2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

山陰本線福知山線の国鉄時代の旧型客車とその思い出

1 :回想774列車:2012/07/29(日) 07:17:43.53 ID:dR44U5ZI.net
山陰本線福知山線の国鉄時代旧型客車について語ろう
大阪発出雲市ゆき米子ゆき鳥取ゆきといった長距離の
旧型客車ならば特に大歓迎だが短距離客車列車でもok.

620 :回想774列車:2022/10/28(金) 01:21:06.41 ID:QbKQOPEP.net
倉吉線の客車は、見た記憶があるが乗っていない
終点まで行くのは末期はDCばかりと思っていた

621 :回想774列車:2022/10/28(金) 01:59:02.66 ID:bE/zfEDJ.net
>>620
客車列車は関金まで。

622 :回想774列車:2022/10/28(金) 17:09:27.60 ID:Qs/MU/oI.net
Rail・Artさんのところに昭和42年10月の時刻表が載ってるけど
この時点で客車列車は上井-関金の列車が4往復、上井ー倉吉の列車が2往復で山守発着は全部ディーゼルカーだな

Wikipedia見ると泰久寺と山守は1線のみで機回し線とかなかったから
末期でなくても客車列車は関金までだったようだ

623 :回想774列車:2022/10/29(土) 08:11:05.82 ID:m+2/kvnN.net
関金から先、気が不具合のときは
おそらくPPの客レだったんだろうね。

624 :回想774列車:2022/10/29(土) 08:12:39.62 ID:m+2/kvnN.net
あるいは減車か。

625 :回想774列車:2022/10/29(土) 10:30:22.66 ID:/YEn+uUZ.net
ディーゼルカーの予備車くらいあっただろうよ
プッシュプルにすると機関車2両に客車1両になっちゃうぞ

626 :回想774列車:2022/10/30(日) 14:02:31.92 ID:SRiEh2Cb.net
単行が走ってたじゃん。

627 :回想774列車:2022/11/02(水) 03:32:45.82 ID:LaNdIRGL.net
1980/03時刻表から、倉吉発下り
 619(443D)山守
 629(421レ)関金
 749(445D)山守
 914(423レ)西倉吉
 1140(447D)山守
 1328(425レ)西倉吉
 1605(449D)山守
 1620(427レ)西倉吉、山守行451D接続
 1759(427レ)打吹、山守行453D接続
 1841(455D)関金
 1927(457D)関金
 2127(459D)関金
朝の443Dの前に、関金行きの回送(441D)がありそう

628 :回想774列車:2022/11/24(木) 08:44:01.36 ID:TXw1r4/3.net
もう鉄模は数十年していないけど
関金という文字列は関水金属を連想させるね。笑

629 :回想774列車:2022/11/26(土) 11:02:01.47 ID:XRjCibz4.net
自分は最初、積水化学工業との区別がつかなかった。

630 :回想774列車:2022/11/26(土) 11:25:44.21 ID:6fJcPD7Q.net
倉吉線列車は昭和60年3月改正で全列車気動車化されたが、気動車運用は
どうなっていたのだろうか。
鳥取発倉吉行きのキハ58系による最終列車が倉吉に到着後、そのキハ58系が
翌日の倉吉線気動車運用に入り、関金発倉吉行き最終列車で倉吉に到着後、
キハ40を切り離して、倉吉で夜間滞泊し、翌朝の倉吉発鳥取行きで鳥取まで運用後、
車両基地の西鳥取に戻っていたのだろうか

631 :回想774列車:2022/12/03(土) 04:03:20.26 ID:RBKc8aZX.net
倉吉線が残っていれば、それなりに利用されましたかね?
少々もったいないように思えました

632 :598=605:2022/12/04(日) 00:34:37.75 ID:XBl5kudY.net
>>631
うーん、どうでしょうね。そもそもが地方の小さな町ですし。
自分の経験でしかないのですが、>>627さんのレスを見てもわかるように本数も限られていましたから。
母親の叔母が打吹の近くに住んでいたのですが、倉吉線に乗るよりはバスの方が便数が多かったのでほとんどバス利用でした。
倉吉線で印象に残っているのは夕方の下り列車で夏休み中にも拘わらず制服姿の高校生で結構混んでいた事がありました(部活帰り?)。
打吹止まりだったので>>627にある17時59分発の427レだったのでしょう。その時は母親が今から自分たちの食事作りをさせては叔母に悪いからと
打吹駅近くの店で食事を済ませて行ったのですが、すでに夕食を用意して待ってくれてました。子供心にも申し訳ない事したと思ったものです。
ところでその頃、大阪市内から倉吉までの切符を買うと運賃が同額だったためか上灘までになっていたと記憶しているのですが間違いないでしょうか。

633 :回想774列車:2022/12/04(日) 05:01:13.41 ID:uEEeaK3Y.net
>>631
>>632
倉吉線が現在も残っていたら、関金~山守間のみ廃止されてレールは50キロレールに
交換されるなどの工事も行われ、列車はキハ47系、キハ126系、キハ120系が使用され、
関金駅は「関金温泉」などと改称されていたかも。

