2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京急踏切事故】鉄道運転士と技術者が語る「メディア報道への不信感」

1 :ちーたろlove&peace ★:2019/09/14(土) 02:53:56.09 ID:+ILYPp6l9.net
京急踏切事故、鉄道運転士と技術者が語る「メディア報道への不信感」 @gendai_biz #現代ビジネス

https://twitter.com/dokuirikiken/status/1172551650872942592?s=19

土久入 健@dokuirikiken
2019/09/14 1:44



関連記事

京急踏切事故、鉄道運転士と技術者が語る「メディア報道への不信感」
憶測で語っても原因は見えてこない

「運転歴」を報じることの妥当性
今月5日、京急本線の神奈川新町駅近くの踏切で、トラックと列車が衝突する事故が発生した。この事故については、すでに各メディアが大きく報じているので、ご存知の方も多いだろう。

事故の詳細は、現在調査中だ。もちろん、トラックが踏切で停車したままになったことが主因であることは疑いないのだが、トラックがこの踏切を通ることになった理由や、列車と衝突するに至った原因などは、まだわかっていない。
(中略)
一部メディアは、衝突した電車の運転士の運転歴が1年1ヵ月だったことを報じた。これについて、運転士は「短ければ未熟、長ければ加齢による衰えがあるかのようなイメージを植え付ける可能性がある」と言い、「事故原因が明確になっていない段階で報じるべきことではない」と指摘した。

続きはこちらへ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67079
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:12:36.06 ID:9ze+5SV10.net
出口の角に、12メートルのトラックの、お尻がつかえてしまうんだよ。
よりにもよって、標識を設置してあるからね。

264 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:16:32.74 ID:5+R5sXfq0.net
>>261
無人の事故と京急を比較する理由は?

265 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:22:22.24 ID:9ze+5SV10.net
そもそも車の運転手は船の船長と一緒で、車を危険な場所に置き去りにしてはいけない。
電車に協力を仰いでも良いけど、他力本願では困る。
それは休憩中の運転士にも言える事。

266 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:47:27.11 ID:cLKBN2pp0.net
>>5
とんでもない話だね
責任放棄しちゃったよ

267 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:50:40.93 ID:ENiXi3oB0.net
中心視野と周辺視野

268 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:51:13.41 ID:9ze+5SV10.net
>>264
大事な信号機なんだから連なる様に置いておかないと。
渋々でも、非常ブレーキを掛けざるを得ない様に。

269 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:30.26 ID:9ze+5SV10.net
あ、ゴメン。
レスアンカーは意味無し関係無しで。
何でアンカーなんて付いてたのかは分からないや。

270 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:58:03.05 ID:9ze+5SV10.net
500メートル先の見えない地点の非常ブレーキを、運転士の判断に任せたら、
そりゃあ、非常ブレーキを掛けない判断になるよ。
会社は現場判断と言う、体の良い責任回避をしてるだけだよ。

271 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:24:47.62 ID:KQ8rDMQs0.net
報道する側も記者歴を公表してほしいよね

272 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:06:59.74 ID:FYjljuvR0.net
小田急と一緒にしてる人いるけど、
小田急の事故とはかなり異なると思われる。

まず、特発信号の視認距離の違い
小田急は本厚木駅の高架の終端から、既に見えるようになっていて、踏切手前1キロ地点でも余裕でクルクルパーが見えるようになっていた。
さらに、小田急の保安装置は名前こそD-ATS-Pだが、踏切信号は軌道回路から受信している。つまり、ボタン押下と同時に自動的にブレーキがかかる仕組み。
つまり、もっと早く停止ボタンを押していれば余裕で止まれたのに、20代の女性は電車が直前に来てからボタンを押した可能性が高く、
女性のボタン押下よりも先に運転士が目視で支障している乗用車に気づいて非常ブレーキをかけたが間に合わなかった可能性の高い事例。
電鉄としては車一台やっとの小さな踏切のために、障害物検知装置が設置されていなかったのが反省ポイント。

273 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:08:52.98 ID:GTazrp2n0.net
ソースが現代ビジネスな時点で説得力なし

274 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:10:01.19 ID:8eWugnfI0.net
「メディア報道への不信感」

故にマスゴミと呼ばれる

275 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:15:55.67 ID:oXugM9/A0.net
・踏切閉まるタイミングをもっと早くする
・次の踏切の様子が自動的に電車運転席に映るようにする(+警告も出る)
・踏切内の事象が原因でブレーキをかけることになった場合、鉄道会社は損害賠償をしてよい法律を作る

このくらいしとこうぜ
ぶっちゃけ家のすぐ近くで"前が渋滞してるのに踏切に進入しちゃった"せいで電車が車とぶつかった事故もあるし、
もっと踏切はビクビクして通るぐらいでいいんだよ。

276 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:52:11.01 ID:C76w0IPZ0.net
>>255
>細かい違いに論点持ってって逃げるしかないの?

