2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LNEWS】JR貨物/グループ長期ビジョン2030発表、設備投資額4020億円 [みの★]

1 :みの ★:2021/01/09(土) 20:21:11.89 ID:QpvkJutW9.net
 日本貨物鉄道(JR貨物)は1月8日、「JR貨物グループ 長期ビジョン2030」を発表した。

 これは2021年から2030年の10年間の長期ビジョンとなる。基本方針として、「社会インフラである物流の幹線輸送を担うべく、鉄道ネットワークの強靭化を進め、確固たる事業基盤を」「ポテンシャルを最大限に活かした不動産事業」「鉄道を基軸とした総合物流企業グループとして物流生産性の向上に寄与」「グリーン社会の実現・持続可能な社会の形成に貢献するとともに、人々の生活や産業を支え、完全民営化を実現」の4項目を挙げている。

JR貨物グループ中期経営計画2021、中期経営計画2023で目指してきた「鉄道を基軸とした総合物流企業グループへの進化」をさらに発展させ、「全国をつなぐ幹線物流鉄道ネットワークの強靭化」×「貨物駅の物流結節点機能の向上」として推進する予定だ。これにより、鉄道を基軸としたサプライチェーンの構築による物流生産性・付加価値向上を実現するとしている。

 そして、不動産事業の更なる発展として、不動産価値・事業ノウハウを最大限に活用した不動産開発の展開を挙げている。それにより、地域社会・経済の活性化に貢献し総合物流事業との更なるシナジー効果を創出する。東京レールゲートWEST・EAST、DPL札幌レールゲートがこれにあたる。

 総合物流事業の推進では、取り組み方針として、「新たな輸送サービスの展開(ブロックトレイン、定温貨物列車の新設)」「貨物駅の高度利用による物流結節点機能の強化(駅ナカ物流施設(レールゲート)・積替ステーションの設置、新技術などを活用した効率性・作業性の向上)」「幹線物流としての鉄道事業基盤の強靭化(安全性・生産性の向上、災害対応力の強化)」を挙げている。

…続きはソースで。
https://www.lnews.jp/2021/01/n0108310.html
2021年1月8日

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 14:30:18.09 ID:4iOdHk1E0.net
>>59
東京からだと貨物列車の優位性が出るのは広島を超えるくらいの距離じゃないと優位にならんぞ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 21:54:33.36 ID:L4koNb9Y0.net
>>59
佐川も福通も東京〜大阪間に鉄道専用貨物列車を走らせてるよね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 21:55:37.93 ID:L4koNb9Y0.net
このコロナ禍にJR貨物は輸送実績を増やしている

JR貨物/コンテナ貨物輸送量、前年同月比15%増
https://www.lnews.jp/2020/11/m1112304.html

JR貨物の真貝社長も「自然災害や感染症に対して
強いプラットフォームを作っていく」と明言している

今後の国の基幹物流を担う鉄道貨物の躍進に期待!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 22:48:20.42 ID:Gm+Ifmv20.net
今年か来年には東京-名古屋間での無人トラックの商用利用が始まる予定じゃなかったっけ?
無人化でコストが落ちる分、トラックの競争力が高まりそうだけど。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 23:28:23.11 ID:L4koNb9Y0.net
トラック:1人の運転手が自動車専用道で数台程度のトラックを後続無人追随させる予定(渋滞有)
鉄道貨物:1人の運転手で貨物列車26両(10tトラック65台分)を高速で定時輸送(排ガス渋滞無)
https://www.jrfreight.co.jp/front_images/images/child/modalshift/modalshift_pic_02.png

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 23:32:10.58 ID:fgihFI500.net
JR貨物の運転士になりたかった。
採用もなかったな、氷河期。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 00:01:56.25 ID:8jGCxe4C0.net
>>84
翌々日だから鉄道を使えるんだけどな。
それより早く着くように、となると飛行機使うしかない。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 00:03:13.53 ID:eWaxb6wi0.net
>>112
ハイジャックはやめとけよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 00:40:08.41 ID:WlOEydyd0.net
貨物駅のリフトは締め切り間際に来る馬鹿荷主が多いため、自動化は難しい
また半自動式中央緊締方式(5tコンテナ用)も自動化を阻害している要因の一つ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 00:49:03.16 ID:OnkOigqU0.net
>>109
前年同月は台風があったから増えて当たり前

