2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のりもの】九州新幹線長崎ルート「フル規格」「佐賀駅経由」提示へ。与党検討委。佐賀県の態度を一層硬化させる可能性も

1 :記憶たどり。 ★:2019/08/02(金) 10:20:31.46 ID:wtb44rAx9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-03408137-saga-l41

九州新幹線長崎ルートの未着工区間(新鳥栖―武雄温泉)に関し、与党検討委員会がフル規格で
整備する方針を示すことが1日、分かった。加えて、佐賀駅を経由するルートが適当であるとの見解を
まとめる方向で調整している。5日に開く会合で決定する。複数の関係者が明らかにした。
佐賀県は未着工区間の新幹線整備そのものに反発している。地元が求めていない新幹線を、
政府・与党が整備しようとする極めて異例の展開となる。

検討委は全線フル規格かミニ新幹線かの2択に絞って未着工区間の整備方式を議論してきた。
5日の会合では「フル規格による整備が適当」という趣旨の方針を示す。旧国鉄が1985年に公表し、
86年に環境影響評価(アセスメント)の報告書案をまとめた、通称「アセスルート」と呼ばれる
JR佐賀駅を経由するルートを前提にすることが「適当」との判断も示すとみられる。
国土交通省もフル規格の試算をする場合、アセスルートを用いてきた。

佐賀県内では有明海に臨む佐賀空港を経由する南回りルートや、長崎自動車道沿いの北回りルートを
推す声も一部あるが、JR九州は「交通の結節点である佐賀駅を通らないのは考えられない」、
長崎県も「佐賀駅を通らないルートは想定していない」との認識を示していた。

整備新幹線は地元負担を法律で義務付けている。未着工区間が全て佐賀県内であることから、
山口祥義知事は「地元が整備を求めていない状況で前に進むことはあり得ない」と主張している。

検討委はこうした佐賀県の立場を踏まえて今後、国交省、佐賀、長崎両県、JR九州の4者による
丁寧な協議が必要という認識も示す見通し。検討委は整備方針を決定した上で、佐賀県に協議への
参加を呼び掛ける戦略を描くが、県の態度を一層硬化させる可能性もある。

972 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:51:16.93 ID:BHr8flwQ0.net
>>969
無い物ねだりするのが地方の住民で
普段乗りもしないくせにいざ廃線でバスに転換となると高校生の通学がどうとか色々理由つけて反対するのはどのでも見る光景

973 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:56:56.67 ID:jA1gyoI+0.net
今の整備新幹線のスキームに不備があるのは明らかであり佐賀はその不備を悪用している印象だが、
さりとて整備新幹線のスキームには長年の重みがあり簡単に変えられるものでもない
現実的には佐賀区間の建設は無理だろう

この状況を前提に言えば、今からでも狭軌にしてスーパー特急にするのがベスト
長崎県内だけフル規格にしても、乗換えが必要になる、輸送力が過剰になり採算性が落ちるなどデメリットが多い

スーパー特急はもっと見直されていい
新線区間では高速走行でき、そのまま在来線に乗入れられるスーパー特急方式はこれからの新幹線整備に非常に有用

974 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:57:30.00 ID:aIhtLl+80.net
>>969
地方は車社会

あんたぼけ老人の車に惹かれて死んでください
公共交通が充実したらみんな免許返上するだろ

975 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:58:57.13 ID:DZagqFEG0.net
>>974
>あんたぼけ老人の車に惹かれて死んでください
>公共交通が充実したらみんな免許返上するだろ

かわらんだろ。

池袋みたいに公共交通が充実した場所でも、
じじいは運転をやめない。

976 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:01:57.79 ID:aIhtLl+80.net
>>975
あれは上級国民がやらかしたから

977 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:07:32.90 ID:0VbnwGa10.net
ミニ新幹線に狭軌の台車履かせてフル規格新幹線ホームに発着させるようにすればいい。
新線高架区間はとりあえず標準軌の準備した狭軌で。走行本数の低い新幹線区間はホームとの間隔だけ埋めれば
三線軌で標準軌と狭軌の混走して問題ないと思うんだよね。狭軌だって160Kは出るのだし余裕で逃げられる。
この方式なら在来線との切り替えが問題になる北陸新幹線なんかも富山あたりまで狭軌乗り入れできるだろう。

978 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:17:55.12 ID:MvARLGe+0.net
>>969
高校生が通学によく使うんだよ
俺も姉も学生の頃は使ってたし親戚も今使ってる
通勤にも結構使ってる

979 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:18:54.13 ID:yMpLV3QV0.net
佐賀県って二車線道路が無かった

980 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:21:17.47 ID:NkYuqEak0.net
>>979
普通にあります…

981 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:22:56.90 ID:jA1gyoI+0.net
>>974
>公共交通が充実したらみんな免許返上
ほとんどの地方でそれは不可能
田舎のすみずみまで鉄道整備など新幹線どころでない莫大な費用がかかる
ぼけ老人の運転は都会でも同じ話だw
てかおまえがぼけ老人だろw

