2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】リニア中央新幹線トンネル工事にストップをかける静岡県知事の「思惑」

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/07/19(金) 07:36:45.42 ID:uIPruLc/9.net
東京・名古屋を40分で結ぶリニア中央新幹線のトンネル工事が難航している。
技術的に難しいのではない。静岡県の川勝平太知事が、「水問題」を理由にストップをかけているのだ。
とっくに始まっているはずの工事が、1メートルも掘り進められないでいる理由は何なのか。JR東海の関係者によると、

「この南アルプストンネル(静岡工区)は、静岡県の山間部を11キロほど横切るだけですが、問題になったのは大井川の水源地を通ることでした。
2013年の環境アセスメントでは、毎秒最大2トンの出水が予想され、河川減水の恐れが指摘されたのです。
そこで、JR東海は流量を見ながら、掘削で減った分を大井川に戻す方向で静岡県と話し合っていました」

翌年、工事計画は認可され、あとは本工事に取り掛かるだけだった。ところが、“ちゃぶ台返し”が起きる。
川勝知事が、「まず、(湧水の)全量を戻すと明言するべきだ」と言い出したのだ。

「すでに、長野県側と山梨県側ではトンネル工事が始まっており、静岡工区だけが、取り残されてしまっています。
困った会社は、昨年10月に“全量を戻す”と表明したのです」(同)

これで一段落、と思ったら、さにあらず。今度は、

〈(湧水を流す)導水口がトンネルからかなり下流にあるため、その間で川枯れが起きる可能性がある〉

〈湧水は川と水温が違う。環境にどんな影響が出るか分からない〉

と、静岡県側がさらなる難題を突き付けてきた。おまけに川勝知事からは「どうしても27年に開業したいなら、静岡をルートから外せばいい」と“脱線”発言も。
単なるイチャモンにも聞こえるのだが、何をすれば工事を始められるのか。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/6/b696a_1523_b1a1eb61_805dc831.jpg
リニア中央新幹線の未着工区間

静岡の県政関係者が言う。

「川勝さんの本音は、閑古鳥が鳴く富士山静岡空港に東海道新幹線の新駅を作って欲しいということ。ここは新幹線が真下を通っており、駅が出来るとエスカレーターで上がれる。
しかし、静岡駅と掛川駅の中間にあるため、列車の減速は避けられず全体の運行本数にも負の影響が出ます。JR東海としては、とても飲めない話」

一説には、その工事費が約900億円。
ベラボーな値段で「南アルプスの水」を売りつけられるJR東海に打開策はあるのか。

「週刊新潮」2019年7月18日号 掲載

https://news.livedoor.com/article/detail/16795210/
2019年7月19日 5時57分 デイリー新潮

657 :うさにゃん:2019/07/23(火) 19:10:31.38 ID:o8QM7Xbg0.net
>>654
さっさと国に帰れよ朝鮮人

658 :亀にゃん:2019/07/23(火) 19:10:55.93 ID:o8QM7Xbg0.net
>>654
とりあえずキミが社会の何の役に立たないのはよく分かったよwww

659 :犬にゃん:2019/07/23(火) 19:12:11.46 ID:o8QM7Xbg0.net
>>654
正義のヒーローになれない負け組は一生防空壕にでも潜ってろよw
ビビり腰抜け非国民命乞いばかりの朝鮮乞食wwww

660 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 19:15:24.09 ID:WJG7bjfY0.net
自治体連合にも喧嘩売って、静岡県川勝平太と共産党で孤立しても、勝ち目があるとは思えんのだが(笑)

661 :犬にゃん:2019/07/23(火) 19:31:15.60 ID:o8QM7Xbg0.net
トヨタや大阪にも喧嘩売って勝てるわけないからなwww

662 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 19:39:04.10 ID:9QoN7iwe0.net
新幹線は静岡県内全駅に全列車停車
リニアは静岡と浜松経由にして全列車停車
こんな当たり前のこともできんのか!

663 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 19:47:59.37 ID:PYLj0ltK0.net
静岡掛川両駅潰して空港駅でいいよ

664 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 19:52:32.27 ID:zKDt4IyC0.net
>>43
JR東海側もトンネルを掘れば、水が抜ける事については同意しているよ。

665 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 19:52:55.79 ID:xtgFeGMk0.net
アシアナか東方が空港ビルに
特攻してくれれば…

666 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 19:54:31.11 ID:sD+CLMP90.net
>>7
伊東市の国定公園のテヨンソーラーは見過ごした知事だからお察し
地元の漁協とか住民が、水源や漁獲への影響を上げても黙殺した奴

667 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 19:55:58.51 ID:myb3TmRH0.net
静岡の区間は降りて山道を歩けばいいだろ
簡単なことじゃん

668 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:01:58.62 ID:7NolVqAk0.net
1日中山道

669 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 20:02:32.09 ID:3Tt7iSwS0.net
羽田空港と成田空港の首都圏上空の空路はすでに飽和状態
これを解消すべく首都第3空港の需要はある
都心と茨城空港を結ぶ常磐リニアを
静岡は新幹線でこれまでさんざん贅沢してきただろリニアとかいらんわ

670 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 21:35:48.16 ID:ABadzUhJ0.net
>>555
そりゃすごい
素人だから今まで知らなかったが
なんで浮いてぶつからないのか?どうやって浮いたままでいられるのか?カーブや上り下りのレールとの接触事故は起きないか?
と色々と心配してしまうが

その下がると上向きの力が強くなって、上がりすぎると支える力が弱くなるから、車重とバランスするってのは納得した

最高速で沈降してる時に停電すると、どうなる?
速度が落ちるまで、やはり勝手に定位置に沈降したまま浮いてるのかな
あと電力供給は?

