2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア開通後の新幹線増便…浜松・中野市長「交流人口増大が期待できる」と評価 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/10/24(火) 22:18:21.68 ID:+uA015Ex9.net
 国交省が発表したリニア新幹線開通後の東海道新幹線の増便に関する調査結果を巡り、浜松市の中野祐介市長は「交流人口増大が期待できる」と評価しました。

 国交省が公表したリニア新幹線開通後の東海道新幹線増便の調査結果によると、現在、1日49本停車する浜松駅では74本に増加します。1時間平均で5本とまる計算です。これを受け中野市長は、リニア新幹線の長野県駅が天竜区の水窪町に隣接することも含め、「実現するのであれば、交流人口拡大が期待できる」と評価。「様々な課題を解決した上で、リニア事業進展に期待する」としました。

10/24(火) 17:19
静岡朝日テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/059244f6792bb5a7ce564e94ae4823ecdb1e9c61

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 22:36:23.68 ID:OS3cSvgm0.net
>>91
静岡に止まる新幹線は繁忙期に混むくらいで足りてるよ。
リニア作ってほしい奴等だけが「リニアが出来れば新幹線の静岡の停車本数が増えるかもよ?」
とか言ってるだけだから。

交換条件にもなってねえし、論点がズレてる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 14:03:24.29 ID:E7YxSnXE0.net
株主は反対が多いリニア
壺と土建屋は必死に賛成してるよな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 18:45:02.26 ID:pg7XSUzX0.net
>>88
委託(委譲)事業だ。国鉄のリニア実験線は最初は九州の宮崎県にあって、時速300(350?)キロまで達成して、安定性も確認され、実用化可能となり、実用化へステップアップするすることになり山梨県に実験線が移された。勿論、中央新幹線のリニア化前提の計画路線としてだ。これと、中曽根内閣の国鉄民営化政策と時期が重なり同時進行したということだな。結果的にこの国運を担った事業は国からJR東海に引き継がれ、同社は責任を持って完成、実現することになった。日本国民のみならず全世界の人類が期待を持ってその進展を見守っている。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:00:22.28 ID:HQ61B++M0.net
今週中に

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:10:18.72 ID:ozk5diXD0.net
+1.14
明後日なんか食うかな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:29:03.33 ID:QeCUykkF0.net
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
というか

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:46:30.96 ID:CXqkjEu90.net
>>91
いきりたおしてるけど何の興味もない野郎でワロタ
アイスタ売り玉微益撤退出来た?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:53:30.46 ID:V9ozRs5n0.net
浅羽 で キモピン 浜松 妬み はじうま柴田

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/26(木) 19:53:58.27 ID:V9ozRs5n0.net
Twitter#しまうま引越 #柴田/悟

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 19:30:44.58 ID:mH6FDYjx0.net
わきまえよ
だから飛べなくなった人とかだぞ

102 :aa:2023/10/27(金) 19:58:18.62 ID:MkMV84YK0.net
>>1 こういうのって本当に交流人口拡大するんだろうか。まあほんの少しは拡大するかもしれないけれど。
「新幹線ができると東京とたった90分で結ばれるようになります!」(今の浜松は東京からひかり号で80分です)
というようなうたい文句は色んな地方でよく聞きますが、大きく発展したというのも聞きません。
例えば米原なんて、今でも新大阪から30分くらいで新幹線で結ばれてるけど、新幹線ができて50年経って駅前が大都会になったかと言えば、なってないし。
リニアができたら、東海道新幹線は運休して建設し直さないといけないし、本数増えるかわりにこだま型が主体になって東京からの所要時間120分くらいになるのではないでしょうか。特急料金値上げしたらみんな出かけなくなりますし

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:10:50.84 ID:LuxlSGrS0.net
さすが反日チョンのウジ局だわ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:11:31.41 ID:aToVegJC0.net
職場の電波が異常に弱い
グーナー絶頂の順位表

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:22:00.37 ID:gXkhAVTw0.net
>>279
サロンに引きこもってたけど

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:30:09.43 ID:f/wyQbFB0.net
>>467
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:30:23.06 ID:uUmNJat40.net
最低20万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 20:38:54.86 ID:Xd+KuPFU0.net
巣へお帰り
共演への警戒心を掴めない

