2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れる?★7【ダベレンコ】

1 :インチキマスターダベレンコたぬき… :2024/03/21(木) 22:18:47.38 ID:pP19GqSs0.net
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
スレ立ての際は↑の
!extend:checked:vvvvvv:を3行にして立てて下さい。

突然流れてしまった
【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れる?★6【ダベレンコ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1708860540/ の続編です
鉄道乗蔵 https://twitter.com/noruzo_tetsudo
たぬき https://twitter.com/eutxsl3LKNTxWLf
とその周辺について語りましょう

※押さえておきたいツボ(ダベレンコさんのワッチョイIP)
ワッチョイ**4e[210.138.183.61]→事務所のパソコン
ワッチョイW**4e[210.138.183.34]→事務所の回線に繋いだスマホ
ワッチョイW****[2402:6b00:d23e:cd00:*]→自宅用ポータブルWi-Fi
ワッチョイW****[2001:268:*]→出先で使うポケットWi-Fi(自宅で使う場合あり)
★スマホはアウアウウーSa
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

582 :!dongiri :2024/04/24(水) 21:55:29.27 ID:unF07T8jC.net
>>580
あまり意識されない切り口だけど
確かに地味ながら重要な要素になるかもね
乗り換えに不慣れなお客さん
お年寄りや子供連れ
あるいは病気や障害を抱えた人達
そうした方々にしてみれば
駅員さんや車掌さんの存在(困った時に相談出来る相手)がいることや
待合室で乗客同士のコミュニケーションが取れる≒乗客同士で相互扶助が可能という要素は
二次交通を待つ余力を生むことに加えて
「バスにはない鉄道の強味」として様々な波及効果があるのは解る
翻って今のローカル線を見ると
車輌はワンマン&駅の殆どが無人駅(要はバスと大差ない)という状況なので
それだと「バスの劣化版」みたいな存在にしかなれないんだよねぇ

583 :名無しでGO! :2024/04/24(水) 22:06:27.93 ID:unF07T8jC.net
一応付け加えておくと
今の鉄道が置かれた状況を考えれば
ワンマン化や駅の無人化はコスト的にある程度は避けられないのは重々解る
だからこそ
ローカル線はバスの劣化版にならざるを得ないんじゃね?とも思う

584 :名無しでGO! :2024/04/25(木) 08:16:41.40 ID:ppoxhs0Zd.net
>>583
とうの昔に成り果ててますよね

585 :名無しでGO! ころころ (ワッチョイW 0f5a-23lt [2400:4052:6761:c600:*]):2024/04/25(木) 09:02:56.37 ID:ZQ3pRRv30.net
>>580
駅の待合室に頼るのは主に旅行者。
日常利用の地元客は時刻表に合わせた送り迎えを手配とか
工夫するよ。だるまストーブで2次交通待ちは、
モータリゼーション以前の古き懐かしき時代の産物っすよ。

586 :名無しでGO! (シャチークW 0C3f-ce1C [101.203.8.139]):2024/04/25(木) 09:45:52.77 ID:8acmC+/UC.net
>>585
その観点に立った場合
「自家用車の利用が難しい人達の日常の移動手段として鉄道が必要である」とする鉄道存続論は瓦解することになるけどね
「自家用車による送迎」を前提とした利用は主に通学の高校生が対象になる訳だけれど
少子化の進行で高校生の数が減るのは明白なだけに
二次交通の軽視は鉄道不要論をさらに加速させることにはなるだろな

587 :名無しでGO! :2024/04/25(木) 15:11:12.66 ID:ZQ3pRRv30.net
そこに自家用車を持ってるのが地元民で、無いのが鉄オタなんだよな

588 :名無しでGO! :2024/04/25(木) 19:08:21.73 ID:0QkXh2z40.net
ところで、東日本でなんの問題も起きてない、えきねっとやトクだ値が北海道で「だけ」不評なのって、インフルエンサーとしてのタヌキが低評価してるのが影響してるんじゃないの?
(大幅割引の席数が少ないって不満は本州でも普通にあるが発売日10時に瞬殺してるわけではない)
立ち位置から見て高評価してもおかしくないだべは破格の割引って動画をかなり前に出しただけだし