671 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 21:48:17.93 ID:F6EaJO5C0.net
リニアってHe使うんだよね?
全国的に枯渇してるけど大丈夫なんかいな

672 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 21:49:10.62 ID:nyje9BUD0.net
>>670
そもそも上がりすぎってのも無く、浮いてるというより拘束されてる状態
ガイドウエイには案内コイルと推進コイルの2系統あって
停電で推進コイルが停止しても案内コイルは車上の超伝導磁石依存で姿勢は制御出来るので
壁に当たる事は全ての車載磁石にクエンチでも起きない限りは起きないのです

673 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 22:21:25.77 ID:pkQ5IRQC0.net
>>671
今でも完全リサイクル体制で、
開業までには高温超伝導タイプで、冷凍機以外にはヘリウム使わなくなる予定

674 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 22:43:22.31 ID:pkQ5IRQC0.net
>>670
なんか分かってて聞いてるような気がしてきたが・・・まあいいや。

›最高速で沈降してる時に停電
浮上案内コイルは電源につながってない閉コイル。超電導磁石が生きていれば、停電に関係なく空気抵抗で減速しながら浮上を続ける。加えて案内輪を出して車輪走行にしてディスクブレーキも掛ける。
他に回生ブレーキや短絡ブレーキもあるが、停電時はこれらには制限がかかるか、使えないだろう。

›あと電力供給は?
車内電源なら、少なくとも止まるまでくらいは車内バッテリーがバックアップするだろう。
停電が一時的でなく、別系統送電から再開できなければ、最寄りの非常口まで歩くか、ディーゼル牽引車などで救援に都合いい場所までゆっくり牽引かな。
でも変電所は2系統受電で、変電所が一つ全損しても隣の変電所から給電・制御可能らしいので、よほどの大災害でなければ出番はない?

675 :名無しさん@1周年:2019/07/23(火) 23:01:46.74 ID:F6EaJO5C0.net
>>673
なるほど

676 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 00:43:40.61 ID:IQwbvFOe0.net
静岡をよければいいだけ

677 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 00:46:36.80 ID:IQwbvFOe0.net
>>674
なおカーブでは激突します
というか磁力の反発力でピンポン玉のように吹っ飛びます

678 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 01:27:06.74 ID:8nZ46l/X0.net
静岡県の地下は、浅い部分が巨大地震を起こすプレート境界となっており
陸のユーラシアプレートと海のフィリピン海プレートがしっかりと引っ掛かり
巨大地震のエネルギーを溜めている。
そのエネルギーは既にいつ放出されてもおかしくない状態になっている。
大井川の流量が減っていると言われるのは、プレート境界からのストレスで
大地が変形しひび割れが起こっていることが原因かも知れない。
そんな所にリニアのトンネル工事が入れば、地下水脈の流れが変わり
巨大地震の最後の一押しになりかねない。
大阪も東京も大地震発生までカウントダウンの真っ最中とも言われており
のみならず西日本も東日本も前代未聞の連動巨大地震が迫っているとみられている。
リニアは大地震には耐えられないし脆い。工事はすべきではない。
オリンピックを成功させ、我が国の平和な時間を少しでも伸ばすためにも、
リニア工事は中止すべきだ。

679 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 01:35:48.31 ID:vfCJppr+0.net
要らん
中止やな

680 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 02:12:35.59 ID:fcim3JOO0.net
おうおうおう、関所の通行手形が無い奴ぁ
ここを通すわけにはいかねぇ〜なぁ?

681 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 02:52:30.95 ID:eqOcIIrc0.net
富士山静岡空港をJR東海に買い取って貰えば全て解決

682 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 03:13:00.03 ID:J7JNSXKaO.net
>>663
掛川・新富士・三島と三河安城は一本置きの間引き停車でいいと思う
大して使われていないだろ
あと岐阜羽島と米原もだが

683 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 03:19:10.27 ID:I8Pe7AZZ0.net
新幹線と、南アルプスの水源は無関係で、バーターにはならんし
川勝の個人的な思いと、命の水運動に、リニア阻止したい共産党の思いは、それぞれ別の話だわな。

684 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 04:12:09.14 ID:sGpv3H+a0.net
大井川の水を水道水に使っているのは流域の市と町だけではないからな。
掛川市は山越えかなにかでパイプで引いている。
掛川市内の小学校で大井川の水を引いているので静岡県内でも水道料金が一番高い市ですと教えているとか。

685 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 04:13:28.43 ID:2bawqWvN0.net
まるで知事が堅物のように思われるけれど
これって大事よね。

686 :名無しさん@1周年:2019/07/24(水) 04:24:54.56 ID:o7HV5lSz0.net
これが長崎民の苦悩なのよ、さあ一緒に追い出そう!

総レス数 686
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★