社会を支えていた力強い存在感のある
もの、例えば2000とかね、あるいは日光鬼怒川への観光の足だったDRCとか保存して欲しかったと思うんだ。5700だって保存が随分望まれてたけど潰しちゃったじゃない。C11はそうだな亀戸線か大師線あたりで客車何両かシュポシュポ引っ張ってみるのがお似合い

148 :回想774列車:2017/07/02(日) 10:05:57.05 ID:J18j8Ggv.net
冬場の隙間風が酷いと煽りマガ85に書いてたんが、実際のとこどうだった?

149 :回想774列車:2017/07/02(日) 14:21:06.56 ID:lTYOV0Vh.net
DRCの切符が取れず乗ったが、寒いってもんじゃなかった記憶がある。

150 :回想774列車:2017/07/03(月) 22:08:58.07 ID:VfHeli53.net
夏の苦労を思えば、隙間風ぐらいどうってことない

151 :回想774列車:2017/07/04(火) 01:08:08.94 ID:LHCuk3cP.net
つまり夏は非冷房で灼熱地獄、冬は隙間風で冷凍庫だったって事?

152 :回想774列車:2017/07/04(火) 19:53:02.48 ID:GHYXB+ua.net
下今市からは鬼怒川へも日光へも一気に
標高が上がるから夏は窓から涼しい風が
入るようになる非冷房の良さ、はないか

153 :回想774列車:2017/07/05(水) 01:21:12.21 ID:IvxF1ZMU.net
行きはDRCで快適そのもの。しかし帰りは窓周り、出入りドアから入り込む風で栃木辺りで冷蔵庫、春日部辺りまでには冷凍庫。浅草には下りエスカレーターまだなく、固くなった脚で階段降りた。

154 :回想774列車:2017/08/11(金) 09:10:03.50 ID:hcZeCJcu.net
たしかに下今市過ぎると体感温度も数度下がった気にはなった
当時でそのくらいだったから温暖化が進んだ今なら都心から乗るといっそう冷涼感が
得られるだろうね

155 :回想774列車:2020/08/07(金) 01:15:21.30 ID:UZ++seHV2
窓から入る風の心地よさは、もう味わえない。
そうでもないか、最近の電車は窓を開けてるね。

総レス数 155
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★