589 :名無しでGO! :2024/04/25(木) 20:47:22.48 ID:uQPYZqrw0.net
>>586
そして出発地から駅まで行くバスがそのまま目的地に行ってくれれば何の問題も無くなる
駅の真横に目的地がある事なんてそうそう無いから
勿論、車を運転できる人はわざわざ車を駅に置いて何時間に一本の列車を待つことなんてしない

>>588
順序が逆
単に全席指定化と窓口で買える割引切符の廃止が重なった過渡期で、一般客に浸透してないのをタヌキは実況してるだけ
東日本でも窓口が激混みで、何故かといえばえきねっとのインターフェースがクソで一般に浸透してないから

問題はえきねっとのクソさと変更からの期間が短い事であって、タヌキは(自分が気に食わないだけの)自由席と割引切符の廃止が問題だと履き違えてJRに当て擦ってる

590 :名無しでGO! :2024/04/25(木) 21:39:37.37 ID:zC5/AAxeC.net
>>588
東日本でも問題は頻発してる
ネット販売の利便性が悪い割にみどりの窓口の廃止のペースが早すぎて
特に地方を中心に不満の声は多いし
首都圏でもみどりの窓口の大渋滞は各所で問題になってる
>>589が指摘しているように
まずはネット販売を大半の人が抵抗無く使えるレベルの使いやすさに整備した上で省力化を図れば問題は少なかっただろうが
北海道にしろ東日本にしろ
省力化という事業者側の都合を先行させ過ぎたのが失敗の元かな

591 :名無しでGO! :2024/04/26(金) 07:44:17.10 ID:VZwk+xaB0.net
>>590
とはいっても、トクだ値は普通に予定数売れてるしキップを早く買える層が買うきっかけにはなってる
タヌキが東日本の在来線では常識になった全席指定を否定してるってことはキップを早く買うこと自体に否定的なイメージがあるんだが

592 :名無しでGO! :2024/04/26(金) 07:47:30.47 ID:VZwk+xaB0.net
ちなみにみどりの窓口大混乱問題はまた別の話ね(えきねっとにはチケットレス乗車もあるし、東日本で予約したキップは(なるべく)前日までに東日本で発券しましょう…って呼びかけを守れば特に問題はない)

593 :名無しでGO! (ワッチョイW 0fa2-23lt [2400:4052:6761:c600:*]):2024/04/26(金) 08:12:01.43 ID:OJvF4DfN0.net
行列ヒト窓口を優先してweb窓口の利便性の追求に
動かないから。近所じゃ80代くらいまでスマホユーザーだけど、
どんんダケ老害地区に染まってんだ?ちなみに海外は
日本以上にネット予約普及してるからインバウンド障壁は国内客以下じゃねぇの。
HapanASNoOneとか20年以上前のセンスだよね。

594 :名無しでGO! (ワッチョイW f7d9-nTKw [240f:6b:837a:1:*]):2024/04/26(金) 09:06:20.96 ID:U5LuxOaG0.net
>>591
鉄道や航空機の割引料金は在庫として取っておけない空席を埋めるためのものだから売り切れて当たり前

北海道に限らず大型連休とか月一くらいしか使わない層が窓口閉鎖に備えてネット予約環境完備しておくなんてまずない、EX予約ですらチケットレスの比率は半分程度
なので、「タヌキさんの動画見てJR使うの止めました!」なんて奴は間違いなくいない
もっと言えば、こういう変更って一年くらいは検証期間を置いて判断するものだから、成否に飛び付くのはまだ早い

595 :名無しでGO! :2024/04/26(金) 10:58:55.68 ID:OJvF4DfN0.net
ここのたぬき餌はJR餌になり切れてないね

596 :名無しでGO! (ワッチョイW 0f24-23lt [2400:4052:6761:c600:*]):2024/04/26(金) 14:26:39.40 ID:OJvF4DfN0.net
「重要通り越して当然」こんな意気込みもどこへやら。縋り付く旧有権者を振り切って政治家大泉市長は政治の波へ旅立つのであった。

