2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15インチゲージ鉄軌道の技術展望

1 :鐵道第一聯隊:2007/09/28(金) 23:59:41 ID:GJyKCFXz.net
『15インチゲージ鉄軌道を自分でもやってみたい!』そんな人の技術的悩みを解決してゆこう!

15インチゲージ鉄軌道は、不思議な世界である。
模型と実用鉄軌道の境界と言える大きさが、設計と使い用によってその顔を変えるのだ。

そして、誰もが夢みる自分だけの鉄軌道。
個人で手を出せそうでなかなか手が出せないのはその価格と大きさ、一般向け市販されていないことだ。

だが、昨今そんな事情が少しずつ変わっているようにも思えるのだが....
そんな、15インチゲージ鉄軌道について技術的な面から考えてゆこう!

198 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 00:46:42.65 ID:hFZz3XFX.net
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1362843800.jpg
用途廃止のため軌道撤去工事中
また逢う日まで・・・・

199 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 04:58:55.86 ID:TzJ+ZSgY.net
また出来ると良いですね。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 23:21:25.97 ID:I3VZfxfF.net
重量戸車は直線ならいいが、踏面が狭いので曲線が辛い。
曲線敷設にかなり神経を使うぞ。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1UWY1mHH.net
15インチ鉄道クラブを、東京周辺で埼玉とからへんに土地買って作れば、
会員も集まるし、乗車客も結構集まると思うのですが。
どう思いますか?

202 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nFs4Uw3E.net
奈良住まいだからなかなかいけないけれど本当に建てるんなら是非協力したいと思う
とりあえずグループ作って協議していけばいいと思う
もしかしたら何かしらのツテを持っている人が居るかもしれないし
自分は一応学生の時レールから車両まで自作した

203 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WClws3yO.net
埼玉は結構高いよ茨城か栃木がよい

204 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:EYknv5WV.net
アクセス規制にかかってしまって、友達の家から書き込んでいるので、id違うかもしれませんが、>>201です!
なかなか、友達の家にこれないので、できれば、
http://6231.teacup.com/kankei/bbs
こちらでお話できるとうれしいです。

>>202
ぜひその時は、協力よろしくお願いします!
自作はすごいですね(;゜0゜)
グループのメンバーを集めるにはどうすればいいと思いますか??

>>203
参考にさせていただきます。
グループを組んでから、協議して決めていくことします!

205 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 00:09:41.17 ID:yEUgGPye.net
陰ながら応援しています。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/03(木) 10:57:46.08 ID:SMCtbqLy.net
廃線跡とかに敷設したら面白そう
土地の取得が問題だが北海道で以前ネタとしか思えない細っ長〜い土地売りに出てた 、国鉄の跡地で

207 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 00:17:13.15 ID:Rb2jbTJv.net
埼玉住みの物だが協力できることあったら協力したい

208 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 15:48:45.76 ID:WgfsAxom.net
奈良県だけど今自営店舗の駐車場用に埋め立ててる土地があってそれが終了したら引いてみたい。
埋め立てあと3〜4年は掛かるけど、一周80mくらいの楕円エンドレス作れそう。
今は貯金したり鉄道廃品漁って信号設備作ったりして気長に待ってるところ。
15インチ以上は実物の部品使えるのが楽しいね。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:43:51.72 ID:oBwfHb1P.net
レールを引く前に動力車をいかにして作るか
軸バネのレートすらどう決めたらいいかわからない。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 18:57:22.72 ID:VIpFsw4H.net
>>209
車両整備やってた人に聞いたことあるけど人が乗っても乗ってなくてもホームの高さに合うようにって感じで何か厳密に測って設定してる訳ではないみたい
機関車なら蒸気機関車みたいなイコライザつければ板バネの破損は防げるし

211 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 18:59:22.27 ID:VIpFsw4H.net
>>208
連投スマソ
奈良県の某高校で15インチゲージ作ったことあるから気になるのだが...

212 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 20:33:52.32 ID:bhcgUAhL.net
高さ揃えるために軸バネ入れるわけではないでしょう
板バネとイコライザーじゃフルスクラッチになってしまう
市販のコイルバネを活用するのがよいでしょう
そのためにはバネレートの設定は必須

213 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 21:31:31.40 ID:gbGQZYmU.net
>>212
鉄道技術をやってた人が言ってることだからおよそ嘘ではないと思うぞ
もちろん完全に適当に決めてた訳じゃないけどレールの状態とかで変えたりしてて一律で決めていた訳では無いそうな
朝倉希一の「鉄道車両」って本では静止時に40〜50mm撓むくらいが良いって書いてある
もちろん実物の数値でだから15インチなら半分以下でも良いか

214 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 00:34:15.95 ID:yD11r+M/.net
ですからその40〜50mm撓むバネをどのようにチョイスするのかってことですよ
15インチならストロークは?
バネレートは?
どう決めるんです?
そもそも15インチでなぜ軸バネが必要かおわかりですか?

215 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 01:32:40.42 ID:vXY1XZHL.net
要点を勘違いしてた スマソ
自分は他スケールだけどレスしたような指標にあうようなバネを半ば適当に複数用意してその中から選定してきたのだけどそれでは不味いでしょうか

15インチ限定の理由があるのならそれは知らないけど通常は軌道と車両の保護のためにバネを入れるものと考えてる
大間違いだったら申し訳ない

216 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 08:46:19.28 ID:yD11r+M/.net
バネやイコライザーが必要なのはレールへの追従性をよくするため
所詮素人が敷設する軌道ですから狂いは当たり前でしょう
2軸なら軸バネ、ボギーなら最低でも3点支持でないと動輪が空転、最悪脱線します

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 19:46:55.32 ID:Y5fFQbd/.net
>>217
気が済んだかい?

218 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 17:05:23.88 ID:8imiFlqRH
JAMでの展示はあるのかな?

219 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 05:09:09.06 ID:0v/a8EuS.net
15インチだと安定感があるよね。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 21:23:41.33 ID:aCH7NYMc.net
最近はレールも市販されているらしい。
http://senro.na.coocan.jp/

221 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 17:49:19.57 ID:9vQqaz9G.net
アライヴの検品バカウザい          

222 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 03:32:45.51 ID:ezev2rcb.net
来年は修善寺に是非乗りに行きたい。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 19:50:04.24 ID:hlNSmdPN.net
5インチゲージ等の輸入模型を扱っております。
よろしければご覧ください。
http://imperialimporter.blogspot.jp/

15インチゲージ等もお尋ね頂ければ、御探しいたします。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 14:57:08.22 ID:Mqy0P9PN.net
>>223
心強いです。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 04:01:46.29 ID:vA2ABVAK.net
3年前に見て、まだ残ってたとは
営業運転できる最狭の軌道ってなるとナローゲージでひくしか無いかなあとおもってたんだけど
15インチでもどうにかなるんだね
東京から2時間位のところで農家やってるから、外周だけ使ってやればスペースは確保できそうなんだよねえ
しいて言えば国道沿いだから、イマイチ雰囲気は出ないと思うところ
上は木造で作って、バッテリー車っていうのが妥当かなあ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/06(土) 07:28:14.90 ID:EHC5uZ1f.net
>>192

>>というか何故7.5吋は交通公園くらいしかないんだ??
走らせられないじゃないか

  私も7.5吋ライブスチームですが、客レを牽けば交通公園は運転させてくれますか?

227 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 03:24:53.32 ID:P5xNltxh.net
我孫子の手賀沼公園でも以前は7.5吋の蒸気機関車を走らせていたそうですが、数年前に
機関車が故障してからは電動式になったそうです。

総レス数 227
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★