982 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:27:08.25 ID:jA1gyoI+0.net
>>978
それなりに利用されている路線は廃止されずに残る
現に鹿児島ルートの並行在来線は一部区間を除きJRとして存続している
一部区間は分離はされたが廃止はされず、結局全線が存続している
廃止される区間はそれだけ利用されていない、必要とされていないということなので問題なし

983 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:28:54.94 ID:FzMW3NFM0.net
>>47
東京オリンピックの当初コンパクト(笑)と言っていたのに被るな

984 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:33:29.43 ID:MvARLGe+0.net
>>982
特急がなくなるならすでに現状より使いにくい

985 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:37:16.20 ID:jA1gyoI+0.net
スーパー特急方式を見直そう

北陸新幹線も金沢以西は狭軌を敷設すべき
敦賀より先は実際いつになるかわからず、流動の大きい関西北陸間で長期にわたり乗換えが発生するのは途轍もないデメリットだ

敦賀より先の建設は難しい
莫大な費用と時間がかかる小浜ルートも東海道の輸送安定性を損なう米原ルートも賛成できない
長期に及ぶ乗換えも受け入れられない
これらの問題を一気に解決してしまうのがスーパー特急だ
金沢以西は狭軌を敷設すべき
ついでに金沢富山間を3線軌条にできればなおよし

まずは先頭を切って長崎をスーパー特急にして成功した姿を見せて欲しい
佐賀にとっても長崎にとっても良いはずだ

986 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:50:10.83 ID:m5iqFXtJ0.net
>>982
>廃止される区間はそれだけ利用されていない、必要とされていないということなので問題なし
そんな利用者の少ない地域に新幹線通そうとしてるんだから反対されるのは当たり前

987 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:50:43.98 ID:Pqnflgkm0.net
もう佐賀から武雄を通って佐世保―大村―諫早―長崎でいいじゃん

988 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:00:04.60 ID:lHw3P+Qd0.net
>>986
地域内の交通機関と都市間を結ぶ新幹線とは利用者の層が違う
田舎のローカル線は新幹線関係なく利用者が減っているところが多い
一方、新幹線が開通したところは在来線時代にくらべ利用者は増えている
より求められているのは新幹線ということだろう

989 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:04:01.78 ID:Pqnflgkm0.net
>>728
バカ?
他地域から仕事や旅行で長崎に行く人間にメリットがあるんだろうが

990 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:05:44.06 ID:/vjZEgQT0.net
>>973
悪用?
抵抗の間違いだろ、酷めに言っても

991 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:06:38.70 ID:R4823sAH0.net
佐賀には祐徳バスさえあればそれでいい
リオデジャネイロにも一本で行ける

992 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:09:39.00 ID:nS4vClxH0.net
>>967
なぜか今は黙して語らずのJR九州。
開業してお祭りのどさくさに紛れて、廃止発表するんじゃないかww

993 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:11:23.19 ID:nS4vClxH0.net
>>987
もう新線がかなり出来ているのに、今更無理…。

994 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:11:36.63 ID:6XcYb1qv0.net
>>932
同じ基地の街の三沢がこれで相当廃れちまったからな…

995 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:14:22.92 ID:LayVyZxI0.net
佐賀県は在来線に乗り換え
長崎県区間はまた新幹線に乗り換え

996 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:26:14.02 ID:6XcYb1qv0.net
正直、はくたか方式でいいと思うんだがねぇ
長崎や諫早が全部フルにこだわってるのは
それだけ人口減少と経済衰退が切実なんだろうが
佐世保や佐賀が不便になろうが知ったこっちゃないってのは
強引すぎやしないかねぇ

997 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:28:13.05 ID:9RIfoJnY0.net
>>932
船に乗っている人数とかも減ってきているから寂れる一方だよ
関東圏で人口減少が著しい地域が横須賀だからな

998 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:31:09.32 ID:PegUX8vd0.net
>>973
この計画は長崎系統の特急を鹿児島本線上から九州新幹線上に追い出すことが重要なのであって
最低限鹿児島本線鳥栖博多間の複々線化(≒長崎本線の博多延伸)がなされない限りスーパー等狭軌ベースの整備はあり得ない
最終的に全線フル化を見据えてる以上長崎区間の改軌の手間がかかるのを分かっててわざわざ狭軌を引きたくはないし
福岡県内の工事は博多周辺に及ぶ限りは極力やりたくない

>>988
多いですよね
同じ在来線だと近郊輸送と都市間輸送の区別がつかないアホ
東海道本線と京浜東北線が横浜東京間で同じ線路の上走ってて停車駅が違うだけとでも思ってるんでしょうね

999 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:34:54.78 ID:sCVJM+9l0.net
>>988
>一方、新幹線が開通したところは在来線時代にくらべ利用者は増えている

通過客が増えても、、、

1000 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:37:37.02 ID:629BUNaH0.net
ワイの土地通らんかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★