2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経大阪夕刊 「昭和の電車」がマニアックすぎる

1 :回想774列車:2011/03/09(水) 16:42:21.35 ID:hTZix/Vk.net
淡路交通とか阪急の荷電とか
もう超マニアック
見てる人いますか?

89 :回想774列車:2013/06/17(月) 19:00:04.16 ID:vDiNQHXF.net
100回で終わるのかと思ったら、200回、300回と続くのね...

90 :回想774列車:2013/09/01(日) 20:20:13.69 ID:oEts2NZz.net
埼京線の問題は女性専用車両の存在


埼京線の女性専用車両にある卑劣な男性差別

混雑差や不便さの押し付けについて、映像をご覧ください



http://www.youtube.com/watch?v=UnQEDuHeHO4&feature=channel&list=UL

91 :回想774列車:2013/09/02(月) 04:19:05.58 ID:d031vA9Z.net
大阪の産経には夕刊が残ってるのか

92 :あかとんぼ:2013/09/11(水) 15:06:20.85 ID:jj+T6hP1.net
最近の電車はつまらんがこのイラストには癒される。
ずっと続けてください。

93 :回想774列車:2013/10/27(日) 11:26:23.43 ID:2Y5J7mUk.net
犯罪だらけ大阪民国

94 :赤川橋:2013/11/11(月) 14:27:02.24 ID:lYP/WxbX.net
産経夕刊は電車イラストが命。掲載日だけ買うてます。

95 :回想774列車:2013/11/12(火) 18:31:46.06 ID:H3oH6S/E.net
>>93は味噌県在住者の基地害荒らし

96 :京とれいん:2013/12/16(月) 16:50:06.47 ID:c0kjbgng.net
10月のいつやったか、京阪旧500形先頭の3形式3両編成、
ああいうのよろしなァ。

97 :横丁の隠居:2014/01/06(月) 13:29:33.79 ID:jT3uyF3G.net
おめでとうさんです。今年も楽しみにしています。
サンケイ夕刊、電車のイラストのおかげで長生きできる、っちゅーもんですわ。

98 :回想774列車:2014/01/06(月) 13:58:47.58 ID:4lhiAdSv.net
愛国的な気高い論理が貫徹された産経新聞

朝日や毎日を叩き潰す躍進を!!

99 :回想774列車:2014/05/10(土) 22:45:22.03 ID:3teM/npT.net
>>99
☓出て
○出た
です。すみません。

100 :回想774列車:2014/07/01(火) 23:19:22.42 ID:4gBlVAo+.net
まあ落ち着け。

101 :回想774列車:2014/11/30(日) 19:52:50.59 ID:5HoXT9eL.net
もう終わたのか

102 :回想774列車:2014/12/02(火) 17:40:09.48 ID:MOtAHNez.net
昨日の夕刊で「マニアックすぎるって叩かれた」て書いてるけどこのスレのことだよなw

103 :回想774列車:2014/12/02(火) 18:53:39.65 ID:umucanTt.net
サンケイのエリート記者は生活記事などの部門に行くらしい
だからこう言う良質な記事が載るみたい
逆に政治や国際は思想キチガイの記者が行くのでゴシップ記事ばかりになるみたい
まあ日本の新聞の国際や政治の記事は馬鹿が多い
そういう項目から離れるコーナーに良質記事を書く記者が多い

104 ::2014/12/02(火) 21:13:21.51 ID:MOtAHNez.net
スレを立てた者です。

関三平先生もしここを見ておられたら、貨物電車がマニアックすぎると叩いたのではなくて
「いいぞもっとやれ」という応援の意味でこのスレを立てました。

今週からまた貨物電車シリーズが始まるようですが思う存分進めてください。

105 :回想774列車:2015/01/28(水) 21:02:56.67 ID:MUe6eelf.net
貨物電車といえば京阪の初代3000

106 :くらわんか枚方:2015/02/08(日) 19:51:21.98 ID:KJd76cEk.net
去年出版したイラスト集、寝る前に毎日見てますわ。
見とったらその日にあったイヤなことみな忘れますな。
2集、3集と出るそうな。楽しみですな。

107 :三ツ星高尾山:2015/02/10(火) 19:48:50.97 ID:0MTbyqKG.net
大阪の友人から保育社刊「昭和の電車」を送ってきました。
待ちに待った出版、おめでとうございます。
写真集と違って「ぬくもり」を感じます。イラストだけでなく
キャプションもいいですね。「なるほどねー」と感心します。
著者の絵心に加え、文才にも敬意を表します。頑張ってください。

108 :ちゃぼ:2015/02/10(火) 20:56:44.25 ID:0MTbyqKG.net
去年の暮、近鉄1850形入換え車出てましたな。懐かしいですなぁ。
近鉄にあんなんがいっぱ走っとったんがつい昨日のようですわ。
こっちもトシとるわけですわ。

109 :ひよこ:2015/02/23(月) 20:28:58.87 ID:UePy8bdk.net
これがあるからサンケイとってる。なくなったらやめる

110 :まっこちゃん:2015/04/09(木) 20:12:43.25 ID:/QR0Jir0.net
南海も少し入れたって。

111 :回想774列車:2015/05/12(火) 23:33:18.54 ID:EV3sO+PA.net
京阪5000系も、昭和の電車なのか…。(5/11掲載

112 :やまげん:2015/07/11(土) 17:06:24.36 ID:uS/u/Zit.net
暑くなりました。暑い夏は冷房なしの昭和の電車を
ながめて昔を偲びませんか。窓をいっぱいに開けた電車が懐かしいですね。

113 :回想774列車:2015/08/20(木) 21:47:31.70 ID:5Pa/UIDU.net
なんで産経が手掛けたんだろう
鉄分が盛んなのかな

114 :回想774列車:2015/10/23(金) 01:36:45.22 ID:SUDh+3yP.net
産経は政治経済外交系の記事はアサヒ以上にバイアスがかかって見る気がしない

115 :回想774列車:2015/11/17(火) 20:49:19.73 ID:6PfuV9oA.net
>>113
そんなに濃度は高くない様子
スレタイほどにマニアックではないなあ

116 :回想774列車:2015/12/01(火) 16:45:59.67 ID:K0DPCmPe.net
鉄オタにはたまらん内容だろうし、撮り鉄が量産されるのもうなずけるが
昔を懐かしむという意味ではイマイチ

117 :回想774列車:2016/02/01(月) 21:20:32.21 ID:zOTglTy1.net
筋金入りのオタはまず新聞記者になれないのでは?
“報道業界にしては”鉄道に詳しい人が企画してるに過ぎない

118 :坊ちゃん:2016/03/23(水) 20:20:01.30 ID:cgDU4N1su
今年から後期高齢者。懐かしき昭和の電車。たまらんなー。

総レス数 118
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200