2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【留萌札沼】JR北海道廃線済・廃線候補路線スレ 20

1 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 21:06:43.44 ID:NbgOJpis.net
前スレ
留萌本線・日高本線・根室本線(富良野〜新得)・札沼線非電化区間18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1599462762/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603619790/

972 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 12:18:57.38 ID:LYEQwne2.net
新幹線開業後の新函館北斗〜長万部とは

JR北海道…最凶のお荷物
沿線自治体…無くても特に困らない
JR貨物…絶対必要、だけど自社が運営できない(能力的にも金銭的にも)

じゃあどうするのさ?


こんなことが生じるってのは国の鉄道政策が誤っていたからだよ
通常、廃止になる路線は(事実上)誰も必要とされない路線なんだし

973 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 12:49:10.59 ID:i471Ut0L.net
>>972
JR貨物が絶対に必要と言うソースはあるのかな?
それとも単なる思い込みかな?

974 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 13:09:16.29 ID:E2zlhdzO.net
>>973
JR貨物が北海道から撤退するわけないじゃん
仮にJR貨物がその気になつたとしても、モーダルシフトを推進してるんだから国はそれを認めないだろうよ

975 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 13:26:53.74 ID:i471Ut0L.net
>>974
モーダルシフトとか邦子が認めないとか
JR貨物に北海道が必要かには無関係

モーダルシフト云々も国が線路を負担しなければならない
費用対効果で価値がないなら廃止するしかないな

976 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 13:40:38.23 ID:E2zlhdzO.net
>>975
>モーダルシフト云々も国が線路を負担しなければならない

そうだよ。国が負担するのが物の道理に適っている。
そんなものを沿線自治体に押し付けているというのが間違いなんだ。
それこそ鉄道政策の過ちである。

977 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 13:53:13.55 ID:E2zlhdzO.net
沿線自治体が3セク立ち上げで引き受ければ丸く収まるけど、それは沿線自治体にはなんのメリットもない
なんで国全体のために沿線自治体が身銭を切らねばならないのか
これは納得いく答えを出すことはできないだろう

978 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 13:59:06.38 ID:i471Ut0L.net
廃止すればみんな納得
廃止でOK

979 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 14:10:54.76 ID:/0itG2IG.net
青函貨物廃止を国交省が打ち出した時に反対しまくって取り下げさせたのが道とホクレンとJR貨物なんだから、当然この3者が責任持って維持する必要がある

980 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 15:04:00.08 ID:n7CvcQDh.net
赤字の根源になる旅客営業を廃止して、貨物専用第三セクターという選択が有るかも
自治体は線路保有のみとして線路使用料と貨物調整金貰う方が採算取れるかもしれませんね

981 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 15:10:42.74 ID:lEi96V7L.net
>>980
ヒント
貨物調整金は誰が受け取るの?

982 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:16:07.16 ID:E2zlhdzO.net
>>980
赤字の根源は旅客より貨物

旅客は輸送量が増えれば増えるほど収益は上がるけど、貨物は逆に収益を下げてしまう。
これってどう考えてもあるべき姿じゃないよ。

983 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:35:03.15 ID:MZMsyrKw.net
ま、地球温暖化防止=CO2排出量削減の観点から、
貨物列車廃止はないね。
むしろモーダルシフトは増強するべし。

984 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:40:03.13 ID:MAE2d787.net
整備新幹線の並行在来線は経営分離がルールだから
地元が並行在来線に金を出さない、バスのほうがいいというなら
貨物は苫小牧港か室蘭港まで鉄道で運んで船しかないだろ

985 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 16:45:26.58 ID:E2zlhdzO.net
>>984
船を新造する費用・港に線路を延ばす費用を考えると線路を維持するほうが安上がりだとは思うが…
しかし地元が金を出さないというのならそうなるだろうね

986 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 17:04:43.43 ID:bcQo3ZBy.net
>>983
その方法として、自動車関係税の納税額を走行距離と最大搭載重量で決めれば良いのでは?

軽自動車は安くトラック、コンテナは高額にすれば良いだけ。

鉄道貨物も運賃を値上げ出来るようにすべきだね。

987 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 17:06:12.01 ID:n7CvcQDh.net
>>981
線路を保有する地元自治体
要は地元は三種鉄道事業者でJRFは二種事業者みたいな感じだね

988 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 18:09:54.22 ID:lEi96V7L.net
>>987

989 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 18:12:34.23 ID:AV2tyrs8.net
誰かが負担しなければならないが、結局どこも自分で出さない(出したら非難される)
8%の代替なんてそうそうできないぞ
干上がって衰退してもまだ他人のせいにしていればいいよ

990 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 18:13:22.34 ID:reejTJb8.net
8%って通年平均の話でしょ?

991 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 18:17:36.12 ID:0KdxY7yn.net
>>987
根拠は?

992 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 18:31:23.10 ID:Czp4XO00.net
千葉爺は貨物調整金が何か理解できないんだな
老化現象だろう

993 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 18:33:03.78 ID:n7CvcQDh.net
根拠?
そういう案だ
鉄道事業者が得られる免許区分ですよ

994 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 19:31:11.39 ID:gnU6zIs4.net
>>985
青函貨物を船で運べば新幹線が速度アップするから
費用対効果はそう悪くはないだろ

995 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 20:11:06.83 ID:Czp4XO00.net
>>993
トンズラする卑怯者

996 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 20:29:41.91 ID:E2zlhdzO.net
>>994
ただし貨物は遅くなる
それをやるくらいなら苫小牧〜八戸の船便に切り替えたほうがある意味いいかもね

997 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 20:37:14.85 ID:n7CvcQDh.net
第一種鉄道事業者
第二種鉄道事業者
第三種鉄道事業者 の区分とその違いを理解すれば分る事です
貨物調整金
新幹線運行会社の借受け料→JRTT(貸付料の一部)→JR貨物経由→平行在来線事業者
平行在来線との文言で、旅客営業事業者とも第一種事業者とも書いて無い点に留意
従って、地元三セクが第三種となり、JRFが第二種運行する形態は可能です

998 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 20:53:32.38 ID:E2zlhdzO.net
>>997
なぜこんなものが生まれたかの経緯を調べてみると、並行在来線3セク化に際して貨物輸送のことを考えていなかったのが分かる。
国交省のこの対応はお粗末すぎて話にもならん。

並行在来線3セク化の制度を考案する前に貨物対策を考えとけよと思う。
まさに泥縄式

999 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:05:36.99 ID:ENq+NAnr.net
コンテナつーより、ワキの扉開けたら、足が出てきて荷物を載せたままカサカサと這い回るようなパレットを作れないもんかねえ。

1000 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:10:00.44 ID:j1V+4L/F.net
我こそは真の三國無双だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★