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 01:00:37.87 ID:hB8tHTvW0.net
>>27
1970年頃、JR安城駅の近くに住んでたけど、昔は真っ黒な貨物列車が到着したら、駅に常駐してる黄色の小さな機関車が後ろ側にくっついて、編成の真ん中で貨車を切り離して本線を逆走してしばらく離れて停車。
次に前半分がちょっとだけバックですぐ停止。
貨車2両だけが惰性でゴロゴロ勝手に走って行く。
本線の横に短い分岐線があって、2両の貨車はそこに入っていき停止。
黄色い機関車が貨物列車を押して戻ってきてポイントで隣りの貨物ホームに入って行って、さっきとは別の1両の貨車に連結。
再び本線を逆走して、転線して前半分と連結。
黄色号は分岐線に放置された2両を拾って貨物ホームへ。そして貨物列車は出発〜
という事を一日に何度もやってたよ。
その間踏切は20分間閉じたまま。

しかし隣の刈谷駅では、これとは比べ物にならない規模で入れ替えしてたなぁ。
名鉄の貨物列車もここで国鉄とやり取りしてたな。
中折れする長い遮断機の踏切で、小屋に踏切手が2人もいてね。
1時間くらい踏切が鳴りっぱなしになるので、たまに通してくれたりしてね。


まぁ悠長な時代だったよ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 01:19:09.41 ID:MkiUVAvz0.net
>>116
増えて当たり前ではない
同じ台風被害に遭ったJR東日本の前年同月比は増えていない

JR東日本 20年10月は前年同月比23・5%減
https://news.kotsu.co.jp/Contents/20201112/2f637eae-4216-4c42-ab32-ed67e7743005

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 04:25:09.97 ID:Z7bWF/jo0.net
>>81
活躍したっけ?
聞いたこともないなぁ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 04:26:59.36 ID:ovsNbE+D0.net
>>100
それ国が運賃折半してくれるから見掛け安いだけなんだねども

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 04:27:32.54 ID:ovsNbE+D0.net
>>112
運転士でなく機関士でないの?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 04:28:57.18 ID:ovsNbE+D0.net
>>101
昭和臭がすさまじいww

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 04:29:39.48 ID:ovsNbE+D0.net
>>109
トラックは倍以上に増えてるのに15%増って

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 06:04:02.85 ID:6d9javpG0.net
119-123
深夜の長距離トラック運転手の妄想、乙
いくら鉄道が憎いとはいえ、運転中のスマホは厳禁たぞw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 06:19:38.65 ID:cnmDYN4z0.net
JRバスの運転手をトラック運転手にすればいいだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 06:21:42.90 ID:93G2GnRX0.net
>>121
運転士だよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 19:01:51.10 ID:XJOnMyag0.net
>>126
M250の場合もあるからね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 19:50:24.84 ID:q/r7ldq20.net
>>127
職制として、今は機関士も運転士で統一してる。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 20:25:56.73 ID:Q80JEcIo0.net
>>67
マジレス、ちょっと恥ずかしいぞw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/12(火) 22:21:54.74 ID:TWwrPz+F0.net
ほぼ3日前のレスに食いつくのも恥ずかしい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:25:29.31 ID:aPcZbhmO0.net
>>117
刈谷駅の周辺はトヨタ村・・・

いまは、トヨタ関連の貨物列車は名古屋貨物ターミナル駅等に集約され
名古屋南貨物駅からはトヨタの専用貨物列車である
「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」が出ているね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:40:20.56 ID:n5I50xXU0.net
貨物が頑張れば頑張るほど旅客会社が割を食ったり並行在来線3セクの収益を圧迫してしまうスキームが悪い。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:50:34.03 ID:h9pIhYId0.net
名古屋地区は東京大阪と違い貨物迂回路線が無いから、旅客影響の遅延被りやすいのがね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 23:54:35.82 ID:aPcZbhmO0.net
稲沢線と西名古屋港線から先の
高架の「南方貨物線」は約9割完成していたが
名古屋新幹線訴訟関連の影響で工事凍結されて
民営化時には東海からも継承拒絶され
稲沢〜大府間の貨物専用線計画は頓挫した

これにより、貨物バイパスとしての役割だけではなく
東京方面から名古屋貨物ターミナル駅に着く列車は
全て旧稲沢操車場で折り返さなければならなくなった

また、城北線と岡多線も、関東の武蔵野線のような
稲沢〜岡崎間の貨物バイパスになるはずだったが
城北線から稲沢方面の分岐線は用地買収も
行われていたにもかかわらず国鉄時代に事業廃止
岡多線の中央本線並行区間(高蔵寺〜勝川間)も
土地が買収されていたが清算事業団の所有だったので
その後、売却されてしまった

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:03:22.39 ID:dWSrsVhK0.net
>>131 
南方貨物線を貨物新幹線用として復活させ名古屋貨物ターミナル駅〜盛岡間に
トヨタ・ロングパス貨物新幹線を走らせよう。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 15:25:36.46 ID:Ja+dslyX0.net
>>135
例えば江川線の所はどう処理するの?

総レス数 136
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★