597 :名無しでGO! (ワッチョイW 0f24-23lt [2400:4052:6761:c600:*]):2024/04/26(金) 14:51:56.70 ID:OJvF4DfN0.net
大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策
大失策大失大失策大失策大失策俺は成功大失策大失策大失策大失策大失策
大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策いつもこう
大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策
大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大失策大成功

598 :名無しでGO! :2024/04/26(金) 16:18:22.76 ID:OJvF4DfN0.net
大泉市長って新幹線ネタで恥こいたんで新旧層の支持無しそうだけど。あとは道外のナックス票と鉄オタ頼みかよっ。

599 :名無しでGO!:2024/04/26(金) 18:12:19.60 ID:DhakvJ1L0.net
本来、ヤホーのエキスパートとは、こういう人の記事を言うのではあるまいか?
誰かさんとは雲泥の差である()
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dc3e0ef461e10d691ee4dd58e6e0826832e7f793

600 :ダベレンコたぬき… ◆t1hNYNMElJQc (ワッチョイ 372d-DS60 [101.128.231.61 [上級国民]]):2024/04/26(金) 21:41:17.40 ID:O43Vld900.net
>>591
>>592
あら数丼([2001:240:2ac0:6900:*])くん、JR東のチケットレスについては饒舌なのね
さすが「たびキュン」スレの常連だけあるわwwwww

601 :名無しでGO! (シャチークW 0C3f-nJYC [101.203.8.157]):2024/04/26(金) 23:11:34.83 ID:mOXxhPzqC.net
乗蔵さんがヤフーニュースで乗り物氏の動画を宣伝してますな
ニュースで他人の動画の告知をするのはちょっと違和感あるなぁ

それはさておき
乗蔵さんが「マーケティング能力に長けた事業者に北海道の鉄道の運営を担わせるべきではないか?」という主旨の提言をしているんだけど
仮にそれをやったら北海道の鉄道があらかた廃線になってしまう(マーケティングが上手い会社は明らかに大赤字な路線は流石に諦めてしまう)ということに頭が回らないのかなぁ
マーケティングで赤字を多少減らすことに成功しても
「その程度じゃ焼け石に水」という路線ばかりだからねぇ

602 :名無しでGO! :2024/04/27(土) 00:51:17.32 ID:tMSDA74F0.net
読んだ。アホなこと書いてたw

>JR北海道は、国土交通省からの監督命令を受け更なる経営改革を押し進めるとしている。しかし、本来、札幌近隣のドル箱路線であっても顧客ニーズの本質を正しく理解できず客離れを招くような組織体が、北海道の鉄道経営を担うことが本当に適切なのか、抜本的な制度改革を考える時期に差し掛かっているのではないだろうか。北海道の鉄道インフラを民間に開放し、マーケティング能力に長けた事業者に北海道の鉄道運行を担わせるということも一つの策である。

JR北海道は民間やが???()

いや、国の資金が入ってるから実質国営いうならまずはその資金の引き上げが先やなwww

603 :名無しでGO! (ワッチョイ 8701-K5o/ [60.69.77.31]):2024/04/27(土) 01:10:07.36 ID:tMSDA74F0.net
ドル箱路線、たとえば特急すずらんだったら
それは特急券370円とか「法外な割引で需要ニーズが成り立ってた」わけね。

・・・・・・・・・・・
それでうまくいかなくて監督命令受ける代わりに資金注入を得てるんやから
続けるなら資金を得ない、資金を得るなら続けられない
(そもそも正規料金では太刀打ちできない)

これを説明しない、とか受け入れない、都合の良いとこ取りだけするのは欺瞞だよね。
https://kakuyasu-ryoko.com/railway/exp/suzuran/

604 :名無しでGO! (ワッチョイ 8701-K5o/ [60.69.77.31]):2024/04/27(土) 01:17:39.75 ID:tMSDA74F0.net
ニーズが理解できずに客離れなんじゃない。

元々ゲタを履かせて得てたニーズ、それでも太刀打ち行かなくて
資金を得る見返りに組織防衛したら
やはり競争力はなかった、が正解なんじゃない?w

穴の開いたバケツで水を汲むようなね。
さっさとJR東日本とかに引き取ってもらった方が賢明なのでは?

