2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のりもの】姿消す路線バス「左の最前列席」。運転席の左後ろ、バスファンの特等席。その理由とは

1 :記憶たどり。 ★:2020/01/13(月) 10:21:23 ID:BLOmFA0/9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010000-norimono-bus_all

いすゞと日野のバスは「左の最前列席なし」が標準

路線バスで、前扉に近い左の最前列席を廃止した車両が増えています。左前方のタイヤハウス
(タイヤやサスペンションが納まる部分)上、少し高い位置にある座席のことです。
前面の展望を存分に味わえる席でもありますが、なぜなくなっているのでしょうか。

東急バスによると現在、いすゞと日野の一般的な大型路線バス車両では、この左前方タイヤハウス上座席の
ない仕様が標準になっているため、今後も置き換えが進むにつれ、そのような車両が増えていくといいます。

いすゞによると、この席をなくしたのは2015年、大型路線バス車両のフルモデルチェンジ時で、同社とともに
車両製造会社のジェイ・バスから供給を受けている日野も同様です。その大きな要因は、燃料タンクを左前方
タイヤハウス上に移設したことです。

以前は車内の中ほど左側に、横向きの優先席があり、その下に燃料タンクがありました。これを移設し、
優先席を前向きにして、床のフラットなエリアを拡大したのです。「横向きの優先席は立席のスペースが減ってしまうほか、
急ブレーキの際、身体が大きく振れる恐れもありました」(いすゞ)といいます。

燃料タンクの移設、そして左前方タイヤハウス上の座席をなくしたことについて、いすゞは次のようなメリットも挙げます。

・タイヤハウスに伝い歩き用の手すりを設け、乗客の車内移動がしやすくなった。
・タイヤハウス上の座席をなくしたことで、運転席から左側の視界が開け、巻き込み確認がしやすくなった。
・車外の給油口も位置が高くなり、給油作業がラクになった。

なお、左前方タイヤハウス上に座席を設けることも対応可能ではあるものの、代わりに右側タイヤハウス上の座席をなくして
燃料タンクを移設する必要があるそうです。

バスの左最前列席は安全上の課題も

日本バス協会によると、左前方タイヤハウス上の座席は、いすゞや日野が仕様として廃止する以前から、
あえて取り払うケースもあるといいます。

というのも、座席の位置が高く転落の危険性があるためです。特に、入口部の段差がないノンステップバスは床が低いことから、
この席へ座るにはタイヤハウスのステップを2段上る形になります。高齢者などには不安定な席といえ、この席だけ
シートベルト付きにしている事業者もあるほどです。

なお車両の右側前方、つまり運転席裏タイヤハウス上の座席も、やはり安全上の理由から、子どもや高齢者は座らないよう
注記しているバスが多く見られます。

ちなみに、座席がなくなったタイヤハウス上のスペースは、チラシ置き場になっている場合もあれば、
何も使われていないケースもあるなど、事業者ごとに活用方法が異なります。ただ日本バス協会によると、「何かあった場合に
飛んでいってしまう恐れもあるので、基本的に『荷物は置かないように』と案内している事業者が多いでしょう」といいます。


左の最前列席がないバスの例(2020年1月、乗りものニュース編集部撮影)。
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200113-00010000-norimono-000-view.jpg

108 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:09:51.24 ID:JOmOLMwX0.net
そういわれればバスの左前は席ないよな
今は超低床が多いけどその分バス車内の段差が激しい

109 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:10:16.31 ID:3oSdllDp0.net
やはりアルコール企業が悪さしてるんだね

110 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:10:46.65 ID:JOmOLMwX0.net
>>99
タイヤ、エンジン、燃料タンクの場所がなくなるやん

111 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:15:28 ID:zwmlz95t0.net
アスペの指定席

112 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:18:16 ID:Wp1dpDOH0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
http://io09.surfnet.ca/m856v6/86gjo3f71fo73u.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

http://io09.surfnet.ca/e9g369fz/4ejrq3b1iejh6r.html

113 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:18:31 ID:JOmOLMwX0.net
>>111
それ右前の一段高い席だろ
ナントカと煙は高いところが好きってな

114 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:30:10 ID:qVUpB99I0.net
バスの車検が緩すぎる。ロワアーム関連部品は5年ごとに強制交換させろ。運転席の椅子のガタや水平も項目に入れろ!
アクセルやクラッチの重さも範囲を作れ。
これが国の医療費抑制につながる。

115 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:35:16 ID:9y1iVB1j0.net
ヲタ席っうのは前扉後方、それとも運転席後方?

