2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】「旧国鉄を分割した際の切り分け方に根本問題」「国策破綻のツケを道民に負わせるのは論外」JR北海道「値上げ」に異論噴出

1 :記憶たどり。 ★:2019/07/10(水) 10:35:00.64 ID:RFDFmv249.net
https://toyokeizai.net/articles/-/291113

「値上げはJRグループ各社間の格差を是正せず新たな負担を求めるものだ」「国策破綻のツケを道民に負わせるのは論外」――。

JR北海道が国に申請した「運賃値上げ」をめぐり、7月1日に札幌市で開かれた国土交通省運輸審議会の公聴会。
一般市民からの公募で選ばれた3人の公述人は、いずれも運賃値上げに反対の意見を述べた。
通学利用者の負担増などを懸念する声とともに目立ったのは、「国の失策を北海道の鉄道利用者だけに押し付けるな」という訴えだった。

10月値上げ、最大3割も

JR北海道は5月10日、今年10月の消費税率引き上げに合わせ、国交省に運賃・料金の変更認可を申請した。
運賃の値上げは、認可されれば1996年以来23年ぶり。消費税率引き上げ分の転嫁を除けば、2回目の値上げに踏み切るのはJR旅客6社の中で初めてだ。

値上げ率は普通運賃が平均15.7%、定期は平均22.4%で、旅客運輸収入全体では平均で11.1%のアップ。初乗り運賃は170円から200円に上がる。

100kmまでの運賃については距離に応じて細かく定める「対キロ区間制」を新たに導入し、最も値上げ幅の大きい7〜10km区間は
現行の220円から290円へと31.8%上がる。JR北海道全線の中でも稼ぎ頭である札幌近郊での増収を意識した設定だ。

国交省は2018年7月、JR北海道に対して着実な経営改善を求める「監督命令」を発令。同社は北海道新幹線の札幌開業後となる
2031年度の経営自立に向けた再建策を進めることになった。今後も人口減少などで減益が見込まれる中、収支改善策の一環として計画されたのが運賃値上げだ。

JR北海道の経営は極めて厳しい状況が続く。2017年度の線区ごとの収支は北海道新幹線を含む全27線区が赤字で、うち13線区で前年度より赤字幅が拡大。
2019年3月期の純損益は過去最悪となる179億円の赤字だった。値上げによって、乗客が減る影響も想定したうえで40億円の増収を見込む。

公聴会では、値上げの申請者であるJR北海道の島田修社長による申請の理由や内容を説明。その後、一般公募による公述人3人がそれぞれ意見を述べた。

国交省鉄道局によると、鉄道の運賃改定は事業者が国交省に申請し、国土交通大臣が運輸審議会に諮問、審議結果の答申を受けて認可する。
公聴会を開くかどうかは審議会の判断による。公述人3人はいずれも反対意見だったが、これは申し込みがこの3人のみだったためだという。

島田社長は公聴会の冒頭で、今後も鉄道の競争力を維持するためのサービス向上と、利用の少ない線区を持続的に維持するために
「お客様にコストの一部をご負担いただきたく、運賃の改定を計画した」と説明。20年以上にわたって実質的な値上げをしなかったことについても触れ、
「徹底した経営努力を行うことを前提に負担をお願いする」として理解を求めた。

苦境の原因は「国鉄改革」

これに対し、公述人3人はそれぞれの立場で反対意見を述べた。

市民団体「安全問題研究会」代表の地脇聖孝さんは「JR北海道の経営が苦境に追い込まれた根本原因は、そもそも旧国鉄を分割した際の切り分け方」にあると強調。
JR7社の営業収入全体に占めるJR北海道の割合は発足当初の1987年度でも2.5%にすぎず、その後の低金利政策によってJR北海道・四国・九州各社に交付された
「経営安定基金」の運用益が減る一方、本州3社は旧国鉄の債務負担が軽くなることで利益が増加し、より格差が広がったと指摘した。

そのうえで、「企業努力の範囲を超える格差に関しては、その是正のための制度を導入することこそ国として行うべき政策」であるとし、是正の努力が
不十分な現状での運賃値上げに反対せざるをえないと述べた。また、北海道産の農産物の多くが貨物列車で道外に輸送されており、全国が恩恵を受けて
いることから、北海道の鉄道を維持するための費用は全国で負担すべきとも主張した。


※以下、全部はソースで。

972 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:14:47.80 ID:c9JK7pX30.net
>>967
全国的に見たら東京は特殊だよね
「道の駅」がたった一つしかない
https://i.imgur.com/noiEE9b.png

973 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:15:38.77 ID:BuVoubGy0.net
>>970
会社としてはそうしたいのに、顧客でもないやつが難癖つけてるのが問題なわけで

974 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:20:22.23 ID:l1n1YzuF0.net
>>968
JR北海道の社員もそれくらいの特典はあるはず
もちろん北海道管内だけだがw

975 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:21:08.76 ID:OG9B/35j0.net
>>972
さすが東京
うちの周りは道の駅いっぱいある

976 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:21:32.51 ID:Ow5DRyiU0.net
そうだな、北海道は金持ちの東海と組み合わせないとだめだったな。
東海と北海道でJR東北にすべきだった。

