2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしも日本の首都が名古屋だったら、日本の鉄道事情は?

1 :名無し野電車区:2022/04/26(火) 17:52:43.08 ID:Js/VZjgx.net
どうなってた?どんな感じ?

2 :名無し野電車区:2022/04/26(火) 18:09:54.72 ID:hr/BPeH8.net
車両が味噌色

3 :名無し野電車区:2022/04/26(火) 21:56:13.08 ID:H/m9ffhz.net
はい糞スレはあぼーんで消すね。

ノシ

4 :名無し野電車区:2022/04/27(水) 01:13:10.91 ID:1IaMz3RX.net
何でお茶の水女子大はご丁寧に語頭に「お」をつけるのに
奈良女子大にはつけてあげないんだ?

5 :名無し野電車区:2022/04/27(水) 03:21:42.42 ID:usUQxd79.net
はい、>>3は糞味噌ってことですね

ノシ

6 :名無し野電車区:2022/04/29(金) 07:28:57 ID:ZPmikQiw.net
だめだこりゃー

7 :名無し野電車区:2022/05/20(金) 20:16:20.71 ID:xYV+C6b4.net
>>1
とっとと特別支援学校へ帰れ。

8 :名無し野電車区:2022/06/09(木) 16:32:10.91 ID:GZ55x/Ep.net
たぶん名鉄は名岐鉄道、愛知電気鉄道、瀬戸電気鉄道の3社に分かれていると思われる
名古屋を中心に各鉄道会社が郊外へと放射線状に伸びるような感じで
名岐と愛電のターミナルも別々で、現実と違って両社のレールも繋がってはいないだろう
未成線で知られる名古屋急行電鉄も金山付近にターミナルを構えていると思われる

9 :名無し野電車区:2022/06/10(金) 19:19:57.37 ID:a3yv2Iln.net
在名私鉄大手6社
名岐、愛電、瀬戸電、名古屋急行、近鉄(本社は大阪ではなく名古屋)、あおなみ線(笑)

名岐、近鉄、あおなみ線のターミナルは名駅
瀬戸電のターミナルは現実と同じく栄町
愛電のターミナルは神宮前から延長して金山
計画通り名古屋急行も乗り入れて金山が首都名古屋の副都心として大発展してるだろう

10 :名無し野電車区:2022/06/11(土) 13:34:40.91 ID:PbMHy9Dq.net
在名私鉄大手6社@名岐鉄道
名岐間及び尾張地区に高密度な路線網を誇る大手私鉄。
名岐線と犬山線が2大幹線だが、名岐線は並走するJRに押され気味で、
競合のない犬山線が稼ぎ頭になっている。
ターミナルはカオス状態で知られる名岐名古屋駅。
古くは押切町、柳橋がターミナルだったが、昭和16年に地下駅として誕生した。
しかし戦後の爆発的な乗客増に耐えられず、1964年の名古屋オリンピック直前に
現在の上階下階それぞれ3線2面の地下駅2層構造に改められた。
2層構造としたのは、両側を近鉄と地下鉄に挟まれ、東西方向に拡張できなかったためである。

11 :名無し野電車区:2022/06/11(土) 19:35:41 ID:PbMHy9Dq.net
在名私鉄大手6社?愛知電気鉄道
常滑線、豊橋線がメイン路線。
当初のターミナルは神宮前だったが、戦時中の昭和19年に金山橋まで延長された。
資材調達困難な時代だった事から、半ば仮設駅のような状態で開業したが、
愛電が慢性的な資金難のため、昭和末期に至るまで本格的な改造は一切行われず、
大手私鉄らしからぬ、時代遅れのみずぼらしいターミナルとして市民の嘲笑の的であった。
ところが長年の悲願だった金山総合駅構想が具体化すると、平成の幕開けと共に駅を新築移転。
続いて日本の空の玄関口である中部国際空港へ向け、新たにセントレア線を開業。
企業イメージは格段に向上した。

12 :名無し野電車区:2022/06/12(日) 02:39:14.24 ID:pSv7/h4d.net
在名私鉄大手6社B瀬戸電気鉄道
もともとは瀬戸・堀川間を結ぶ路線として開業。
戦時中に国策で名岐鉄道と合併したが、戦後の再分割時に一路線のみでは
経営基盤が脆弱と考えられたため、名岐から小牧線を譲り受ける形で併合し、
上飯田から大曽根まで延長して、両線のレールが繋がった。
しかしながら終着の堀川駅は、名古屋城のお堀の中に位置する特殊な構造であり、
高度経済成長期の乗客増により全くの機能不全に陥った事から、
社運を掛けて、栄町駅までの地下路線に切り替えた。
限られたスペースを有効活用したため、栄町駅は一部切り欠きの1面4線式となっており、
全国的にも極めて珍しい構造となっている。
この1面ホームのみで、ラッシュ時には1時間に30本近い本数を捌いている。

