2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

線路がガタガタな路線

1 :名無し野電車区:2020/11/28(土) 20:33:47.57 ID:Q3n6vUg7.net
草津線
非常によく揺れる

114 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 23:29:16.09 ID:9UST5lby.net
>>110
舘林はともかく新栃木以北はいきなり低速仕様にならないよ
>>111
東武にいまだに喫煙オッケー区間があると信じてるとはw

115 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 23:52:53.79 ID:o1mi3kvG.net
宇都宮線の駅構内に37kgレール残ってたように思う。
ツリカケの生きていた15年近く前だから今は知らない。

116 :名無し野電車区:2021/01/08(金) 09:08:03.99 ID:P+UvULR4.net
日光線新栃木以北は80年代まで木の枕木に定尺レールだったような

117 :名無し野電車区:2021/01/08(金) 13:13:40.78 ID:rk0LpyvG.net
阪堺電気軌道
上町線、阪堺線の路面電車が住吉区内や阿倍野区内の併用軌道ではないところを走行するときは、
電車はよく揺れる

118 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 04:01:35.98 ID:FJz95egt.net
>>115
新栃木以北って書かれるとだいたい日光線を想像する
>>116
そんな前?w ってかその時代でもどうかなあ?
特に新鹿沼までは列車の速度から言っても
>>117
路面電車の専用軌道区間はそんなもの 都電とかも揺れる

119 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 10:13:26.83 ID:vBCYrH3x.net
山形ガタガタ
新潟ガタガタ

120 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 13:05:18.40 ID:Y8ouYHkW.net
>>117
堺市内の専用軌道はよく揺れるね

121 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 13:52:39.02 ID:u3DDhRDD.net
桜井線

122 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 14:25:13.74 ID:XgDSpXCo.net
JR両毛線
思川−栃木間は特にすごい。
中でも栃木駅到着前の高架橋直前で電車が縦に大きく揺れる。

123 :名無し野電車区:2021/01/09(土) 15:35:10.08 ID:Y8ouYHkW.net
>>121
万葉まほろば線は227-1000になってからマシになったんじゃないか?

124 :名無し野電車区:2021/01/11(月) 11:55:39.29 ID:y/WkyCtW.net
冬季はバラスト軌道の中にしみ込んだ水が凍結して路盤が硬くなって乗り心地が悪化するってマジ?

125 :名無し野電車区:2021/01/11(月) 12:01:53.98 ID:cMs4DLCn.net
>>124
路盤が凍って線路をところどころ持ち上げてしまう
それでガタガタになって乗り心地悪くなる

126 :名無し野電車区:2021/01/11(月) 12:34:05.12 ID:vvum4Zlo.net
雪で埋もれた線路は消音効果で走行音が静かになって何だか乗り心地も良くなった気分になる
昔の上越線とか115系なのに485系に乗ってるみたいな感じだったな

127 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:06:58.92 ID:FJ98q3lW.net
ガタガタ線路で車両のバネが折れた事例ある?
大型トラックのリーフサスで悪路走行したらたまに折れる事がある

128 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:15:23.21 ID:9SUb2Tly.net
>>103
北陸新幹線から
乗り換えたときの衝撃が
今でも忘れられない

129 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 22:08:49.92 ID:I6Dq9I6R.net
でも地鉄って結構速いんだよな 認可速度95km/hだったかな

130 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 00:11:50.51 ID:aXG1Io5N.net
特急が有るんですから

131 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:47:26.39 ID:EBbiWaas.net
快速急行もあるんだよな

132 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 09:42:35.40 ID:AW3MPG28.net
流鉄は良いね
縦揺れだけはかなり吸収するFS372台車の貴重な縦揺れ体験ができる

133 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 16:43:33.34 ID:fpO219vA.net
>>1
銚子電気鉄道、小湊鐵道

134 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 02:20:34.05 ID:DD2p8GMh.net
>>127
ちなみにバスの世界では西日本より東日本はどケチ仕様が多いがサスに関しても
路線バス車にいつまでもエアサスではなくリーフサス多用してたのは東日本が多かった
バリアフリーの一環でニーリングが必要になって電子制御エアサスに代わっていったが

135 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 20:10:42.67 ID:6hw/jhjT.net
湘南新宿ラインや羽沢横浜国大行きとか貨物線を旅客化した路線は線路がガタガタな傾向あるよな
元々旅客列車が走行することを考慮してなく整備基準が異なるみたい
ただ貨車だと積荷破損で荷主からクレームになりそう

136 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 21:00:44.02 ID:utQQzL6J.net
神戸電鉄ってマルチプルタイタンパ持ってるの?

137 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 10:19:01.79 ID:C+SwHqxS.net
山形ガタガタ
新潟ガタガタ
ガダルカナルガタガタ

138 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 12:36:16.53 ID:gqG6T7aL.net
初期のICE
どういう訳か高速鉄道なのにコイルバネ台車を使ってて乗り心地が悪く弾性車輪を採用するという暴挙に出た
脱線事故を起こしてしまい以降空気ばね台車になった

139 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 15:38:21.83 ID:47bYrXkI.net
TGVも初期型はコイルばねだったね
エアサスだと高速で歪むのを恐れたのか

140 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 22:06:16.04 ID:gqG6T7aL.net
木枕木+犬釘だと経年劣化で犬釘が緩んで線路が歪んで最悪脱線する
枕木がボロボロになってるの地方で散見される
特急が走る路線は乗り心地面からはPC枕木推奨だが山陰本線高速化は曲線のみPC枕木にして直線部は木枕木と定尺レールのままタイプレート増設とかコスト低減のための涙ぐましい努力してる

141 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 23:15:09.63 ID:0qB/f7HU.net
>>139
そうなのか 知らなかった かなり前だけどパリからアビニヨンだったかな?乗ったけど
そんな意識するような「103系や113系のような」w乗り心地ではなかった
この路線でしかもオレンジのタイプだったから初期車ちゅうの初期車だと思うけど
ところで昨年だっけ?阪急3000系って完全引退したけど これも非空気ばね
かなり前になくなったけど神戸線の特急運用などに入ると「ハズレ」って言いたくなる乗り心地悪さだった
ただし103系のようにいかにも非空気ばねだから揺れや振動が凄いですって感じの乗り心地悪さとはちょっと違ったな
すこしは揺れを余分に感じたけどむしろそれよりなぜか惰行時にビビり振動が多いって感じだった 
これって台車よりモーターに起因してるのかな? 5000系以降の空気ばね車にはそういうのない

142 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 23:19:11.15 ID:0qB/f7HU.net
あれ?だけどTGV 連接台車のでっかい空気ばね意識したような記憶があるけど
記憶違いだったかな

143 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 05:35:07.64 ID:JCfXMERs.net
26年前に線路がガタガタになった

総レス数 143
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★