116 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:36:44 ID:Nfh9FU1w0.net
左最前列席って降車にはすごく便利なんだよな。
離席したらすぐ右手でICカードを運賃箱にかざしてさくさく降車。
なくしてしまうのはもったいない…

117 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:42:56 ID:HzsCH6h70.net
>>19
右ウインカーは先に行けって意味だろ?

118 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:47:15 ID:oQcNM92G0.net
そもそもそういったコミュニティバスとか無くしてるのが老害のせいなんだよ
岩手の矢巾や岩手飯岡とか、そういったコミュニティバスあったのに老害が自分らの福祉をもっとやれ、その分そのバス無くせとかして本当に無くなった。
一部矢巾温泉まで岩手県交通だかが走らせてるけど、半分委託みたいなもので矢巾温泉〜矢巾営業所を運賃打ち切り計算にしてわざと割高にしてる

119 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 08:29:25 ID:4yM7Em9+0.net
>>80
なに言ってるか分からん

120 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 09:05:46 ID:6ISxWjZ50.net
事故ったら一番死にやすい席だよな?

121 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 15:09:39.37 ID:EGWFqJ3i0.net
>>116
そこで他の客と足がぶつかってトラブル寸前になったりもする

122 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 15:48:39 ID:mGcdgf9N0.net
>>97
年寄りを甘やかすな

123 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 17:25:20 ID:/Isd7R9J0.net
>>98
電車はホームの高さがあるから床下に機器が入れられる。バスは無理。

124 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 17:26:34 ID:/Isd7R9J0.net
病気で足が動かないのは仕方がないが健常者で足が動かなくなるのは自業自得じゃないの?ちょっとでも痛いと動かさないからますます悪化する。

125 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 21:37:06 ID:6h4O/0Za0.net
>>123
駆動系(エンジンとか)は床下なのは仕方ないとして、燃料タンクやブレーキ用のコンプレッサーとか
屋根上に乗せられないもんかなぁ?
都バスだったか、CNGタンクを屋根上に乗せてた車両があったはず。

126 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 03:39:31 ID:7NbC06as0.net
>>119
バスってエンジン後ろじゃん、そのエンジンの補機類のベルトプーリーが一個だけ車体後部から下にハミ出てんのよ。
車で後ろに付くとぐるぐる回ってんのが丸見えなんだわ。

127 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 17:34:56 ID:xIPsH9Tw0.net
始発駅から荷物たくさん持って乗ることが多いので、
座席前に荷物置くスペースがある右の前から二番目のところに座ることが多い
そこ座れないと座りながら抱えるか床に置くことになってしまう

128 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 17:45:37.88 ID:Nhm3Ghft0.net
毎日乗る池沼の子がいた。

左最前にに座れないと、運転手真後ろの席に座る。
運転手の真後ろで「早発禁止!早発禁止!」を連呼してるからかなりワロタw

129 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 18:12:52 ID:2pwejRMv0.net
>>125
重たい機器を下に設置するのは重心を下げたりメンテのしやすさを考えている。

130 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 19:19:45 ID:VnBxFai90.net
MTの路線バスもどんどん減少してるね。
ATのバスしかないようになるのも時間の問題かなあ。

131 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 21:22:42 ID:wnEik/Gj0.net
不思議なことに都バスは今でもMTが多いんだよな

132 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:31:27 ID:3eOVW04x0.net
ATはきっちりロー発進する

133 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:49:35 ID:DmnKcwT70.net
>>1
画像は神奈川エリアの東急バスか?

134 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:42:53 ID:hIUg+T700.net
>>70
右合図出しているのに止まらない車列にしびれを切らした運転士が強引に発車して
覆面パトカーに危険行為取られて免停になったた奴がいる。
路線バスの停留所発進優先なんて絵に描いた餅。
警察からして違反を率先しているクズだから。
>>131
都バスでもMTはA代前期の一部まで。
大量に納入されたM代がMT率を上げている。
運転士には好かれている。

135 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 08:59:29 ID:9KL337Mr0.net
>>134
今のオートマはほんと使えない。目一杯踏み込まないと加速しないとか事故を誘発する。

136 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:38:21 ID:eS4X1lIC0.net
事故で死ぬのはその特等席なんだよな
運転手は本能的に自分側を危険から回避しようとするから

137 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:29:47 ID:m0WytVFw0.net
>>40
運転席後ろは前が見えないから左側に座りたがるんだよ池沼は

総レス数 137
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★