「格安割引しないと競争力もニーズ生めません」って言ってるのと一緒やで

605 :名無しでGO! :2024/04/27(土) 14:06:46.65 ID:91vlCiM5d.net
そういえば冬場あれほど混雑だー増結増便しろー言ってたのにね
ちょっと改正(紛れもなく改正)したら混雑も解消、増結増便の必要性もなくなった
よかったね()

鉄道会社の一番の敵は鉄オタ、なんだと思う

606 :名無しでGO! :2024/04/27(土) 15:20:47.41 ID:nXHaWxpz0.net
マーケティング能力に長けた事業者はそもそも北海道の鉄道事業なんかに参入しない

そもそも過渡期だから一月かそこらで結果を判断するもんでなし、「俺が気に食わないから失敗」と言いたいだけなんだよな

どうでもいいけど乗蔵とタヌキの主張の親和性の高さ、あいつら同一人物かリアルの知り合いかなんかなのかね
マッチポンプした前科もあるし

607 :名無しでGO! :2024/04/27(土) 15:34:43.75 ID:nXHaWxpz0.net
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20240412_KO_goldenweek.pdf
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20240417_KO_usage_situation.pdf

発表資料を見る限り「ダイヤ改正が原因で」乗客が減った形跡は無いんだよなぁ

608 ::2024/04/27(土) 16:33:47.65 ID:fJPZYeCA0.net
>>594
ただ、北海道では東日本ほどえきねっとが普及してないのは否定できないんでしょう?
絶対上手くいくと思うなら、えきねっとを使えない奴は情弱だとまで言ってたタヌキと敵対してる誰かさんが大キャンペーンを張ればいいと思うんだが
特にここの>>1は彼の立ち位置に極端に近いみたいだし
念のためにいうと自分は東日本エリアに住んでるからえきねっとは普通に使ってるからタヌキの主張にも疑問は持ってる

609 :名無しでGO! :2024/04/27(土) 16:38:36.95 ID:fJPZYeCA0.net
>>606
なら、それこそだべの出番か、君がYouTuberになって動画出せばいいんじゃないのかね?
「えきねっとは北海道でも大成功で反対してる奴は馬鹿な情弱だけ」みたいな作りにすれば、視聴回数も爆上げでしょう

610 :名無しでGO! (シャチークW 0C3f-nJYC [101.203.9.173]):2024/04/27(土) 18:47:12.70 ID:ifGLdTzmC.net
>>608
1:首都圏ほどラッシュが激しい訳ではない上に普通列車の本数も首都圏より少ないため「特急の需要の質」に大きな差がある
2:そもそも鉄道利用の頻度が高くないため「わざわざえきねっとの会員になる」利点が少ない
3:渋滞による遅延が軽度なため「鉄道である必然性」がどうしても低くなる
4:ただでさえ鉄道に対するニーズが低いのに東日本より北海道の方がえきねっとの利便性が低い仕様になっている

他にも様々な理由はあるだろうけど
話を物凄く単純化すると
ネット予約の会員登録をしてまで鉄道を使う利点が無いと感じる人が
北海道では『今のところ』多数派ということなんだろさ
(地方だと北海道以外でもその傾向があるかも知れない)
渋滞だらけで通勤電車はラッシュ時には大混雑の首都圏と
渋滞が(首都圏などに較べれば)明らかに軽度で
「混雑を避けるために追加の投資で特急の快適さを求める」のではなく
「普通列車の数が少ない穴埋めに特急を使う」ケースが少なくない北海道の比較となれば
良し悪しは抜きにしてネット予約のニーズが低いこと自体はまぁ当然だろうとは思う

611 :名無しでGO! (ワッチョイW f793-nTKw [240f:6b:837a:1:*]):2024/04/27(土) 19:20:20.56 ID:nXHaWxpz0.net
>>608
絶対上手くいくなんて言ってません、大きな変更をした後だから大なり小なり影響が出るのは当たり前で、タヌキの動画なんぞ影響は無いという話
そして少なくとも公開データ上からはダイヤ改正で突然客が消えたというような事実は読み取れないということ

視聴回数()だのネット上のマウンティングに拘ってるのは君だけなので、勝手にやっててください

229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★