977 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:22:06.14 ID:yr2cyZGQ0.net
>>968
社員割引くらいJR全社あるだろw

978 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:22:14.23 ID:04sYnlStO.net
>>891
>>956が答えの一つ。
鉄オタは、古い車両を好む。

979 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:23:08.68 ID:/MJ4HoWd0.net
過激アカの北海道をJR東日本と一緒ってか? バカも休み休み言え。 当時の適正判断だよ。

980 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:25:38.38 ID:dbS4Jw20O.net
ツマンネ

981 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:26:32.01 ID:OC8H3YQe0.net
>>976
この手の話で、いつも思うんだが
JR北自体地元に見切られてるだろ
例えば函館の例では函館市電等では
JR北が実質相手にしてあげないから
九州の西鉄のnimoca生活圏になってるがなw

こうしてJR北は商圏を失って行くのだと思う
函館の人は結構nimoca使ってるんじゃね?

982 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:27:59.31 ID:kJBX/9JP0.net
>>14
労働組合が弱まったから国鉄に戻していいと思う

983 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:28:04.09 ID:JNpjyRgs0.net
これは全くの正論
鉄道みたいなインフラを区域分けしたら儲かる所とそうじゃないところ出るのはあまりに当然の話で
それを各々でどうにかしろとかナンセンス極まる
儲かる所の金をそうじゃない所に補填して均してどうにかやっていくのがインフラ事業の基本に決まってる


ただ観念論で言えば北海道の鉄道から金抜けて僻地の方は人があまり行かずに寂れていくってのは
自然のために良いとは思うわw
1回壊れりゃ終わりなんだから知床とか開発されないで済めばそれはいい事だw

984 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:33:19.68 ID:BuVoubGy0.net
>>983
> 儲かる所の金をそうじゃない所に補填して均してどうにかやっていくのがインフラ事業

自民党が大好きな「自己責任」と真っ向から対立する考え方だな
そんな自民党の支持基盤が痴呆民という矛盾w

985 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:34:18.74 ID:c9JK7pX30.net
>>983
知床は国立公園で、しかも「特別保護地区」が広いから
「開発が〜」とか一切無縁でしょう

986 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:35:10.68 ID:OC8H3YQe0.net
>>983
人々が使わない物をインフラとは言わない
だからJR北は一部小樽〜札幌〜新千歳・室蘭を除いて
インフラとは言わないよ

987 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:38:09.06 ID:6QQMzjQb0.net
まだまだ借金あるやろうしな

988 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:39:35.04 ID:MgmWeWqM0.net
新幹線作ったら他の線区全部なくなるよって、誰かが言わなくたって普通わかるだろ

989 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:40:02.09 ID:I3ky0cUbO.net
まああの大地で鉄道やって黒字にしろとかムリゲーだし東と西は大した努力なくても安定収入なのは素人でも分かる

990 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:41:09.73 ID:vG2BY1PF0.net
>>1
なんで青函トンネルを北担当にしたのよ

991 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:41:18.70 ID:q0NgPkat0.net
>>986
並行する道路じゃあ車がビュンビュン走っている線路をはしる気動車が
まわりに何もない駅に止まると、人が一人二人乗り降りするだけの鉄道とか
それって鉄道ゴッコ遊びに過ぎないよなwインフラとはとても呼べない

992 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:41:27.15 ID:w90TATZa0.net
 
3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/06/28(金) 19:12:44.25 ID:sRBoLQra

日本のK僚および行性機構は、もう信用できない。税金を払っても正当なサービスが受けられていない。

年金も、生ポも、健康保険も、公正かつ効率的なやられているとは思えない。


4 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/06/28(金) 19:14:07.65 ID:UY4kAHt1
 
もうベーシックインカムでいいよ

変化のない生活でもそれなりに暮らせればええわ
 

993 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:43:43.14 ID:g/yf+DaE0.net
異論マスク

994 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:43:49.92 ID:UfkPPR8Y0.net
>>413
今や東京〜大阪はほぼ新幹線一本勝ちだけど、国鉄時代は航空機にかなりシェアを奪われてた。
民営化に伴うサービス向上とJR発足直前に御巣鷹山があったのが影響し、航空機のシェアを潰していったかと。

995 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:46:36.71 ID:uv1KGiJb0.net
NTTも東西で分割したために東西でNGNが異なるとかアホみたいな状況になってるからな

996 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:46:52.76 ID:J9DOhvmE0.net
>>994
リニアで根こそぎ奪う気かな

997 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:47:51.29 ID:3572WJAC0.net
あれ?国鉄の債務返済って、東、西、東海で負担じゃなかったっけ?

998 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:47:52.04 ID:eak6IX6t0.net
分割したときに、労組連中を切れたらよかったんだけどね

999 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:48:27.26 ID:FwvVFP6o0.net
民営化そものものが間違いだったんだよ
国土発展のためのインフラとして計画されたんだから採算取れなんて無理な話
頭が悪かったんだよ

1000 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:48:40.83 ID:MuFem6MZ0.net
人がいない上にみんな車使って電車乗らないんだから廃線にしてコミュニティバスとかにしたらいいだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★