2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

江ノ島電鉄の昔ばなし

1 :回想774列車:2016/01/06(水) 18:52:30.08 ID:u4BWXj6y.net
江ノ島鎌倉観光時代の話も歓迎。

113 :回想774列車:2021/10/31(日) 05:11:45.03 ID:DsNE0JFs.net
国鉄JRみたいに限界検知車持ってるのかな

114 :回想774列車:2021/12/04(土) 13:35:17.27 ID:yF+DhdzD.net
>>101氏の指摘の通り1000型が転換点になった
好きな電車で何度も乗りに行った

115 :回想774列車:2021/12/06(月) 20:26:43.37 ID:cgnzjmOa.net
山のように駅があった時代が羨ましい
鎌倉〜和田塚の間に3駅とか信じがたいw

116 :回想774列車:2022/01/09(日) 11:38:34.78 ID:Law32ofr.net
電車運転が始まった頃は駅というほど立派なものもなく、適当な場所に適当に停まって客を拾っていたという記録もある。やがてお上が取り締まるようになり場所は固定化され停留所へと進化して行くが適当時代の名残で至近距離に停留所が置かれたケースは各地にあると思われる。

117 :回想774列車:2022/02/01(火) 23:28:37.82 ID:nQAVXRca.net
>>114
同じ時期に箱根登山、新京成、伊豆鉄、上信電鉄にも完全新車が登場して、
地方私鉄がまだまだ元気だった時代

118 :回想774列車:2022/02/02(水) 21:43:16.92 ID:jUCCRGtW.net
「俺たちの朝」でグズロク?が線路に寝そべって、江ノ電に轢かれて死んでやるー
とじたばたしていたが、今だったらマズイやね
最近鉄道自殺が多いし

119 :回想774列車:2022/03/18(金) 20:28:25.23 ID:2cirnlAD.net
>>117
その中で上信電鉄だけが脱落した件

120 :回想774列車:2022/03/18(金) 20:45:29.94 ID:Had55/2G.net
上信は衝突事故が転機だったな

121 :回想774列車:2022/05/09(月) 23:55:31.75 ID:xj8RFUIo.net
地方私鉄の中ではCMやドラマや映画に登場する機会が最も多いかも

CMで思い出すのは「♪あの~どーぞ、いつものですね!」のソングで知られた山本海苔店
車両は300形

122 :回想774列車:2022/05/10(火) 03:10:03.31 ID:/K93mAIt.net
>>121
あのCM車窓の動きからずいぶんスピード出てるなあ、と当時思った

123 :回想774列車:2022/05/10(火) 19:23:06 ID:Hz/EF0xj.net
>>121
そんな地域限定CMよりも稲村ジェーンだろが
映画だぞ

124 :回想774列車:2022/05/10(火) 19:49:46.99 ID:prpC+4ey.net
映画なら世界の黒澤を忘れちゃいかんでしょ

125 :回想774列車:2022/06/14(火) 20:03:30.15 ID:/8llQ/jP.net
小田急も江ノ島観光のCMで江ノ電を使っていたよ
モデルは300

126 :回想774列車:2022/06/25(土) 08:24:51.39 ID:spRnfCKS.net
>>123
サザン好きだったけれど、稲村ジェーンはつまらない

127 :回想774列車:2022/08/24(水) 15:29:30.50 ID:fuiEZFKf.net
最近、つべで沢山見られるようになって嬉しい
https://www.youtube.com/c/%E6%98%AD%E5%92%8C%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/videos
https://www.youtube.com/channel/UC8ar6sGglQs9ipXQDCoB-qQ/videos

128 :回想774列車:2022/08/31(水) 00:25:36.99 ID:3o4TQqCi.net
極楽寺車庫のデルタ線は、おおよそ今でも場所はわかるけど、
大境の複線は、今のどこからどこまでかイマイチはっきりしない。

129 :回想774列車:2022/10/19(水) 20:43:28.71 ID:ppv7XScz.net
300の一見風変わりな台車が印象深い

130 :回想774列車:2022/12/08(木) 18:42:17.75 ID:9H7Urn7T.net
モナカで有名な扇屋が600を引き取って店頭に置いたのは平成初め頃だったか

131 :回想774列車:2023/03/05(日) 23:04:47.36 ID:o4HqlrTm.net
今はもうない?

132 :回想774列車:2023/03/08(水) 03:02:15.19 ID:wiPKYYls.net
旧型を腰下ライトに改造したのがとても残念で、306が出来て約10年変わらなかったが
301の事故後短期間で改造されてしまった。現存する305も角型尾灯ながらも
端正だったのに。
もし108号が2灯化されたらとてもキモイと思う
変な事書いてすみません

133 :回想774列車:2023/04/27(木) 05:49:01.70 ID:+pQn33gM.net
なかなか素直でよろしいぞ!

134 :回想774列車:2023/06/28(水) 19:56:52.95 ID:T0O6PQ6q.net
ライトの位置変更は成功したためしがない

135 :回想774列車:2023/08/30(水) 17:52:14.54 ID:xFE5Oric.net
なぜ変えようとするのだ
設計時に慎重に吟味して決めたはずでしょ

136 :回想774列車:2023/08/30(水) 23:35:58.50 ID:ZIvmXsrd.net
昭和30年代の基準では十分だったのが、50年代になると不十分になっただけだろう
埋め込み式前照灯の304と305は腰下にせずとも、豚鼻にすれば済みそうだったが
部品の共通化を考えると、腰下に統一となるだろうな

137 :回想774列車:2023/11/12(日) 21:06:44.94 ID:XMt0CpR5.net
そう、合理化の第一歩は仕様統一から始まる
メンテナンスにも有効

138 :回想774列車:2023/11/13(月) 11:10:39.00 ID:xEgToThX.net
>>106
地上の頃は2面2線ホームあったらしいね

139 :回想774列車:2024/01/12(金) 17:53:57.42 ID:zFetbhea.net
>>137
その反面、車両ファンは去る
副作用だ

140 :回想774列車:2024/03/20(水) 15:42:43.75 ID:TAZBDTOv.net
江ノ電の腰ライト化は、おそらくは併用軌道区間での車との関係がありそう。
306Fが最初の腰ライト車だと思うが、それが案外併用軌道で効果があったので
他車に普及と推察。

141 :回想774列車:2024/04/18(木) 02:08:03.04 ID:JuzVRQry.net
東京電灯が持っていたのは
江ノ島電気鉄道(藤沢⇔鎌倉)
渋川⇔高崎・渋川⇔伊香保・渋川⇔前橋

分割して北関東の方を譲渡していなければ,
関東版の京福電気鉄道になっていたかもしれない。

142 :回想774列車:2024/04/18(木) 07:53:55.01 ID:FwhK2mVb.net
>>140
306だけ腰2灯の期間が11年もある。その後藤沢で301が事故ったのを修繕したら
瞬く間に他の在来車も腰2灯改造された。1000系列をバンバン新車導入することになり
仕様を合わせましょう、となったのかも。でもレトロ風電車は一燈だしよくわからん

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★