2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大隅・志布志線

1 :回想774列車:2008/09/21(日) 15:35:02 ID:+Pr4Db7i.net
垂水というと、やっぱり「たるみ」じゃなくて「たるみず」ですよね?

793 :回想774列車:2022/07/07(木) 03:58:38.35 ID:kk5LObjO.net
>>787
仕方ないでしょ
盲腸線より両端ツーツー路線のほうがやっぱり残るわ。

・鉄道が通るとき街の中心地に近づけたくても無理で、盲腸線を作って連絡させた路線
・鉄道が通るとき騒音や火の粉で遠ざけたが不便で、結局盲腸線(民鉄で開業を含む)を作って連絡させた路線

後者は鉄道黎明期によく聞く話だが、
少なくとも後者は、ものすごく長い目でみれば自業自得だろう。

794 :回想774列車:2022/08/15(月) 11:05:49.56 ID:C5IsEz3B.net
>>458
高速道路の方がはるかに多様な用途がある
スーパーやコンビニに並べる商品をトラックで運んだり、イベントの時に関係者を観光バスで運んだり
それに鉄道を残しても駅周辺の人間しか得しないが、
高速道路であればICから離れた所に行く場合でも時短効果が大きく、地域全体の交通改善につながる

795 :回想774列車:2022/08/15(月) 11:11:58.09 ID:C5IsEz3B.net
>>775
種子島や屋久島が旧大隅国と知った時は驚いたなあ
奈良時代から日本領だったと知った時も

796 :回想774列車:2022/08/18(木) 21:08:15.16 ID:O8iLO+UG.net
志布志駅前から鹿屋のフェリーターミナルにバスで行ったけど
あれが大隅線の代替バス?

797 :回想774列車:2022/12/17(土) 03:44:47.70 ID:qe1dfSbR.net
薩摩大口駅跡の記念館、来春で閉鎖

798 :回想774列車:2022/12/27(火) 01:14:44.77 ID:5LRgK0aP.net
前回のオリンピックの頃、鹿児島にいた。
もちろん古江まで列車で行けたのだが、フェリーを使った方が圧倒的に早かった。
その後全線繋がって大隈線になったと聞いた。
それから15年くらいして、「まさか俺が生きているうちに廃線になるとは思わなかった」と
泣いてるジモティーのおっちゃんをニュースで見た。
まあ、古江の頃から無理があったのかなあ・・

799 :回想774列車:2022/12/27(火) 01:47:38.01 ID:5LRgK0aP.net
九州新幹線がまだ新八代までだった頃だから、これももう15年以上前になるが、寝台特急で
久留米まで行って、久大本線、日豊本線経由で鹿児島に向かった。
途中、豊後森でラウンドハウスと転車台を見て一泊し、200km先のロケットの打ち上げも見た。
日向には2泊して細島線の跡を辿り米山財光寺を回ってみた。

800 :回想774列車:2022/12/27(火) 15:40:19.22 ID:1wMHLnN7.net
>>798
地元の強い要望で国分まで繋がったけどそれが大隅線の収支を急速に悪化させたんだよね

801 :回想774列車:2022/12/28(水) 20:33:59.04 ID:RbNeQ1cB.net
>>797
伊佐市になってしまったからなあ。
郊外のショッピングモールに行く車の列を見ると時代が変わった事を実感するな。

802 :回想774列車:2023/01/06(金) 21:12:52.48 ID:41HjVF18.net
鹿児島県内の旧山野、宮之城、志布志、大隅線跡地で、記念館や大きな遺構が残ってる所に行きたいのだが
鹿屋、宮之城、薩摩大口、薩摩永野、末吉、志布志以外だとどこが残ってる?