634 :回想774列車:2022/12/04(日) 09:36:11.51 ID:6ww8J7ok.net
>>631-

一時期よりは減ったとはいえ凋落なく
現役観光地として認識され続けている「輪島」
その輪島までの鉄路が廃止されたのと
ちょっと似てるかも。
鉄路のある頃からずっと、
皆、バスやマイカーが主流だったってね。

なんで全国的な観光地で、現在でも廃れてはいない輪島までの線すら
廃止されたんだろ?ってずっと思ってきたんだが
最近調べてみて、判った。

635 :回想774列車:2022/12/04(日) 10:20:42.74 ID:KFSaE1Iz.net
全国各地同様の現象だが、高校生の数が根本的に違うんだよな
第二次ベビーブーム世代が昭和末期から平成頭までで
その後の世代で急減、大都市以外は車持ってる世代ばかり住んでる時代に
そりゃローカル線も長編成鈍行も要らないよな

636 :回想774列車:2022/12/10(土) 05:35:21.64 ID:0zOxIep3.net
残っていたら、米子/境港と同じような感じになったかかな?

637 :回想774列車:2022/12/10(土) 07:07:12.39 ID:LuLj+gIj.net
なってないと思う
あっちは境港市、米子空港、後藤工がある

638 :618:2022/12/11(日) 00:17:59.58 ID:25AAkmcJ.net
当時の状況からして普通に考えれば倉吉線の廃止は火を見るよりも明らかだったでしょうね。
ただ、同じ鳥取県の若桜線が三セクとして成功を収めていると見るのであれば
倉吉線も沿線に観光資源が皆無というわけではないですから積極的な策に打って出ていれば
面白かったかも、という思いも少しはあります。

639 :回想774列車:2022/12/11(日) 01:01:38.76 ID:ifDF1bB6.net
倉吉線は諦めて若桜線は三セクで残した地元判断から考えて
両線の違いは大きかったんだろ

640 :回想774列車:2022/12/11(日) 01:33:17.63 ID:hZU1gEb+.net
若桜線は沿線民の「乗って残そう」がガチだったというのは知ってる

641 :回想774列車:2022/12/11(日) 04:05:54.47 ID:bYtu755S.net
若桜鉄道は近年でも高校生輸送量が半端なく多いし、鳥取駅直乗り入れ効果もあって
大人の通勤者もいるから倉吉線とは状況が違うよ

642 :回想774列車:2022/12/11(日) 05:10:41.51 ID:TIJEbTuY.net
倉吉線は廃止されるまで線路のバラストも枕木も古いままだったけど、
線路の夜間保守工事などは行われていたのだろうか。
線路保守などは全く行われていない感じだったが。

643 :回想774列車:2022/12/11(日) 11:21:13.42 ID:hZU1gEb+.net
>>641
直通運転が今も生きてることそのものが
そのことを現してるよね。全国的には減少傾向だからね

644 :回想774列車:2022/12/11(日) 11:26:54.63 ID:TIJEbTuY.net
倉吉線では大阪発米子行の客車列車が倉吉駅で切り離されて、その切り離された客車が
倉吉発関金行きとなる運用もあった。

645 :回想774列車:2022/12/11(日) 12:48:01.44 ID:bYtu755S.net
>>643
あの乗り入れはもう一つメリットがあって、JR側も因美線で運用する車両を減らせる
因美線の北部から鳥取市までの通勤区間の客を若桜車で運べて
那岐方面は朝通学時間に那岐折り返しの戻しの1本の車両で済ませてる

646 :回想774列車:2022/12/11(日) 15:18:43.59 ID:hZU1gEb+.net
おかげでJRキハ47の若桜乗り入れが消滅してしまったよな。

647 :回想774列車:2023/01/17(火) 00:32:04.37 ID:7Zx7gpr2.net
山陰の寝台車は乗る機会がなかったです
学生ではどうしても寝台券の費用が出ず、いつも座席車ばかり
というか、寝台車自体乗れませんでした
普通列車なら、まだ一番安い追加料金で乗れたはずなのに…

648 :回想774列車:2023/01/22(日) 22:22:35.05 ID:hdt3RLml.net
>>605
鉄道ジャーナルのスキャン記事内に川代渓谷(丹波大山→谷川間)の
記述があるが、「川の流れが列車と同じく日本海に向いている」
とあるが、加古川水系で播磨灘に注ぐのだがな。今は恐竜の化石で
有名になったな。
懐かし記事サンクス

649 :回想774列車:2023/01/23(月) 00:04:27.50 ID:uF5mgF36.net
>>648
スレチだが、予土線で宇和島→窪川の向きに乗ると
四万十川が上流へながれていて違和感ある

地図を見れば理解できるが、やっぱり変な感じ

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★