意味を知らないやつの意見にまともなものはないだろw

277 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:33:51.28 ID:YLvQSXBd0.net
>>276
てことは京急が止まれる位置に信号を置かなかったのがすべての原因てことでFA?
京急今すぐ鉄道やめるべきだろ。東急が引き継げ。

278 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:39:17.25 ID:mcI3U0P70.net
>>277
東京都「いや羽田まではうちがやりますから」

279 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 00:49:23.23 ID:fTo3WRah0.net
レモンとオレンジの区別も曖昧なマスコミに技術なんか分かる筈が無い

280 :仲間募集:2019/09/18(水) 01:12:07.65 ID:uyUb754N0.net
俺をいいねしろ
気に入ったら気分次第でフォローしてやる。

孔明@10/13紅楼夢、11/24大阪ガルフレオンリー
@koumei_toho

281 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 08:15:20.62 ID:bR89legP0.net
>>277
一義的には運転士がすぐに非常停止しなかったことによる
その元にあるのは京急が不確実な運転士任せにしていたことだろ

282 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:04:26.97 ID:783ZLXet0.net
>>281
京急の安全に対する認識が欠けているのがよくわかる。

鉄道は乗客の命を預かっている業務である、一方で旅客へのサービス業務でもある。

命が掛かる業務は必ず、予め定めた作業手順を遵守させ、計画通り設計どおりに遂行されることが基本中の基本である。

一方で安全にはあまり寄与しない

乗客の安全にかかるところは

283 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:08:07.97 ID:783ZLXet0.net
>>282
途中で送ってしまった

一方で安全にはあまり寄与しない旅客サービスではある程度現場の裁量があった方がサービスの品質を高めることができる。

これらを混同して乗客の安全に掛かることまで裁量の幅を設けてしまうと、このようなことが起きるのだ。

乗客の安全に掛かることは、すべて強制的な作動か、マニュアル徹底の文化を敷かねばならない。

284 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:47:15.83 ID:nxoQbhd10.net
>>281
信号が見えないんだよ
ユーチューブで前面展望みりゃわかる
400メートル手前まで見えない
その手前はカーブで
カーブ越しにチラっと見えるときがある、というのは確実に見えるとは言わない
もしこれを見えると言うならそれこそが安全軽視体質

285 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 15:44:16.39 ID:bR89legP0.net
>>284
>ユーチューブで前面展望みりゃわかる

実際に乗車してみれば分かるが子安駅過ぎたくらいからは見える
肉眼の方が広角撮影の写真や映像より遥かによく見える
さらに言えばどこに何の信号機があるか熟知しているプロの運転士に点滅した信号機が見えない訳は無い
ただ一度点滅させた特発信号を途中で消すようなシステムで運転士に後を任せていた会社側が
安全軽視だったという結論にはなると思うけどけど

286 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 16:39:04.52 ID:quQ95kTG0.net
>>237
見てなければなにもならない
たとえばあくびが出たとか、くしゃみで一瞬目つぶってしまったとか時刻表見てしまったとか

287 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 16:39:48.07 ID:quQ95kTG0.net
>>240
ま鉄ちゃんだったらわかるだろな

288 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 16:44:18.07 ID:quQ95kTG0.net
だから警報音を鳴らせと。それで減速がかからなかったら強制ブレーキがかかるようにと

289 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:52:12.01 ID:tNb729G80.net
>>285
>実際に乗車してみれば分かるが子安駅過ぎたくらいからは見える
運転席に着席している運転士から見えたかが問題なのだよ。
運転席は左端にあるから、雪の降らない電化区間で左カーブのときは電柱で見えにくい。
しかも特発が信号機の下に設置されている(新設された踏切警報灯と被る)。
京急の特発は4灯同時点滅式で消灯の瞬間に通過した可能性がある。

290 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 21:10:43.49 ID:bR89legP0.net
>>289
可能性なんて言えばなんでもあり得る
雪の日に非常ブレーキがかからなくなって追突した事もあった

291 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 21:11:11.10 ID:0KyPU6br0.net
法的規制がなきゃ意味ないな。京急は乗らない方が無難。

292 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 22:12:51.63 ID:7QqvONvT0.net
>>285
子安駅過ぎたぐらいからだろ?
子安駅すぎたらもうその時点で500メートル切ってるんだよ。

わかるだろ?この安全軽視の会社の姿勢が。
その手前にある第四場内信号機だって子安駅のホームから見えないだろ?

総レス数 292
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★