2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】滋賀・京阪電車80型塗装、3日にラストラン キュートな欧州風の姿で人気

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/03/02(月) 20:01:53 ID:u3tk8tn39.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bbc43_1715_34228b61_0695e44e.jpg

1961〜97年に京阪電車京津線で活躍した80型車両の塗装を石山坂本線で“復刻”した700形車両が3日、ラストランを迎える。
2016年から運行を始め、地元に愛された往年のカラーに、鉄道ファンからも人気を集めていた。
京阪電車はブランドイメージを統一するため、大津線(石山坂本線・京津線)の車両の塗装を17年から順次、
大阪・京都を走る京阪線の一般車両と同じ色へと変更を進めており、思い出の風景との別れも近付いている。

80型は京津線の近代化を目的に61年から製造され、丸みを帯びたヨーロピアン調の軽快なデザインと、他の形式にはない灰色がかった薄い黄緑と青緑色の塗装が高い人気を誇った。
路面電車の区間に設置された高さの低い停留所に対応するため、折りたたみ式のステップが設けられていた。
97年からは京津線の一部区間が、同年開通した京都市営地下鉄東西線に相互乗り入れすることになったため、
地下鉄区間などに対応できない80型は廃車となった。

今回復刻塗装された700形車両(701、702号車)は80型の誕生55年を記念し、16年から運行。
20年2月15日からは「ラストラン」と書かれたヘッドマークが付けられて運行していた。

1日には、大津市錦織2の京阪電車大津線錦織車庫で有料での撮影会が開かれた。
午前と午後各30人限定で、2月5日の販売開始から約20分で売り切れたという。新型コロナウイルスの感染予防策として、参加者とスタッフ全員がマスクを着用し、手をアルコール消毒。
車内であったヘッドマークや速度計などの販売会も、同時に入るのは5人までと時間が分けられた。

参加者らは自作のヘッドマークを車両に付けるなどしながら、思い思いの構図で写真に収めていた。
京都の予備校に通っていた高校生の頃に80型に乗っていたという、大津市の上田和幸さん(44)は当時、三条―四宮駅で折り返し運転をしていた80型に乗るため、四宮駅で乗り換えをしていたという。
「丸みを帯びたかわいらしいデザインが好き。思い出のデザインなので名残惜しい」と話した。

ラストランは変更の可能性もある。問い合わせは京阪電車お客さまセンター(平日午前9時〜午後7時、土・日曜と祝日は午後5時まで)。

https://news.livedoor.com/article/detail/17897874/
2020年3月1日 21時35分 毎日新聞

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fg-gauge.world.coocan.jp%2FPROTOTYPE%2FKEI-HAN%2Fkeihan91.jpg&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg
https://js3vxw-02.cocolog-nifty.com/photos/keihan_80/keishin_sen_88.jpg
https://js3vxw-02.cocolog-nifty.com/photos/keihan_80/keishin_sen_94.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=tEsZv9aZOZM
京阪京津線80形 夕方の三条−御陵間

2 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 20:02:02 ID:DJB6HpTB0.net
>>1  
こマ?     
https://i.ibb.co/Hx91113/imgur.png

3 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 20:06:58 ID:r9KrmNPH0.net
京阪と言えば40年前に線路に石を置いて電車を脱線転覆させた当時中学生だった奴は今頃何してるかね?

4 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 20:07:21 ID:IWUXAE0F0.net
ド赤字の京津線とやらはどうなるの?

5 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 20:15:28 ID:nXqn7Blv0.net
福井にこんなぼろっちい電車が走っていたような

6 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 20:17:59 ID:cMjwRIWq0.net
なんだラストランっていうから新車に置き換えで廃車になるのかと思ったら色変えるだけか

7 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 20:30:23 ID:yNr0sFik0.net
電車でDで庄司慎吾が乗ってた奴?

8 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 20:34:55 ID:IoZEM0ec0.net
>>1
運転手さんが窓から合図して、消防車に譲る動作してるのがいい
いい動画撮れたな

9 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 20:52:58 ID:0stL/AWW0.net
https://goo.gl/maps/e9wj2Y8A6QToWJ7C9

10 :名無しさん@1周年:2020/03/02(月) 21:04:32.37 ID:2mjIqR7a0.net
700系は本当は80系よりボロいのは内緒やで、500系からの改造で、500系は350系の改造で、そもそもはお京阪の最初の電車やったとか。
魔改造なお京阪やからな。

11 :名無しさん@1周年:2020/03/03(火) 01:40:02.18 ID:SRNhNOCQ0.net
80形、渡辺美里の卒業のPVに出てたっけ?

12 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/03/03(火) 06:39:22 ID:Tk3BerCk0.net
>>1
京阪大津線・80型塗装電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

13 :名無しさん@1周年:2020/03/03(火) 08:12:17 ID:pk25kn860.net
>>1
80形と言えば、デヴィッド・ボウイ
https://pbs.twimg.com/media/CYhfYCCUwAAB_n7.jpg

総レス数 13
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★