2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上下線が異様に離れている複線区間

1 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 00:14:36.18 ID:xGKPSZHT.net
上越線水上〜越後湯沢間と北陸本線新疋田〜敦賀間
複線の片方だけループ線がある

64 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 16:27:50.00 ID:V0e3bGBy.net
>>62
上下線が離れる原因を考えると
1.勾配区間の単線を複線化するときに新線を迂回させて勾配を緩くする。
2.ヤード等が上下線の間に挟まれている。
というのが多い。

1は山岳路線に多いが、私鉄の山岳路線でなおかつ複線区間というのは
多くない。近鉄くらいか?
2は貨物輸送をやってる私鉄が少ないし、過去を含めてあったとしても
ヤードが必要な(大規模に貨車を組み換えする)規模ではなかった。

なので、上下線が挟まれているのはどうしてもJRってことになるのでは。

65 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 16:29:16.50 ID:V0e3bGBy.net
「挟まれている」じゃなくて、「離れている」だった。

66 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 20:37:13.11 ID:TdNMMcp3.net
昔の新三郷駅はちょっと無茶しすぎ
上下線が360m離れてる
バス連絡するか上下線を別々の駅扱いにして折り返し乗車可能にしても良かったのに

67 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 21:02:58.52 ID:f0rFFVve.net
>>63
既出

68 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 21:58:09.54 ID:1Tj50dDE.net
>>25、今日目視した!
門司港方面が古くからの線路かな。土地が線路際まで迫っていて
腹付けできなかったか

69 :名無し野電車区:2021/03/14(日) 08:39:36.78 ID:Vk6kfWCI.net
高野線の紀見峠付近とか。
盛岡以北とか。

70 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 11:41:48.20 ID:EbboUoOO.net
東北本線の一ノ関〜有壁 長さの違うトンネルが別々にある。

71 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 17:40:42.75 ID:UKi7weOe.net
筑肥線下山門今宿間の長垂トンネルと新長垂トンネル付近

72 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 23:38:53.88 ID:QahuBlzE.net
成田線佐倉〜酒々井間の新下台トンネル(下り)と下台トンネル(上り)の別線。

73 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 19:41:11.19 ID:m1G9trMF.net
>>64
小田急の鶴川ー玉川学園前

は、違うか、、

74 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 01:08:14.79 ID:WGSB5UyO.net
>>73
小田急だったら、相模大野〜東林間で立体交差の事情があって離れている。
地図に定規を当てたところ、間隔は最大で100mといったところか。

75 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 07:30:46.45 ID:VtqIBq5B.net
>>50
中央線高尾以西は上下分かれてるトンネルが多すぎる
複線にする時に全部複線トンネルにしておけば低トンネル対応しなくても済んだのに

76 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 20:47:30.57 ID:VepExbQc.net
東海道線垂井駅付近は上下線が異様に離れてるどころか上下線で駅が違う
正規の下り線は北に大きく迂回しかつて新垂井駅があったが利用者が少なく廃止された
函館本線は藤城線と大沼公園経由が下り線で新函館北斗と砂原回りが上り線と誤記してる文献があるが実際は藤城線と砂原回りが支線扱い

77 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 22:31:31.95 ID:VepExbQc.net
北陸本線鳩原ループは左右が逆になる
上越線とは逆でループ線を後から作ったがそのまま横付け線増すると急勾配になって貨物列車が走れなくなるので10‰以内に収めた苦肉の策
近接の北陸自動車道も片方北陸トンネルで付け替えた旧線跡地を再利用してて左右逆になる

78 :名無し野電車区:2021/03/20(土) 17:02:00.67 ID:LjsAWNlv.net
スレタイ 上下線が異様に離れている複線区間
異様の規模はどれ位なのかな? 人によって感じ方が違うよな?

79 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 12:52:47.78 ID:H0lBb6xD.net
1 .10m位
2. 50m位
3. 100m位
4. 300m位
5. 遙か彼方で見えない位

80 :名無し野電車区:2021/03/21(日) 13:14:22.47 ID:2Fma/owI.net
長崎線 諫早ー喜々津
なんかよくわからない線増の仕方をしている

81 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 17:07:05.20 ID:+JkhhSD/.net
一体誰が考えたんだろうね
計画途中で中止になったのかな?

82 :名無し野電車区:2021/04/06(火) 11:16:39.94 ID:i9iBC7ch.net
東海道貨物線の相鉄直通が走るところ

83 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 22:41:13.21 ID:Rx9MGwaX.net
異様に離れてるわけではないが、南海線も高架化区間以外は複線鉄橋はひとつもない
全部後付けで上下線が離れてる
3か所しかないトンネルもそう

84 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 20:45:26.60 ID:NosFDvqo.net
幸か不幸か水害で落橋しかけたときも単線構造だったから無事なほうで単線運転できたんよな

85 :うさにゃん:2021/04/24(土) 00:20:33.61 ID:X7K76dSo.net
中央西線春日井〜高蔵寺は計画では神領車両区を跨ぐように上りと下りが分かれる予定だった
瀬戸線が中止になったのでそのままに

86 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 01:08:43.04 ID:seZx3KvB.net
東海道線野洲〜篠原間
上下線間に網干総合車両所野洲派出所がある付近のみ

87 :名無し野電車区:2021/04/24(土) 12:59:20.41 ID:G4JblF5W.net
>>79
室蘭本線沼ノ端ー遠浅は5.だな。

88 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 08:52:12.59 ID:D3TiSZC0.net
>>75
早期に複線化するために
予算が少なくて済む=予算を回してもらえる可能性が高くなるかも、と考えて
単線で増設することにしたのだろう。

89 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 21:06:06.40 ID:45kDKZba.net
下り列車と上り列車で走行距離が大きく異なるの結構あるよな
羽越本線は海岸沿いを走る下り線の方が走行距離が長くなる傾向がある
上越国境越えは上り列車のほうが距離が長い

90 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 19:59:07.46 ID:79ewTr/E.net
>>89
北陸線の新疋田付近とかも

91 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 20:34:07.72 ID:gTq2CVyM.net
営業キロは単線時代で設定してて複線化で線増した方が短くなる場合でも補正してないな
上越線はループ線を通る上り線で設定してるはず
北陸本線はループ線が後から出来たので補正は不要

92 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 01:46:36.52 ID:pL+ABIcG.net
>>58
ヨーロッパだと旧市街の狭い道に通しているところがあって、上下線で別の道を走っているケースを割と見掛ける。
アメリカやオーストラリアでは見掛けない。

93 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 20:33:45.85 ID:QmIkoJDQ.net
>>58
日比谷線と千代田線の日比谷〜霞ヶ関みたいだな

総レス数 93
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★