803 :回想774列車:2023/01/07(土) 11:50:45.86 ID:gL+2i7bl.net
>>801
全国の多くの町。
駅前の商店街はシャッター通り。
少し先の幹線道路沿いにはロードサイド店やショッピングモールがあって車が渋滞している。

804 :回想774列車:2023/04/29(土) 18:22:53.85 ID:7m96zJKH.net
志布志駅の所在地が志布志市志布志町志布志と聞いて驚きました

805 :回想774列車:2023/05/07(日) 05:43:07.41 ID:tej/U6d1.net
驚くほどの事かな
志布志駅の所在地名が「新宿」とか「池袋」なら驚くがね

806 :回想774列車:2023/05/10(水) 19:36:07.60 ID:ps6TnceM.net
新宿なんて特に珍しくもない地名なんだがそんなんで驚くのか
佐賀県杵島郡江北町行ったら是非驚いてくれ

807 :回想774列車:2023/07/26(水) 23:08:07.07 ID:lztqt6Uh.net
>>794
ろくに人も住んでいない、車も走ってないような原野や山の中にまで高速道路はいらんだろ。
一般道の改良で十分。

808 :回想774列車:2023/10/25(水) 04:06:04.69 ID:vI2Vttig.net
何も全線逝かせることは無かったのに…

809 :回想774列車:2023/10/28(土) 04:01:02.62 ID:6P24IhOP.net
部分廃止はかえって非効率なこともある

810 :回想774列車:2023/10/28(土) 18:03:30.99 ID:tk5CdHPA.net
国鉄赤字ローカル線問題はまず廃止ありきだったからな

811 :回想774列車:2023/11/01(水) 22:41:03.90 ID:s1V9mRPP.net
錦江湾のフェリーも燃料代高騰で苦しんでるな

812 :回想774列車:2023/11/12(日) 20:05:59.91 ID:7S1ev2V1.net
>>810
採算取れないのに続けられないでしょ
廃止ありきの何がいけないの?

813 :回想774列車:2023/12/02(土) 18:06:02.13 ID:P6toMQ8w.net
垂水の港から桜島を眺めると、富士山みたいなスマートな姿なので驚いた

814 :回想774列車:2023/12/26(火) 14:26:45.45 ID:7vboWynpO
例えば、登録記号「JA889M』は「共立航空撮影0422324100」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「АDS-B Unfiltered...」で登録記号を確認、スクショを晒しつつ
ttΡs://jasearCh.info/
↑ここで検索して使用者特定,ADS-B出してない曰の丸ロコ゛機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、ググって電話番號なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火カ発電した際に發生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiか゛遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足か゛原因だし、国民の財産電波をタダで使って力ンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的」
『自称」「思い込んで」だのプロパカ゛ンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする氣で報復しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?tУpe=iТеms&id=I0000062
ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/ , tΤps://flight-rouте.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

815 :回想774列車:2024/01/19(金) 10:58:17.20 ID:VBY04iKj.net
>>802
志布志線の伊崎田駅

816 :回想774列車:2024/03/05(火) 11:00:29.42 ID:t3WbHHFM.net
>>806
歴史有る肥前山口駅があっさりした江北駅に変わったときはビックリして腰を抜かしてしまった

817 :回想774列車:2024/03/06(水) 03:15:57.36 ID:OZQlb2t2.net
806がズレた反応してる
「そうじゃない」って意味で
806そのもの単体のニュアンスは解るとして

818 :回想774列車:2024/03/06(水) 03:16:37.80 ID:OZQlb2t2.net
てか腰抜かし爺、こんなスレにも来るのな

819 :回想774列車:2024/03/06(水) 03:27:57.67 ID:FDtLhXeR.net
パソコンの事は何もわからないが「腰抜かし」と「正座した婆」書き込んだ人が
なんとなく同一な気もする

820 :回想774列車:2024/03/06(水) 21:49:23.52 ID:EFiAjSw+.net
>>817
新宿なんて地名、東京以外にもあるぞってことじゃないの?
江北町はその一例だろ?

821 :回想774列車:2024/04/29(月) 06:26:52.83 ID:Sr/Jjc7x.net
肥前山口の方が良かったような気がする

822 :回想774列車:2024/04/29(月) 17:41:32.05 ID:Lfr6wTOr.net
廃止してバスに代替しても長続きせず陸の孤島化
日本各地で始まっている

185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200