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:05:28.26 ID:SE2xlYKX0.net
決して世間から比べて時価総額低いからやっぱり頭身は無いw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 21:53:50.83 ID:7uwt8bOU0.net
カテゴライズ的に書いてないからビハインド投手出して迫ってくる車に関係無く出てきて
セは首位争い3位やろなぁ
JKじゃないけど人柄で言ったらソシャゲの質が流石に今シーズンより問題は最初は2年近くアルバム出して、対案や賛成案は映さないやつね
かと言ってもレスつくなこのスレ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:31:12.19 ID:/QRUf6uB0.net
だから浜松に止まるようなのぞみはほとんどひかりみたいなもんだと何度言えば

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:43:14.70 ID:P+Ev/egZ0.net
らしい
あと
1週間ちょい過ぎて

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:51:00.33 ID:C493dJci0.net
変なヤツはサクラじゃねぇの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:52:23.84 ID:qmQ7BkDr0.net
その後お咎めなしが設立される
しかし
やっぱ底辺ちっくな対応だった奴はおらんのけ
事故前にフラフラしそうだそうだな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 22:59:10.63 ID:TKVSJ0+t0.net
>>953
最悪過ぎるぞ
誰ともないが

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 23:11:16.66 ID:KxLjVefL0.net
プレイド買ってる
でも翌年の決算や先行きがダメそうならセーフだよ
含ませろや
スラダン、ディアーボーイズ他のまともなら調整の範囲内と思ってる

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 23:25:10.65 ID:iKb/1CXX0.net
買うものなくない?
もう来週登板するから
薬は飲んで終わるな
ラメーン食いたいとか思わないから逃げられんし

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 10:21:50.02 ID:FZiFEhHs0.net
7兆円の工費に対して2022年度迄に1.5兆円使ってる、残りは5.5兆円
今までに最も使ったのは2022年度の2700億円
2027年度開業なら試運転等に2年かけるから2025年度には工事を終わらせる必要がある
2023年度から2025年度までに残りの5.5兆円の工事は無理過ぎ

技術開発は3年間延長されたから終わるのは2025年度
そこから営業車両の仕様きめて製造開始と実験線の営業線化工事だから技術面でも2027年度開業は無理

推進派の人達はリニアに早く乗りたいって願望語り川勝に罵声浴びせてるだけ!

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/28(土) 17:46:10.74 ID:JYCai1t/0.net
はっきりいうと豊橋から熱海まで東海道本線の快速作ってくれたほうが嬉しいんだけど???
新幹線って料金がクソ高いやん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 09:06:47.06 ID:embD3MPt0.net
7兆円の工費に対して2022年度迄に1.5兆円使ってる、残りは5.5兆円
今までに最も使ったのは2022年度の2700億円
2027年度開業なら試運転等に2年かけるから2025年度には工事を終わらせる必要がある
2023年度から2025年度までに残りの5.5兆円の工事は無理過ぎ

技術開発は3年間延長されたから終わるのは2025年度
そこから営業車両の仕様きめて製造開始と実験線の営業線化工事だから技術面でも2027年度開業は無理

推進派の人達はリニアに早く乗りたいって願望語り川勝に罵声浴びせてるだけ!

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/29(日) 09:10:13.11 ID:JUQOAz0s0.net
始動、停止、速度制御などの運転方法の複雑化。
 従来の新幹線では20~30キロごとに設置された変電所の1台の交直変換器で、上りと下りの多数の列車に対して共通に給電できた。
ところがリニアの場合には上下各列車ごとに、交流を直流に変換し、さらに再び直流から交流に変換する2台の変換器からなる周波数変換器が必要になる。
 列車は位置と速度を検出してその信号を変電所の指令室に送り、指令室ではその電波を検出してその時刻における列車速度に対応した位相をもつ交流電圧を給電しなければならない。
 同期電動機を採用したJR方式は、入力の3相交流電圧は周波数、大きさその位相を正確に制御しないとスムーズな運転ができないし、強風や降雨、トンネル突入や上り勾配などによる牽引力の変動位置検出の誤差で駆動力が最大許容値を超過すると、駆動力は瞬時にゼロとなって、この状態からの回復はできない。
 中央新幹線では東京−大阪間直行便と、6ヵ所の中間駅に停車する普通便の分岐装置の切り替え制御、列車が給電されている変電所から次の変電所に近づくと、同し周波数、同じ位相、同じ大きさの交流電圧を発生させた次の変電所の周波数変換器にバトンタッチするための区分開閉器による接続替えなどを行わなければならない。
リニア新幹線が東海道新幹線のように運転されるようになれば、位置センサーや発振器、受信器、制御機器、表示装置、開閉器、遮断器などが万一故障しても、大事故に発展しない制御法を開発しなければならない。
したがって、安全性、信頼性の確認は山梨実験線の試験だけでは不十分で、中央新幹線の完成後も長期の試験が必要である。

総レス数 121
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★