2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新大阪 京都】東海道・東北上越新幹線直通は可能か【仙台 新潟】

1 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 20:15:27.01 ID:eS+wPlPW.net
京の女子高生たちが北関東の国公立大学を目指さないのは、どう考えてもJRが悪い?(新幹線特急料金が東京で分断される)
なぜ京女は東北人と違って関東へ来たがらないのか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1621264327/

4: [] 2021/05/18(火) 12:42:30 ID:vfvDJCgJ
東北6県の人口は東京都の2/3程度なのに宇都宮大学の場合は
東北6県(226人)だけで東京都(21人)の10倍以上もいるんだな
2017年 宇都宮大学 都道府県別入学状況(都道府県計936人)
299人 栃木県(31.9%)
108人 埼玉県(11.5%)
68人 茨城県
59人 福島県★
43人 青森県★
38人 宮城県★
34人 岩手県★、群馬県
32人 秋田県★
23人 北海道、長野県
22人 静岡県
21人 東京都
20人 山形県★
17人 千葉県
12人 愛知県
10人 神奈川県
8人 新潟県、山梨県
7人 岡山県
6人 沖縄県
3人 富山県、岐阜県、三重県、大阪府、山口県、愛媛県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
2人 石川県、兵庫県、広島県、福岡県、長崎県
1人 福井県、奈良県、和歌山県、鳥取県、香川県、高知県、佐賀県

7: [] 2021/05/20(木) 00:32:38 ID:YLl0/MzW
関西から北関東は、東京経由の心理的な煩わしさがありそう

10: 保守を兼ねて [] 2021/06/04(金) 23:18:50 ID:oI8GOepj
>>4
よく考えてみろ
同じ受験生で同じような学力
宇都宮から見たら青森も京都も距離的にはそう変わらんだろ
それがなぜ43-0なんて差が付くんだ?
京都はゼロか!ゼロのまんまなのか!

23 :名無し野電車区:2021/08/20(金) 10:59:27.73 ID:KRs8Jbrc.net
料金考えろよ
特急料金二重加算プラス指定料金二重加算
誰が使うんだよw

24 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 10:55:18.75 ID:9mAD94mu.net
>>23
直通の話なのに二重なのはなぜ?

25 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 01:04:41.92 ID:zG8HNyQc.net
ググレ加須

26 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 02:11:32.18 ID:0+zDuUjL.net
ググっても全くわかんないよぉ〜

27 :名無し野電車区:2021/09/09(木) 02:32:12.53 ID:m9bJ94pj.net
会社が違っても特急料金通しにはできるだろ

28 :名無し野電車区:2021/09/27(月) 05:30:59.64 ID:XyOl19lY.net
新横浜駅から徒歩20分の所に住んでいたが、大宮から新横浜に直通しても新横浜近辺には何もなく、JR横浜線か市営地下鉄に乗り換えて横浜駅まで行く必要性がある

29 :名無し野電車区:2021/10/09(土) 06:21:43.35 ID:JAt4OmKx.net
新横浜近辺に何もないとか昭和かよ

30 :名無し野電車区:2021/10/17(日) 16:35:46.54 ID:tWO1J6Td.net
大宮駅を東海道新幹線と東北新幹線のターミナル駅なら埼玉県民は便利に成る
主な主張先は殆んど西日本

31 :名無し野電車区:2021/11/03(水) 10:46:42.48 ID:1MziY3ZT.net
ほんとそれな

32 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 12:31:02.27 ID:OV29w5MJ.net
国鉄が少なくとも東北新幹線東京駅乗り入れの年(91年)まで続いていたら間違いなく直通しただろう(国鉄線同士だから今の会社間の調整みたいなのは必要ない)が、今は会社間が違うので無理だろう。

東海道新幹線に他新幹線が直通してるのは唯一山陽新幹線だけで、それもそもそも国鉄時代に両方を作ったから出来た話で、今は無理だね。

33 :名無し野電車区:2021/11/09(火) 14:16:03.49 ID:XDfrq2NZ.net
北海道新幹線「…」

34 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 07:31:06.00 ID:jm0sM9x2.net
>>27
これまでの例ではどこもやっていない

35 :名無し野電車区:2021/12/12(日) 07:32:03.38 ID:jm0sM9x2.net
>>32の例だけだね。分割民営化される前の国鉄時代だから。

36 :名無し野電車区:2022/01/14(金) 13:59:34.96 ID:BsFZ3N9v.net
馬鹿スレww

37 :名無し野電車区:2022/01/22(土) 15:58:51.07 ID:6evISQy2.net
今も国鉄のままだったら既に直通やってたかもね

38 :名無し野電車区:2022/01/25(火) 14:48:05.45 ID:CpOqvkeM.net
昭和40年台の国鉄ならばやってたかも知れないが
東北新幹線が開通した時点で、相互乗り入れは不可能と不必要と判明したからな
結局、東北新幹線が東京乗り入れしたのも日本の中央駅で有る東京駅への利便性を考えたものであり
相互乗り入れを目指したものじゃないからな

