2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乗りものニュース】JR貨物が貨物新幹線の検討を推進 昭和にも存在した構想との違いは? [みの★]

1 :みの ★:2021/01/17(日) 10:11:04.82 ID:b4y0Nu3R9.net
≪新幹線を利用した貨物輸送がいま、コロナ禍を受け大きく動き出しています。JR貨物も経営構想に盛り込みました。過去に東海道新幹線で貨物新幹線構想がありましたが、旅客用に完成している設備で実現するには、課題が考えられます。≫

大きく動き出した新幹線での貨物輸送

 JR貨物が2021年1月8日(金)に発表した「JR貨物グループ長期ビジョン2030」へ「貨物新幹線の検討を推進」と盛り込むなど、新幹線をとりまく貨物輸送の機運が高まっています。

 2020年12月30日(水)には産経新聞が、JR東日本が「1編成のうち1両の座席を全て取り外し輸送用に特化した車両への改造を検討」「輸送用パレットをそのまま車内に搬入できるように扉の幅を広くとった貨物専用車両の設計も開始」と報道。

…続きはソースで。
https://trafficnews.jp/post/103792
2021年1月17日

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:05:41.43 ID:XtF6AD+30.net
昭和のジジイが考えたんだろうな、東海道貨物新幹線とか
新幹線万能論みたいな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:18:30.54 ID:bfoN30Vp0.net
東海道新幹線区間は無理
一番JR貨物を嫌っているのがここの葛西

なので、鳥飼も使えないので、西明石に新設する新車両基地に隣接して新しく作るしかない

東日本も那須塩原−大宮−東京間は過密状態で不可
ただ、それ以北なら可能

近年問題となっているのは上越国境の放置
北越急行にどちらか1線分けてやった方が六日町−越後湯沢間はしっかり除雪するわというレベル
だから、熊谷(貨物)駅−秩父鉄道連絡線跡(すべて立体交差)−三ヶ尻貨物駅(高架通過)−新設線−新幹線熊谷保線基地−上越新幹線−新潟新幹線車両センタ(真横が新潟貨物ターミナル駅)

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:36:15.87 ID:95yBAVMS0.net
>>116
福岡→札幌で10日も掛かった貨物列車がどうしたって?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:40:32.25 ID:T0h263PQ0.net
>>127
札幌ー福岡間のコンテナ貨物の所要時間は43時間では?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:47:09.87 ID:7NaQUWxC0.net
札幌〜新座 192時間手配w

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:51:30.57 ID:pTgwqi4U0.net
飲食店救済でキッチン車両作れ
各地の名店に出店させて名物料理弁当作ってホームで受け取り

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:02:25.41 ID:g9i3Zt050.net
>>29
いや積むだろカーゴ

学生の頃にバイトで羽田のランプ夜間警備やったけど、フレイター向けなんてあんましなくて殆どが旅客機のお腹(客室下)へ積むULDで溢れていたわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:09:48.59 ID:ljb+FT7N0.net
>>116
算数も出来ないヴァカ

han9f 新門司〜神戸: 12.5h
or
cityline 新門司〜大阪: 12.5h
snf 舞鶴〜小樽: 20h

2070〜3099〜99レ: 43h >>128
>> 激しく遅い

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:33:21.79 ID:oxtAvn5h0.net
>>15
トラックそのまま乗せるんでしょ、そのほうが早い

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:45:21.78 ID:5DV8g6en0.net
上位列車でやるなら、対線路容量比で減便しないと話にならない。一駅に3分は停めないと辛いものがある。待避時間を生かせる下位種別ならまだ融通利くかもだけど。ある意味ぷらっとこだま商法だけど、これはアコモを根本的にいじる必要がある点が問題。仕様統一ありきの倒壊では無理ゲー。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:58.16 ID:5DV8g6en0.net
他頻度少量小単位でなければ成り立たない。逆にジャストインタイムとの相性は抜群。駅ナカ店舗直通の専用エレベーターでもあればなお良し。ただし納入側の負担はトラック以上に大きい。特に一次産業の場合、速達性に対する負担が馬鹿にならない。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:08:24.68 ID:+b/lmvov0.net
>>135
要するに画餅ってことだな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:13:33.98 ID:QUgXPuCL0.net
無理に東海道を通さなくても、
北海道・東北・北陸・山陽・九州とつながれば十分に便利だろう。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:24:14.41 ID:RZ+TLOwK0.net
医療が逼迫しているのは民間病院のせいなのか?

http://riduc.jonmills.org/dev/YnKN9845893.html

hytyh

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 03:09:13.55 ID:5uK29oYn0.net
>>62
上野まで運ぶ必要はない

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:43:47.03 ID:mf/uhNsk0.net
>>53

貨物舐めんなw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 06:54:24.25 ID:J4Ma625v0.net
トラックがそのまま新幹線の客車として連結できるって事かね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 07:31:02.71 ID:qjfhsZTC0.net
>>20
保守点検の車輌に貨物くっつけたらよくね?
作業終わったら基地に帰るんだし、そこで荷降ろしや積込すればいい。生鮮扱うのは空いてる時間帯の旅客車輌に少し混ぜればよかろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:03:57.45 ID:jhF5pPa10.net
防音設備もいらないからその分室内空間を広げられるな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:05:47.56 ID:nKgs55DK0.net
>>53
機械のパーツでしれっと送られたりする

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 08:21:36.92 ID:S8y28zan0.net
その比較に価値はない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:07:56.53 ID:+b/lmvov0.net
コストが全く見合わないだろうな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:10:02.15 ID:m0eGHFxD0.net
>>1
俺が言ってたことが
ようやく実現するのか。

はやく俺の言うとおりやってれば
よかったんだ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:14:29.66 ID:bTrKAc9Q0.net
需要は福岡-東京-北海道のような遠隔地であり中国貨物新幹線のように車内に
コンテナ積込みで車両基地スペース荷下ろしならできそう。
大阪駅付近の貨物新幹線遺構壊したのが惜しかった

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:14:32.95 ID:OO2jT7280.net
途中の停車駅で荷降ろし作業なんかやっていたら時間がかかるから
終点の東京駅で作業できるようにホームを改築しないと

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:23:59.68 ID:Oi1IMGFO0.net
車両基地内に市場みたいのつくればいいんじゃない?
どうせ大した量運べないだろうから個人客がメインターゲット
全国から新鮮素材や名産品が集まる観光スポットになりそう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:28:09.48 ID:tZC7cMwz0.net
>>148
あれ残してても再利用とか無理っぽい。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 12:38:04.16 ID:WNNBpHvH0.net
生鮮物以外運ぶものある?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 17:40:36.20 ID:udlMcAPF0.net
トラックごと積んじまえばいい 2tトラックだったら一両あたり4台は積めるだろ
スイスなんかは国境のトンネル通過するのに乗用車ごと車両に積んでる、カートレインというのか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 18:30:15.12 ID:oHCWHVDg0.net
雨合羽持参で無蓋車に乗り込んでもらう。
これで時速300キロ運転と言ったら、色んな意味で世界初、
世界最速と言えよう。これなら一つの貨車に100人位乗車しても
そうそう感染拡大しないし、運送効率も良い。

通常東京大阪5000円でどないだ?
雨天時には半額割引で、2,500円

総レス数 154
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★