2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【仮乗降場】【臨時乗降場】を語ろう

1 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2014/02/21(金) 02:39:07.35 ID:lBNQsX0F.net
語るしかないやろ

175 :回想774列車:2023/02/10(金) 20:55:33.97 ID:yvXUR8Zj.net
174などは実際あった
173は、停車時に前方注視してるからバレバレ。

現代でも、特急とかで終着付近の停車駅から乗り込む奴とか
俺らが思う以上にチョンバレだから。人数まで判る
顔見知りの特A組の車掌が話してた

176 :回想774列車:2023/02/10(金) 20:58:59.16 ID:9MTJOmDy.net
>>175
車掌はホーム側しか見てないじゃん

177 :回想774列車:2023/02/10(金) 21:00:12.89 ID:9MTJOmDy.net
>>175
じゃあそいつらにちゃんと特急券売りにいけよって話だけどな

178 :回想774列車:2023/02/10(金) 22:14:28.31 ID:BG0ZxYrJ.net
四国でも仮乗降場同然の営業してた駅があった
ホーム有効長不足が原因だったため民営化後ホーム延長工事して停車列車が増えた
やる気のない営業してた駅があったんだなw

179 :回想774列車:2023/02/12(日) 16:23:10.60 ID:1uDukcAN.net
香西、讃岐府中、八十場、讃岐塩屋

180 :回想774列車:2023/02/12(日) 17:54:11.97 ID:5NG1QByz.net
四国のやる気なし営業は通学需要に的を絞ってたか?
山の中にあったとかじゃないが

181 :回想774列車:2023/02/13(月) 04:11:22.60 ID:/JFss4gs.net
香西なんて、隣は高松

182 :回想774列車:2023/02/13(月) 12:49:28.43 ID:QyK6Jg0o.net
町の中にあるのに殆ど停車せず勿体ない使い方してて路線バスに乗客吸われてただろうな

183 :回想774列車:2023/02/14(火) 22:30:46.06 ID:WQWBeNSp.net
そういうのって現代視点ではと。

国鉄時代って、国鉄側も利用客側も、
予讃線レベルの路線でも「電車」=こまめな通勤路線ってイメージではなく、
どちらかといえば国鉄はキシャ=長距離移動メインってイメージだった
だから全国的に駅間とか長いままだった。

駅をもっと増やして、こまめに・・って考え方や施策へ方向転換したのは
民営化以降だと思うよ。

184 :回想774列車:2023/02/14(火) 23:00:42.44 ID:WQWBeNSp.net
正しくは「中長距離」ね。

185 :回想774列車:2023/04/26(水) 02:34:35.65 ID:o6JmOJMG.net
駅間が長い方が良いこともある

186 :回想774列車:2023/04/26(水) 12:01:50.12 ID:FdfHRwm0.net
おっと飯田線の悪口はそこまでだ

187 :回想774列車:2023/04/27(木) 05:27:35.66 ID:4wsJm1C6.net
>>183
昔の国鉄の発想です
駅もそうですが、列車の運転間隔も同じ
その意識が変わり始めたのが、1982年ころから、広島で一部改善で始まりました
 汽車から国電へ、とか
 シティー電車は20分間隔、とか
本当に改善すれば乗客が増えそうな線区は、駅激増/運転本数激増(ただし短距離が多い感じ)
 特に極端と思ったのは、札沼線、仙山線、越後線、豊肥本線、など
 札沼線は、駅増加、区間運転増加、電化、複線化、と、昔の頃とは激変
 時刻表を比較して、うなってしまいます
  1982/09時刻表から、石狩当別発上り(*は始発、篠路発着等の区間運転は無し)
   638/714/*748/921/*951/1034/1116
   *1308/1425/1628/*1723/1858/*1959/2059
   当時はそれでも本数は多めと感じていました
  同じく仙山線、愛子発上り(普通)
   646/732/954/1059/1517/1725/1932
    上記以外に830発の急行仙山2号仙台行があり
   大路市近郊の通勤路線とは全く思えないレベルでした
 ご参考

188 :回想774列車:2023/04/30(日) 03:23:23.95 ID:65baM/wN.net
偕楽園は、除外?

189 :回想774列車:2023/08/12(土) 05:54:08.43 ID:iA9alE1c.net
良いように見れば融通が利いたということでもあるね

190 :回想774列車:2023/10/29(日) 01:43:39.12 ID:pyCXVTOB.net
安全を少々犠牲にしてでも?

191 :回想774列車:2023/10/29(日) 20:59:18.40 ID:0JgAuoiM.net
犠牲になった安全?
寡聞にして初耳だな

192 :回想774列車:2023/11/04(土) 13:04:01.29 ID:7bDoATon.net
大阪のアマチュア鉄道研究家が阪急京都線相川・正雀間に吹田観音前という名の臨時駅を新京阪時代の1941年3月10日から4月11日の間に開設していたことをつきとめた、と話題になっているそうです。

193 :回想774列車:2023/12/11(月) 15:32:10.00 ID:qRIBd1tZ.net
常紋信号所はまわりに民家無しだった

194 :回想774列車:2024/01/18(木) 16:37:14.53 ID:gb8evZKl.net
稚内桟橋

195 :回想774列車:2024/01/18(木) 20:04:45.72 ID:LkHaQyOi.net
東塩尻は信号場だったはずだけど、どういう根拠で客扱いできたのだろう?
入場券も発売していたらしい。

196 :回想774列車:2024/01/22(月) 17:26:12.18 ID:ZqFf+Kxv.net
>>195
磐越西線のさらしな信号場も客扱いしていたので、普通にあったことかと。停留所扱いなので乗車券は次の駅まで購入する必要がありました。東塩尻は晩年駅に格上げされませんでしたっけ? 入場券があったのはそのせいでは。

197 :回想774列車:2024/02/01(木) 15:02:48.71 ID:Djyw7xiL.net
>>195
仮乗降場

198 :回想774列車:2024/02/01(木) 18:55:04.64 ID:1HJentAF.net
信号所というのは信号扱い所のことで
駅構内に見晴らしのよい建屋として存在し、
構内に関する信号てこ、機械てこを集中的に管理操作する作業場にすぎない
信号場は信号所ではない
停車場の一種で列車の行き違いのためにやむを得ずつくった施設

199 :回想774列車:2024/02/01(木) 20:15:25.73 ID:Djyw7xiL.net
>>198
https://www.homemate-research-station.com/useful/glossary/00155/3485001/

200 :回想774列車:2024/04/06(土) 17:08:47.10 ID:iCfre/QZ.net
200!!

201 :回想774列車:2024/04/06(土) 17:38:25.89 ID:JvLqSgIO.net
東海道本線に有った袖師駅

202 :回想774列車:2024/04/07(日) 16:12:05.86 ID:L1Tfxvu3.net
>>160
富山港線末期
昼間限定で高山線間合いのキハ120も走ってたんで競輪開催日は475代走とかでなければ
>>169の長谷、布原と競輪場前
JR西の仮乗降場上がりの駅は全て制覇してそうなキハ120

203 :回想774列車:2024/04/12(金) 22:58:10.65 ID:7+6NWT/f.net
>>202
30年前、渓流釣り行くのに布原駅使ってました
3月から5月まで月3回程度
いわれてみたら自分以外の乗降客を一度も見たことがなかった

204 :回想774列車:2024/04/29(月) 10:04:24.48 ID:jALk81St.net
それこそ臨時駅に相応しい

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★