39 :名無し野電車区:2022/01/25(火) 14:53:37.45 ID:tl/Xri2F.net
今も国鉄なら開業した新幹線に今のグランクラスみたいな一等車つけてたかな

40 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 11:57:00.89 ID:fH8Zk6t/.net
田舎のジジイ

職場の昼休み、近くで無視したら悪いので
気まずいので

俺が社交辞令で、優しさ、普通のあいさつで

俺「○○さん、この職場長いんですか?」


ジジイ「俺は、こう見えても、昔は、大手企業で働いて毎晩接待されてたんだ!、馬鹿にするな!」

って、怒るジジイ居るからね

今の仕事で十分だろ?


金、金、金、女、女、欲望、欲望

ほんま成長快調!

41 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 12:25:07.47 ID:R1XbxcNR.net
>>10
リニア開業したら東北〜品川の需要あるかも

42 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 13:16:58.59 ID:nZPVsKtf.net
最初は荒川渡るあたりにデッドセクション設けて東海道新幹線の整備を田端、
そして大井は東北上越の基地にもなる計画だったんだよね

できるかできないかで言えばできるが、今となっては東海道系と東北系は
別物だし、金かけてまで直通させる必要はないってことだろ

43 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 13:31:37.79 ID:aLJtYE3r.net
冬の雪遅れを東北上越に持ちこまれたら
たまらんからな。

44 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 14:46:42.45 ID:V7agcrvC.net
>>42
利用客視点からのメリットは小さいけど、そのレイアウトならスムーズだね。
社境界跨ぎの順方向出庫営業は鳥飼〜山陽が唯一だけど、特に朝は威力を発揮している。

北陸松井山手付近、山陽西明石付近の車両基地構想が類似。
当面はそれぞれ折返しだけど、新大阪地下駅は北陸・山陽スルー構造に
土木対応できるはずだから、超長期的には分担入替を想定するのだろう。
残念ながら西明石は凍結だけど。

もはや直通のメリットは、ホーム回転効率が劇的に上がることぐらいか。
でも今の東京駅は足りてるから。

45 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 16:19:06.94 ID:ID+1KUpC.net
今は周波数変換装置も小型化が進み、実際にE2、E7は車両側で変換することにしたわけだし
いちいち東京、神奈川、静岡東部の区間で周波数変換させるより今は車両側で対応した方が
安上がりらしいし、東海道新幹線の富士以東を50Hzにして車両側で対応させればいいって話だけどね

そうすれば今のなすの、たにがわ運用くらいは東海道からの直通で賄えるかもしれないp

46 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 17:22:40.93 ID:SFgX19ui.net
今は交流→降圧整流→直流→インバーター→交流→モーターという仕組みだから交流周波数はある意味どうでもいい。
交直流対応は給電機構が高電圧と低電圧大電流の両方に対応するのに難があるだけで消費電力の小さい在来線なら対応は難しくない。
昔は周波数別だった電気製品が周波数関係なく使えるようになり、さらに100Vから240Vまで対応するものも多くなったのと理屈は同じ。
まあ60Hz専用で作れば重くてかさばる降圧整流部が小型化できるから東海道は60Hzのままだな。

47 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 17:33:51.54 ID:aLJtYE3r.net
>>44
JR東のホームは足りていないでしょ。清掃7分なんて
アクロバット的展開だし。北陸延伸、札幌開業すれば
東京駅のホーム容量は足りなくなる。

リニア全通後の直通はあるかもね。

48 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 18:52:12.58 ID:LwCUZN/i.net
東海道が宇都宮高崎まで足を伸ばして近郊便を減らすのと東北を大井、東海道を田端に送って折り返し整備するのは有りだが、高崎宇都宮まで東海道仕様に変更して東北系車両を総入れ替えする必要があるな。

49 :名無し野電車区:2022/02/20(日) 19:11:11.65 ID:aLJtYE3r.net
乗り入れがあるとして、どこまで乗り入れるんだろうね。
札幌? 鹿児島中央?

50 :名無し野電車区:2022/02/24(木) 05:16:15.58 ID:z/txeVdw.net
>>47
北陸延伸も、札幌延伸も、東京口は今と変わらん本数で捌けるだろ。その頃にはさらに人口減ってるんだし。

51 :名無し野電車区:2022/03/18(金) 15:46:12.30 ID:QeC/Ifgv.net
大宮スイッチバック

52 :名無し野電車区:2022/04/03(日) 14:29:00.18 ID:KoeSKvGl.net
乗り入れまでしなくていいけれどリニア開業にあわせて品川まで延伸してくれ。
東京駅の混雑が解消するし湾岸方面へ行くのにも便利になる。
はやぶさ・かがやきを品川発着にして分散すれば東京駅の折り返し混雑も解消。
線路は東海道の上でも地下でもいい。

総レス数 52
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★