13 :名無し野電車区:2022/06/12(日) 09:01:19 ID:pSv7/h4d.net
在名私鉄大手6社?名古屋急行電鉄
昭和初期に京阪電気鉄道主導で、名古屋金山・大津馬場間を結ぶ路線として開業。
大津方は山科経由で新京阪鉄道(京阪系、現阪急京都線)と繋がっており、
当初から、首都圏では珍しい標準軌を採用している。
戦時中に国策で親会社の京阪と同じく、阪急と合併したが、
戦後の再分離で、新京阪ともども阪急側に帰属し現在に至る。
特急は大阪梅田まで直通運転しているが、所要時間は新幹線に遠く及ばないものの、
逆に運賃は格安のお値打ち価格で、○○な名古屋人に根強い人気がある。

14 :名無し野電車区:2022/06/12(日) 15:22:17.81 ID:pSv7/h4d.net
在名私鉄大手6社D近畿日本鉄道
路線の大半が近畿地方に属するため、この社名だが、本社所在地は首都名古屋。
私鉄としては日本最大の路線網を誇っており、中でも名古屋線がメインルート。
新車投入は常に名古屋線最優先であり、その中古車が奈良線や大阪線に回ってくるため、
関西方面では評判が宜しくない。
地下駅である近鉄名古屋駅は、かつては4面5線だったが、乗降客数増加に伴い、
10両対応の3面3線に改造されたものの、限られた敷地を無理矢理改造したため、
根本的な混雑の解消には至っておらず、隣の名岐名古屋駅同様にカオス状態である。

15 :名無し野電車区:2022/06/13(月) 05:08:18.55 ID:LKPVUV2q.net
在名私鉄大手6社Eあおなみ線
もともとは旧国鉄の貨物線だったが、これに目を付けた実業家らが地元経済界を巻き込んで
巨額の赤字で苦しむ国鉄から路線を譲り受け、新たに旅客線として再生させる事で誕生した。
沿線に誘致した名古屋ディズニーランド、ディズニーシー、USJ名古屋をはじめ、
国際展示場やレゴランド、更にはささしまライブ地区の再開発等で、
当初予測を超える旅客収入を得た事から、民鉄協により大手私鉄と認定されたものの、
営業距離が最短である相模鉄道の更に半分弱しかなく、鉄道マニアの間では「エセ大手」、
「なんちゃって大手」、「永遠の6番手」、「ハリボテ線」などと酷評されている。
大規模集客施設の定期外収入で稼ぐビジネスモデルがコロナ禍で一転、赤字に転落した。
唯一のターミナルは島式1面2線の名古屋駅だが、新幹線と在来線に挟まれた狭い用地に
辛うじて乗降スペースを確保しただけの、あるのかないのか分からないような場所にあり、
新幹線から降りた観光客が当駅を発見するまでに計2時間を費やしたという逸話まで存在する。
なおJR以外の各線との乗り換えは不便ながら、現時点で改善、改良の計画予定は全くない。

16 :名無し野電車区:2022/10/07(金) 00:45:29.15 ID:1/I4GJW/N
下関駅
1998年 3月20日.金曜日
1番窓口. 9時00分〜12時30分まで
下関駅−1発行.旧型M2端末.1984年 4月.次の置き換え1998年 7月の予定
1998年 7月16日からMR12端末.下関駅#1発行.国立システムセンター
2番窓口. 5時30分〜22時00分まで
下関駅−2発行. MR2端末.1994年 8月.次の置き換え1999年11月の予定
1999年11月20日からMR12端末.下関駅#2発行.TiS新大阪#1発行
3番窓口. 6時30分〜20時00分まで
下関駅−3発行. MR2端末.1993年10月.次の置き換え1999年11月の予定
1999年11月20日からMR12端末.下関駅#3発行,TiS新大阪#2発行
4番窓口. 9時00分〜14時00分まで
下関駅−4発行.旧型M2端末.1984年 4月.次の置き換え1998年 7月の予定
1998年 7月23日からMR12端末.下関駅#4発行.国立システムセンター
糸魚川駅
1998年 8月 9日.日曜日
1番窓口. 5時40分〜22時00分まで
糸魚川駅−1発行. MR2端末.1992年 3月.広島駅MR5発行の中古
1998年 4月 6日から営業開始
2番窓口.未定です
富山駅北口
1999年 5月 1日.土曜日
 6時00分〜23時00分まで金沢メンテックス
富山駅−北口MR発行. MR2端末.小松駅MR2発行
1998年 9月20日から営業開始

総レス数 16
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★