2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―

1 :名無しでGO!:2020/11/29(日) 12:00:03.63 ID:gNms+Cz90.net
鉄道車輌製造会社、及び鉄道車輌部品(重電、台車etc)製造会社や、業界
車両価格や甲種輸送、鉄道車輌技術史、車両設計、車両技術開発等について語るスレです。
新車速報、リニューアル情報もどうぞ。

メーカー叩きは他スレで

前スレ
鉄道車輌製造総合スレッド―第22工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1582512898/

972 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 16:46:44.90 ID:Vk66XO5y0.net
福鉄、新車両年度内導入 6年ぶり 低床大型で省エネ
https://www.chunichi.co.jp/article/472997

北米に多い両先頭台車部分だけ高床の70%低床タイプ
扉や窓などの雰囲気からしてアルナ車両っぽい
とさでんハートラムも構造的にはこれだったしね

973 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 18:38:26.51 ID:20MOsoil0.net
新潟トランシス工場フル稼働中でフクラム注文できる状態じゃなかったか。えちぜん鉄道の
キーボーの時もキハ261製造フル稼働中で、半完成品のまま送られて残りはえちぜん鉄道の
車庫の中で組み立ててたしな。

974 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 21:21:26.67 ID:r1RiCT/i0.net
>>972
フクラムはコストがかかるのかね

975 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 21:30:48.68 ID:PvEEtcSz0.net
コストがフクラムと

976 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 21:48:24.60 ID:Vk66XO5y0.net
トランシスはまだ宇都宮で忙しいんじゃないかな

この70%低床タイプは信用乗車無しだとワンマン運転の料金収受がしにくいのが日本で流行らない決定的理由だと思うけど福鉄はどうするつもりだろ
動力台車がオーソドックスな構造に出来てコスト面では有利だと思うけど

977 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 21:56:22.82 ID:YsgQcxjD0.net
広電のグリーンムーバーAPEXなんて1編成の価格が4億超えちゃったし
宇都宮のも値上がりした話が有ったはず
これから部分低床型が増えてくんだろうね

978 :名無しでGO!:2022/05/19(木) 22:15:45.44 ID:YsgQcxjD0.net
>>976
札幌や松山に入ってるリトルダンサーS型の場合
運転台左後ろ側が仕切れるようになっていて
運転士がドア横の運賃箱まで出張ってくるシステムなんだが
イメージ図だと運転台の位置が単車型よりも前寄りに見えるのよな

979 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 12:49:08.75 ID:TFGN98t50.net
>>962
関東は完全に座席の向きだけで金を取る癖がついたなあ
京王なんか混雑緩和が進んだら無料の転換クロス入れて他社を出し抜いて来るかなと以前は思っていたが、むしろ座席の向きで金を取る勢の急先鋒になったな

980 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 19:32:36.91 ID:CV90udlk0.net
>>979
あの商売下手な東武が、まるでもってやる気のない東上線でカネをかけずに料金とって
ボロ儲けしてるんだもの。マネしない会社は頭おかしいってレベルだ。

981 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 20:17:50.25 ID:pMvCp7VC0.net
だがその東上は割と無料クロス運用が多かったりする
まあ本線系統で似たような車両を持っているから無料有料混用のノウハウはあるんだろうが

982 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 20:25:27.77 ID:QqRvIoG50.net
JR四国の5000系と岡山地区の223系はリニューアルしないのかな
瀬戸内海を感じさせるデザインにしてほしい

>>979
可動部の多い座席は故障が多いからどうしてもコストがかかるのだろうな
JR東日本がローカル線向け車両に転換クロスシートを採用しないのもそうだろうし

983 :名無しでGO!:2022/05/20(金) 21:12:23.76 ID:YeTdcB1C0.net
>>981
北千住発21時台とかの準急に入庫を兼ねた6050型が入るのはなかなか迷惑だったなw

984 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 14:45:51.88 ID:xIgnpjbz0.net
全国的に一般型車両は3ドアオールロングシートになりつつあるけど
大阪圏は新型コロナウイルス問題による急激な利用者減少で
鉄道会社は難しい経営判断を迫られているよね

985 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 17:26:12.22 ID:HoBAHoXb0.net
首都圏以外3ドアで十分だよな

986 :吉田都 :2022/05/21(土) 17:57:50.29 ID:liXqcB8g0.net
首都圏でも3ドアな大手私鉄や地下鉄はあるけどな…

987 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 20:51:01.30 ID:PFjB8l170.net
>>986
18m車は4ドアの方が変態だろ

988 :名無しでGO!:2022/05/21(土) 21:06:53.62 ID:89BaKKJV0.net
>>981
ロング~クロスの転換よりクロスの向きを変えるだけの方が時間がかからない
って理由で、TJライナーの折り返しをクロスモードで運行している。
料金授受をチェックする人員を配置するカネが惜しいから、折り返しは料金不要列車。
東武は東上でカネをかけるのを極度に嫌う

989 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 01:08:15.55 ID:zKZRpRau0.net
>>987
大阪市くらいだよな

990 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 10:30:07 ID:ac34WCEI0.net
おつぎスレ
鉄道車輌製造総合スレッド―第24工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1653182913/

991 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 12:12:34.77 ID:2tE+V6rI0.net
>>989
大メトは車体長18mで連結面間は18.7mある。
京急のは連結面間18mなので車体は17m台。

992 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 15:29:35.20 ID:IVG1s5hn0.net
>>991
車体の長さで測るのが関西風で、連結器まで含めて考えるのが関東風。
畳だけの長さで測る関西風と、部屋の柱まで考慮しちゃう関東風。
1間の長さが関東と関西で違う、ってのとどこか似てる気がする。

993 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 16:30:03.24 ID:ac34WCEI0.net
>>992
車体の長さだけで考えるってのは連結を考慮しない路面電車の発想かなあ

994 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 18:48:27.59 ID:2tE+V6rI0.net
>>993
関東大手で18m車が現役または最近まで現役だったのは
京急・京成・京王・東急・東武で、
乗り入れ先の都合だった東武を除くとどこも軌道体質の会社だけどね。

995 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 21:12:08.71 ID:MIaNfmL80.net
総合車両自慢のリクライニングLCはまだ出ないの?

996 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 22:44:17.59 ID:qExnkTR30.net
さん

997 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 22:44:46.91 ID:9KYarTVL0.net
にい

998 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 22:45:15.86 ID:v4dV2aP60.net
いち

999 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 22:45:50.79 ID:Zgq03f6A0.net
スリーナイン

1000 :名無しでGO!:2022/05/22(日) 22:46:03.09 ID:Zgq03f6A0.net
>>1000なら総合車両倒産

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★